• ベストアンサー

深酒を避ける方法

タイトルの通り深酒を避ける工夫があればお教え下さい。 普段酒を飲まなくても大丈夫なのですが、一旦飲み始めると酒量の限界を感じつつもセーブがきかず、ついつい酩酊するまで飲んでしまいます。完全に禁酒するのが最善の方法かなと思い、最近はそれを実践していますが、同じような酒癖を持たれる方はどのような工夫をされているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hikaru24
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.1

食べ物を胃に入れるといいですよ。 お酒を飲みつつ、結構食べれば飲めなく なりませんか?? 水で薄めたり、ウーロン茶を一緒に飲むのも いいかもしれません。 家庭で練習するのはどうですか? これ以上飲まない、という酒の量しか用意せず それだけ飲んでストップする。 買いに行かないと飲めないので、いいですよ。 知り合いで酒好きがいるのですが体を壊してしまい 年に数回くらいしか飲みに行っていません。 この日はどれだけでも飲んでいいという日を 年に1回か2回ほど決めたら(忘年会など) 普段飲みに行ってもセーブできないでしょうか。 あまり参考にならなくてすみません。

luckysmile
質問者

お礼

当回答も含めて3件アドバイスをいただきありがとうございました。皆様から寄せられたアドバイスを早速してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • ssk55
  • ベストアンサー率22% (15/68)
回答No.3

毎日少しずつ飲む事をお奨めします。 #1の方のように、食事前に少し飲み、すぐご飯を食べてしまいます。食事中何か飲みたくなれば、お茶等の水分でまぎらわします。 毎日少しずつ飲んでいると、体がそれに慣れてしまって、たまに外で飲む機会があっても少しで満足するようになりました。 ある意味危険?な方法ですので、注意してください。 くれぐれも毎日大酒を飲むようにならないように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ko-pooh
  • ベストアンサー率9% (274/2999)
回答No.2

2日酔いの辛さを常時お酒を飲んでいないときに頻繁に考えるようにしましょう(頭の中でイメージ・・・) あとはお酒を身の回りに置かない?などでしょうか。 どうしてもお酒が入ってしまうと気が大きくなるというか? 抑制がきかなくなってしまいますよね? 最終的には意志の問題だと思います。(といいつつ私も飲み始めると、もう一杯、あと一杯とついついのみすぎてしまうのですが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 深酒で一度悪くなった顔色は禁酒で元に戻りますか?

    タイトル通りの内容になるのですが 私の知人がここ1年ぐらいかなりの頻度でお酒を飲んでおり しかも1回の飲酒量がかなりの量ということで 最近体調不良を訴えています。 本人も自分の飲酒量を反省しており禁酒を始めました。 確かに1年前と比べたら顔色が黄土色っぽくなっており 本人もかなり顔色の事を気にしています。 ここで質問なのですが、一度深酒で悪くなった顔色は 禁酒によって元に戻るのでしょうか? 禁酒以外の方法でも、肝機能が正常になることによって 顔色が戻る可能性はありますか?

  • 酒をコントロールするのは無理なのか?

    私は2週間に1度のペースで週末に飲む程度なんですが一度飲みだすと楽しくなりつい深酒をしてしまいます。 アルコール依存症のチェックをしてみるとその頻度に関わらず酒量のコントロールができない人は依存症であるとのことでした。 関連の書籍やサイトを見てみても依存症は酒を完璧に断たないと治らない、一生禁酒しか道はないと書かれています。 ここで質問なのですが酒量をうまくコントロールできない人がそれを治す方法はないのでしょうか? 世の中にはうまくお酒と付き合っている人がたくさんいます。 私がこれから何らかの方法で自分の酒量をコントロールできるようになり、楽しくお酒と付き合うことは無理なのでしょうか? 酒をやめようとは思わない。ただ一回の量を減らしたい。 そんなことはできないのでしょうか?

  • 酒癖の悪さ

    酒癖の悪さってどうやったらなおりますか? たしかにやめるのが1番ですよね。 ただ、今私の酒癖の悪さがなくなったら一緒になっても良いって男性がいます。 ただ、仕事柄お互い飲食関係で一緒に居るとどうしても飲む機会が、できてしまいます。 それで、禁酒すると言っても信じてもらえず俺と君は水と油なのかも知れないと言われる始末 セーブすれば良いだけとも思うのですが、キャバの時はザルのように飲んでも記憶をなくすような事は無かったのに、 ここ数年ちょっとフワフワしてきたかな、もうやめておこうかなって思った次の記憶からありません とりあえずその彼にだけなんですが、全く覚えのないメール送っていたり、話に聞く限り普段とは正反対のような事をしてるとのこと、、、 もうどうしたら良いのかわかりません

  • γGTPを下げる方法ありますか?

    皆さん、こんにちは。 タイトルの通りなのですが、過去ログにも「これだ!」と言うのが無かったので、質問させていただくことにしました。 33歳♀なのですが、一年前に風邪がなかなか治らず、血液検査をしたところγGTPが140近くありました。 肝炎の疑いもあるとのことで、エコーを撮ったのですが結果は“脂肪肝”でした。。。 太りやすい体質の為、もともと油物などは食べないように心がけているのですが、それまでは毎晩ビールを1リットル、焼酎をジョッキで2杯飲んでいました。 それからは、弱くなったきたこともあり、休肝日も作りました。 出かけた時は飲むこともありましたが、晩酌はノンアルコール350と缶チューハイ程度にしました。 運動不足は解消できませんでしたが。。。 一年経ち、再検査をしたところ、何と!! γGTPが340まで上がっていました。。。 とりあえず、一ヶ月禁酒してもう一度検査だそうですが、酒量も控えていたのに倍以上まで上がってしまったのはショックです。 ♀だし、まだそんなに年でもないので、このままだと肝硬変になると言われてしまいました。 今まで、なんとなく習慣で飲んでいたので、禁酒そのものは苦ではありませんが、禁酒しても下がらなかったらどうしよう・・・。 と心配です。 何か良いものありますか? しじみとか、熊笹とか、ウコン??? 良いアドバイスありましたらよろしくお願いいたします!!

  • 肩こりを和らげる方法

    タイトルどおりです. 自分の友達がパソコンに向かう毎日で肩が凝って しょうがないといっているのですが 肩こりでお困りの皆さん,病院に行く以外の 方法で普段でも実践されておられるような 手身近な方法というものは無いでしょうか? 私は合間に運動するとか体をほぐすとか しかいえなかったのですが・・・

  • 物忘れ防止の工夫は?(スマホを活用しない方法で!)

    日常生活において、物忘れによるトラブルを防ぐために、 あなたが普段実践している工夫を教えてください。 ただし、スマホを活用する方法は除きます。

  • アルコール依存症なのでしょうか。

    私の婚約者の飲酒について相談させてください。 もともとそんなに大酒飲みではなく、飲酒は週に1~2日程度で、 以前は飲んでも泥酔するようなことはなかった彼ですが (たまに酩酊状態で帰ってくることはありました)、 ダイエットと称してこの1年ちょっとの間に2ヶ月ほどの禁酒を2回し、 それが影響しているからなのかどうかは分かりませんが、 最近は飲みに出かけると、毎回酩酊・泥酔状態で帰ってきます。 今でも飲酒は週に1~2回程度ですが。 この数ヶ月の間に、記憶をなくし朝まで帰って来なかったことが2回ほどあります。 これも依存症の一種なのでしょうか。 仕事上、一生お酒を飲まないという選択はなかなか難しく、 禁酒後に飲酒を再開する度に悪くなっているような印象があるので、 禁酒するよりは飲酒をコントロールする方が良いと思うのですが、 何から始めたらいいのか、どんな所にヘルプを求めたらいいのか分かりません。 どなたか良い方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 口の聞き方を治したいです。

    私はお酒を飲みすぎると、感情がセーブできずにブチ切れることが多々ありました。 そのために彼と衝突することもしばしば。 もちろん反省し、自分なりに私は何に対して怒っていたのか、また、それはお酒の勢いだけでのことではなかったか、等考えます。 最近は私が彼のペースに合わせてお酒を飲んでしまい、結果呑まれることとなったことからケンカしてしまったと分析したので(大人気ない)、酒量をセーブしながらゆっくり飲むことを心掛けています。 ところが昨日飲んだ帰り道、彼が突然怒ったような態度になりました。 私は訳がわからず、なぜ怒っているのか聞きましたが、怒っているばかりで回答はありませんでした。 (いわゆる、『怒ってないよ』と言いながら怒っている状態です) 以前、私がブチ切れたときに、物に当たってしまったことがありました。 昨日はもちろんそんな事は全くなかったのですが、彼は私が頭を冷やしたいから外に出ただけで物に当たって騒いだと何故か勘違いされてしまいました。 (確実に酒量は抑えていたし、記憶もありますし、何より過去の失態のトラウマと恥ずかしさでそんなことできないから) 一晩開けてよく考えてみたのですが、彼に対して私が怒らせるような口の聞き方をしてしまっているんではないかと。 つまらないことで彼を怒らせたくありません。 口の聞き方を直すには、どのような勉強方法がありますか? また、感情や酒量をコントロールするにはやはりお酒を辞めるべきでしょうか? (月に数回程度の楽しみなので、やめるより改善したいです)

  • お酒の酔い方について

    かれこれ十数年になる謎です。 お酒はさほど強いほうではないのですが、ビールの美味さを 覚えてからは酒量も増え、夏の暑い日には大瓶で4本くらい 飲んでしまいます。普段は顔色も変わらずケロッとしていますが たまにコップ2~3杯くらいで顔が真っ赤になり(体にも赤い斑点 が出ます)脈も速くなるような感じで、その後はお酒をおいしく 感じません。但し次の日の朝はすっきりしています。逆にいつも 通り飲み続け、酒量の度を越してしまうと次の日は明らかに 酒が残っている感じで(周囲からも酒臭いといわれる)ひどいと きには何か物を食べると、酔いがまわってくる感じで再び顔が 赤くなったりします。(本当に深酒してしまったときの稀な話) 多分お酒に対する体質の一種だと思いますが、これらのメカニズムを ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 お酒の銘柄によっても酔い方が違う気がします。体調や食べ物の 食べ合わ等、いろいろあると思うのですが???

  • お酒を止めたいのにどうしても止められません。

    毎日ワインを買ってきて家飲み(晩酌)してしまいます。酒量は0.7~1.5本です。この飲酒癖が諸悪の根源で心底止めたいのに止めれません。何か良い方法はないでしょうか? 暴れたりはしませんが、飲んでいる時間が無駄なのと翌日に頭が回転しないので、仕事に支障を来しています。 翌朝早い時(朝活など)や大事な商談がある時は止めることができます。過去に半年ほど自力で禁酒できたことがありました。数日程度の禁酒は年に数回できるのですが続きません。 タバコは止められたのにお酒は止められないのは何故なのでしょう? 今年1月1日から7日間禁酒できてたのですが、やっぱり失敗してしまいました。ふと気が緩んで「もういいかな」とワインに手を伸ばしてしまうのがお決まりのパターンです。意思の弱い自分が本当に情け無く、虚しいです。 病院にも行きましたが、依存症ではないと診断されました。飲酒したいという気持ちを抑える薬を処方してもらいましたが、身体が酷く浮腫んでしまったので止めました。 結局は自分で止めなければならないのだと思いますが、何かこの意思の弱さを補強するようなコツ、禁酒を続けやすくする工夫はないでしょうか? 本当に何とかしたいのです。 つい長々と書いてしまいました。すみませんm(_ _)m 「甘えるな!」という叱責でも良いので何かコメントいただけると嬉しいです。 p.s.禁酒セラピーは読了しています。