• ベストアンサー

視力ダメージの少ないゲームは?

flat2の回答

  • flat2
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.6

私としては、画面の小さいゲームボーイより、 画面は大きくても光のエフェクトを多く使うキューブ用ソフトの方が目に悪いような気がします スマッシュブラザーズDXとか結構やってましたが、攻撃時の当たった時の光の表現 (特に青い光)が気になりました 私としては、ゲームボーイよりそちらの方が気になりました さて、ポケモンですが、最近の3本 ファイアレッド、リーフグリーン、エメラルド はGBA(ゲームボーイアドバンス)用ソフトです その前の昔のだと、ゲームボーイとか、ゲームボーイカラー用のもあります ですが、今買うのであれば、12月2日発売のNINTENDO DSを買うという手もあります もう発売も10日を切った新機種ですが、ゲームボーイやカラーは無理そうですが、アドバンス用ソフトは遊べるし、 ポケモンの新作も発売予定リストに入ってますので この時期に買うのであれば、DSを買うというのもありかもしれません ちなみに、定価15000円です 通信ケーブルは、本体内蔵の無線機能があるので不要 電池も内蔵充電式です ソフトは、最新作がエメラルドなので、ソフトはそれでいいと思いますが、お子さんに聞いてみないと分かりませんね

ameyama
質問者

お礼

ゲームキューブ、も聞いたことがあります。画面の大きさよりも光、ですか。参考になりました。そういった刺激は避けてやりたいですからね。

関連するQ&A

  • ポケモンのゲーム教えてください

    こんにちは。 子ども達にせがまれて、とうとうゲームボーイを購入させられました。 ポケモンファイアレッドとリーフグリーンというものですが、何度遊んでも次に遊ぶときは最初から始まるようになってしまいます。 これはもう一気にゲームを進めてしまうしかないのでしょうか。 そんなことをしていたら、二人とも勉強する時間がなくなってしまうし・・・・ 親がゲームの知識がないので困っています。 どなたか良い方法を教えてください。

  • ゲームボーイのおすすめ教えて下さい

    6歳の息子に最近ゲームボーイを買ってあげました。 よくわかないままポケモンクリスタルを買ったのですが まだ字がきちんと読めないので難しく、結局親がはまって クリアしてしまい子供はガックリです。 このくらいの子でもできるような楽しいソフトありますか?  ちなみにアクション系でしたら、かなり上手です。マリオシリーズもおもしろそうなのですが、種類が多すぎてわかりません。よろしくおねがいします。

  • ポケモンゲーム

    ポケモンのゲームで友達のファイヤーレッド(ゲームボーイ用のソフト)から自分のダイヤモンド(任天堂DS用ソフト)に誤ってポケモンを転送させてしまいました。攻略本にはゲームボーイ用のカセットからDS用のカセットにポケモンを転送すると、ゲームボーイ用のカセットには戻らないと書いてあるのですが、本当にもどらないのでしょうか。何かいい方法があれば教えて下さい。

  • ゲームキューブでポケモンボックスを使用したい

    子供といっしょにDSでポケモンをやりはじめました。 ポケモンのプラチナとダイヤモンドで遊んでいたのですが、 全国図鑑完成のため、子供がルビーやエメラルドなどを欲しがるようになりました。 そこで、ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついたものが従兄弟からもらえそうなので、ポケモンボックス ルビー&サファイヤを使って、いっきにエメラルドにポケモンボックスに入っているポケモンを入れてしまえば、アドバンス系のソフトは1本ですむと考えました。 ゲームキューブも、ゲームボーイも、まったく未経験で、知りません。 ゲームボーイ マクロは持っているのですが、ゲームキューブとはつながらないようなので、今さらゲームボーイアドバンスを追加で買うのはいやだなと思っています。 そこで私の質問は、 ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついていれば、ポケモンボックスから、エメラルドにポケモンを移動できますか? 私が持っているものは、 DS2台、ゲームボーイマクロ、ソフトはプラチナとダイヤモンド、 そしてアドバンスのルビーです。 もらえる予定のものは、 ゲームキューブ、ゲームボーイプレイヤー付き、ポケモンボックス ルビー&サファイア(ある程度のポケモンははいっているそうです) 以上、今頃ゲームキューブですが、よろしくお願いします。 ポケモンボックスがWIIでも動くことは聞きましたが、購入の予定はありません。

