• ベストアンサー

舌に血豆?

今朝起きて気付いたのですが、舌に5mmくらいの血豆みたいのができてました。 おそらく寝ている間に噛んでしまったと思うのですが・・・ 痛み等はありませんがこのまま放っておいて大丈夫でしょうか? わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.1

一例と言うことでお聞き下さい。 私はカツを食べるとかなり気を付けて噛まないと血豆ができます、別に歯で噛んで出来るわけではなく 衣の角が粘膜を傷つけるのだと思います。 出来たときは痛みが無ければそのままが良いです、24hくらいで気にならなくなります。 何度か針で裂いたことありますが・・・痛いし直るのに長引いたりします。 気になるのでしたらお医者さんに視てもらう事をお勧めします。

toshi-buu
質問者

お礼

自分も揚げ物を食べると、口の中がよく荒れてしまいます。もともと粘膜が弱いのかもしれません。 今回の血豆は相変わらず治ってませんが、様子をみてみたいと思います。血豆が大きくなったり、痛みが出てきたら病院で診てもらいますね。 不安だったんですが安心しました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 舌に血豆?

    たぶん昨夜食事中に無意識ですが舌を噛んだのか、熱い餃子を急いで食べて火傷したのかあたりが原因かと思うんですが、食事の後ピリピリ痛むので鏡をみるとプクリとした5mmくらいの血豆みたいのができてました。 今朝もまだ同じ状態なんですが、これって放っておいても治るもんでしょうか。(何日くらいかかるんでしょうか) 不安で。 経験ある方、詳しい方いらっしゃったらお願いします。

  • 舌に血豆みたいなものが・・・

    飲み会などで結構飲んで帰ってきた次の日に、鏡で舌を見ると、時々、舌のふちあたりに1~2個ぐらいの血豆みたいなものができています。 舌に異常があると、体に危険信号が出てるというようなことを聞いたことがあります。 やはり、飲みすぎなどに原因があるのでしょうか? 何かお分かりの方は、原因と対処法など教えてください。お願いします。

  • いきなり舌に血豆ができました!

    ビスケットを食べていたら舌に痛みを感じました。 鏡を見たところ、舌の側面に1センチ大の血豆ができています。 かなりの違和感があるのですが、どう処理すればいいのでしょうか? 強引に穴をあけて血を出せばいいのでしょうか。 それともほっておくのがいいのでしょうか。

  • 舌に血豆のようなものが出来ます。

    数年前から、年に2、3回、舌の脇に血豆のようなものが出来ます。 血豆といっても、皮が伸び、その中に丸くぷっくりと血が溜まるという按配です。 ぷよぷよしていて、皮を噛み千切ると、血が流れ、あとはほっておくと治癒しています。 たまにしか出来ないし痛みもないため、特に悩んでいる、というわけではないのですが、病気の兆候だったりしたら怖いなと思い、投稿させていただきました。 この症状に対して、何か知ってらっしゃる方、情報をお願いいたします。

  • 舌に血豆が・・・

    今、御飯を食べている最中に舌に違和感を感じたので鏡で見てみたら、舌の裏側に「血豆」みたいなものが出来ていました。舌を噛んだ訳でもないのに・・・(涙) 気のせいか、だんだん大きくなってきました。痛みは感じませんが、すごく違和感を感じます。 至急病院にいったほうがいいのでしょうか?病院に行くなら、何科にいけばよいのでしょうか?至急回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 舌に血豆が

    よく食事をしていて固い物やとがったところ(野菜の角とか小魚の尻尾など・・)が舌にあたるとすぐ血豆ができてしまいます。しばらくすると自然に破けて治るのですがこれって何か栄養が足りないとかあるのでしょうか? 気にせず放っておいても大丈夫ですか?

  • 舌にできた血豆のようなもの

    今日気付いたら舌に血豆のような紫色をしたもの(5ミリくらいの大きさ)ができていたのですがこのような経験のあるかたまたは原因は何かご存知のかたがいたら教えてください>< できものができているだけで痛いとかしみるとかはなく、ただ違和感があるのみです。 かなり不安な気持ちです・・・

  • 舌に血豆が出来ます。

    47歳 女性です。 昨日、今日と舌に直径5mm程の血豆が出来ました。 いずれも、夕食時です。 半年ほど前にも2~3回あり、やはり夕食の時でした。 食べていて違和感があったので鏡で見たら血豆が・・・気にせず食べていると どんどん大きくなり、食べ物に当たってマメが破裂して、出血があり、数分で収まります。 その後は白い皮になり、多少はシミますが、出血もなく終わります。 今までは、無かったのでちょっと心配です。 あと・・・2年半ほど前に、鼻血が止まらなくて入院しました。 毛細血管が、切れたとの事でその部分を焼きました。 暫く良かったのですが・・・去年又鼻血が止まらず・・・今度は場所が奥で、 確定できなく焼く事はしませんでしたが、ガーゼを何枚も使って圧迫で止血しました。 今は大丈夫です。 因みに鼻血は、今までの人生で初めてです。 知識のある方、経験のある方、何でも結構ですので、アドバイスをお願い致します。

  • 舌にできた血豆・・・

    日曜日に硬い物を食べた時、舌に血豆が出来ました。 その後、4日経つ今でも痛いです。 口の中なので動かさないことがないから治りが遅いのかもしれませんが・・・。 鏡で見てみると潰れた皮が白っぽくなっています。 痛みがまだ続くようであれば病院に行った方がいいのでしょうか?(行く場合は耳鼻咽喉科ですか?) たいしたことない気もするのですが、ちょっと心配です。 市販の塗り薬・・・ってあるのでしょうか・・・。

  • 舌の裏側にできた血豆のようなもの

    ほんの先ほどのできごとなのですが、 とつぜん、舌の裏側に血豆のようなものができました。 大きさは小豆ぐらいの大きさです。 これは何でしょうか? 悪い病気でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 純正インクカートリッジ6色セットには5本しか入っておらず、同じものがダブって入っていたため交換を希望します。
  • EPSONの純正インクカートリッジ6色セットには不備があり、5本しか入っておらず、同じカラーのインクがダブって入っていました。
  • EPSON社製品の純正インクカートリッジ6色セットには問題があり、不足しているインクがありますので、交換をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう