• ベストアンサー

ネットつながりません。ファイル開きません。デジカメだけでも守りたいです。

ks623の回答

  • ks623
  • ベストアンサー率28% (25/88)
回答No.2

いろいろでているエラーを修復するための誘導はできませんが、デジカメの写真についてです。 少し確認させてください。 デジカメのファイル→デジカメで撮影してパソコンに保存してある画像のファイルのことですか? 最悪でもこのファイルのバックアップをとりたいと言うことですね? そして、現状ではそのパソコンから直接保存する方法が見あたらないと言うことですよね? 文面からすると、エラーが重症な感じなので 「HDをパソコンから取り出して、他のパソコンにつないで保存する」が確実かと思います。 他の方法としては、 インターネットの接続設定をもう一度してつながるようにならないか試す。 もしつながったら、インターネット上に保存スペースを提供しているところがあるので、探して保存。 パソコン復旧後に戻す。 もしHDがCドライブ、Dドライブなどと複数に分かれているのならDドライブの方に移せないか試す。 もし移せたら、リカバリーはCドライブしか書き換えないないのでリカバリーをしてみる。 でも、CDロムが途中で止まると言うことなので、リカバリーもできないかもしれませんね。 以上、あまり参考にならないかもしれませんが、頑張って大切なデジカメの写真を守ってください。

oshiete123
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。デジカメの写真がまず第一なのです。 そのHDをはずすというのは簡単にできるのでしょうか?家にはもう一台シャープのノートがあるのですがそれでも可能ですか? ちなみに「他の方法」はダメだと思います。ネットつながりませんし、ドライブもひとつですから。

関連するQ&A

  • プログラムファイルをCD/DVDに移す順番

    プログラムファイルをCD/DVDに移す順番 リカバリーをしたのですが、 辞書系ソフトのインストールCDが今は手に入らないので、再インストールすることができません。 (早まったことは承知しています、つっこまないでください) ソフトのファイルは保存していたので、そのファイルをコピーしました。 ファイルからはなぜか普通に使用できるのですが、インストールされた状態ではありません。 ファイルからインストールしようと思ったのですが、 システムコンポーネントをなんとかの場合は、 コントロールパネルからインストールしなさいと表示されました。 プログラムファイルの追加からインストールしようと思ったのですが、 CD/DVDかフロッピーディスクからインストールしなさいとなりました。 そのため、そのファイルをCD等にコピーしようと思うのですが、 そのファイルは5GB以上あるので、複数毎になってしまいます。 その際、何かコピーする順番などはあるのでしょうか?

  • ケータイサウンドメーカー2がインストールできなくて困っています

    ケータイサウンドメーカー2をインストール(子供に任せて)したのですが、プログラムに登録されていないです。アンインストールして、やり直そうとしてのですが、どこに保存されているのかわからず、「コントロールパネル→プログラムの追加と削除」でアンインストールしようとしても、アンインストールが出来ません。CDから入れなおそうとすると、「すでにインストールされてます」って表示されてしまいます。どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • アンインストールできない

    (コントロールパネル→プログラムの追加と削除)で アンインストールしたいのですが、「変更と削除」をクリックすると 「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。指定ファイルが見つかりません」と表示されます。 どうすれば削除することができますか?

  • media playerについて

    パソコンが重くなってきたので いらないファイルをコントロールパネルから、プログラムの追加と削除で削除していたのですが・・media playerで音楽を聴こうと思ったら、画面は出るのですが、音が出ません。 何か大切なファイルを削除してしまったようです。 付属のCDでインストールしようと思ったのですが、 何をインストールしたらいいかわかりません、 教えてください。よろしくお願い致します。

  • ファイルが開けなくなりました。

    よろしくお願いします。重要なファイルを削除してしまったためにデスクトップ上のファイルが開けなくなりました。アウトルックを開くとファイルの種類を開くプログラムを選択してください。と出てアウトルックなら種類がわかって開くことができるのですがあとのソフトなどは開くことができず困ってます。コントロールパネルのプログラムの追加と削除等もアプリケーションが見つかりませんと出てしまいます。よろしくお願いします。

  • SXFデータトランスレータ2007の起動ファイル

    AutoCAD2007をインストールしました。 [コントロールパネル]から[プログラムの追加と削除]を開いて 「SXFデータトランスレータ2007」が存在するのは確認できますが、 起動ファイルが何処にあるのか分かりません。 プログラム一覧にもありませんでした。 起動ファイルのファイル名だけでも解れば検索したいと思います。 よろしくお願いします。

  • ソフトが削除できません。

    Beat Jamというソフトを削除しようとコントロールパネルからプログラムの追加と削除で削除をしようとしたら「インストールサポートファイルをインストールできませんでした。致命的なエラーです。」と表示され削除できませんどうすればいいでしょう?

  • プログラムのの削除

    或るインストールしたファイルをコントロールパネルのプログラムの追加と削除で削除すると (アンインストールログファイル・・・・を見つけることができませんアンインストールは続行されません。)と表示されて削除できません。 完全に消去・削除できる方法をお教え下さい。

  • 見つからないファイルが削除出来ません

    はじめまして。現在XPのパソコンを使用しているのですが、スタート⇒コントロールパネル⇒プログラムの追加と削除の中に、容量の書いてない(使用頻度は低表示で、実際に探しても見つからない)ファイルがあって、削除出来ずに困っています。1度は「強制アンインストール」というフリーソフトで削除してみたのですが、まだプログラムの追加と削除の中に項目が残っています。当方パソコンの扱いは素人同然ですので、どうか削除のやり方を詳しく教えて頂ける方よろしくお願いします。※パソコンは貰い物なのですが、元の持ち主がリカバリーディスクを紛失しているので初期化も出来ない状態です。

  • インターネット接続ができない

    非常に困っています! 前のパソコンがインターネットに接続できなくなりました。 SHARP Mebius OSはXPです。 インターネットには接続されていると思うのですが、表示されません。 エクスプローラーに問題があるのでしょうか? 以前、容量が足りないと警告されてパソコンを軽くしようとコントロールパネルの「プログラムをアンインストール」するで、いらないと思われるプログラムを削除していたら、急にインターネットに接続できなくなりました。(削除したプログラムは忘れてしまいました) なんとか元に戻したいのですが・・・・。 さらにリカバリCDもなくしてしまい、Windowsも再インストールできない状態です。 どうか助けて下さい。