  • ポケットモンスターのゲームシステムについて

    任天堂の超大ヒット商品「ポケットモンスター」のことで、 質問させて下さい。 私が20歳ぐらいの時に、 当時ゲームボーイで発売された赤いソフトを購入し、 クリアせずに売った記憶が、おぼろげながら残っているのですが、 最近になって、ゲームボーイミクロを購入したので、 ゲームボーアドバンスでリニューアルされた「ファイアレッド」を 購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、 当時は知らなかった「通信プレイ」が元々売りのゲームらしくて、 ポケモンの図鑑を埋める楽しみがあると、最近知りました。 ソフトが何種類も出ていて、 全てをこなさなければ図鑑が埋まらないということも知ったのですが、 例えば、 ファイアレッドのポケモンをコンプリートした後に、 同時発売であるリーフグリーンを購入する場合、 データ関係はどういうシステムになっているのでしょうか? (リーフグリーンへデータ移動できる?) また、ファイアレッドとリーフグリーンは ストーリーやシステムは全く一緒で、出てくるポケモンが 多少違うだけなのでしょうか? このご時世で、ポケモンをまともにやったことが無いのは 恥ずかしいことなのかも知れませんが、 回答頂けると助かります。 最後に、ゲームに付属されているワイヤレスアダプタが ゲームボーイミクロでは使えないようなのですが、 ミクロ用に販売されているワイヤレスアダプタで、 代用できるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 視力

    目の視力が下がったせいで、親にゲームを制限されてしまいました。ゲームには離れてお絵描き(アナログ)を始めようか考えてるんですが、お絵描きも目の視力が下がりますか?

  • ゲームボーイのポケモンサファイア、さいしょからはじめるは?

    ゲームボーイアドバンスのポケモンのゲーム、サファイアで電源をつけたときに「さいしょからはじめる」を選んだ場合、それまでセーブしていたデータはその時点で消えるんでしょうか? それとも消えずに、それをセーブした時点でデータが消えるのでしょうか? 知っているかたおられたら教えてください。

  • 初めてのポケモンゲーム

    こんにちは。 初めてゲームボーイアドバンスでポケモンのゲームをしてみようと思っているの者です。 エメラルド、ファイヤーレッド、リーフグリーンの3種の中ではどれがお勧めでしょうか? レッドとグリーンは出てくるポケモンは違うのでしょうか?

  • ゲームボーイ・ポケモンのおすすめを教えてください。

    GBアドバンスを購入しました。 あまりゲームはしないのですが、以前、ゲームボーイのポケモン・ピカチュウバージョンをやり、とったも楽しくて、2年に1度ほど思い出したようにやっています。 ゲームボーイカラーの本体の調子が悪くなってしまったので、アドバンスを購入したのですが、せっかくなので、アドバンス対応の新しいポケモンを挑戦したいと思っています。 以前親戚のコに借りてやった、グリーンか赤(色は忘れてしまったのですが)は、ピカチュウが後ろをテクテクとついて来る黄色と違ったので物足りなかったのですが・・。 今、サファイアとか、いろんな種類があって、リメイク版とか色々あるので、よく分かりません。 何が楽しいか、教えてください。(あと、よろしかったら、お勧めの攻略本も教えていただけますか?) できれば、かわいいポケモンたちがいるものがいいのです。 アドバンスじゃなくても、(金や銀)でもいいです。 例えば、このソフトの後にこのソフト・・と続いているような順番(?)がありましたら、それも教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • ゲームのポケモンについて

    ゲームボーイアドバンスSPでポケモンのエメラルドをしているんですが、図鑑を完成させるために通信しようと思っています。 そのためには、同じゲームボーイアドバンスSPかDSのどっちを買うべきでしょうか? そしてソフトは何を買えばいいでしょうか? できれば通信は相互に交換しあえるようにしたいです。