• ベストアンサー

旧字旧かなの文庫を探しています

若合春侑さんの「脳病院へまゐります」を読んで 旧字旧かなに興味を持ちました。 それで旧字旧かなで書かれた小説の文庫を探しています。 旧字入門になるよう文庫でお薦めのものがあれば、教えてください。 古典でしたら比較的読みやすいものを教えて頂けると ありがたいです。 今までに読んだ旧字旧かな本 ・平野啓一郎の本 ・幸田露伴著「五重塔」 ・福田恆存著「私の國語教室」 ・京極夏彦の本(少しちがいますが‥)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.3

丸谷才一さんの著書はどれも旧仮名遣いで書かれています。 もちろん現代の方ですから、内容が現代的で大変読みやすいです。 入門としてはまずエッセイをお勧めします。 あと、日本語関係の本も面白いです。

pankotta
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 早速どの本を読むか検討してみます。

その他の回答 (3)

noname#14405
noname#14405
回答No.4

岩波でリクエスト復刊とかだとたいてい旧かなです。 うしろの版つけで、戦前から改版してないのは旧かなです。

回答No.2

すべて古本屋で探さないとならないんですが、 内田百閒 をお薦めします。新潮社、旺文社、文春で、著書の意思で、新仮名は使っていません。内容的にも、文章も非常に面白いものです。最近新潮が新仮名版を出版していますので、間違えないでください。

pankotta
質問者

お礼

百ケン先生のちくま文庫で最近でているやつも新仮名ですね。貴重な情報ありがとうございます。

  • betagamma
  • ベストアンサー率34% (195/558)
回答No.1

ネットで読めるものでしたら、「青空文庫」があります。 http://www.aozora.gr.jp/ 著作権の切れた歴史的作品を無料で公開しています。

関連するQ&A

  • 幸田露伴「五重塔」

    前も「いさなとり」で幸田露伴について 調べていたのですが 今度は幸田露伴の「五重塔」について 調べています。 自然描写で有名と聞いて読んだのですが 読解力不足でよく理解出来ませんでした… 中身はどんな話なのでしょうか?

  • 五重塔の「現代訳」

    夏休みの課題で幸田露伴の「五重塔」を読んで感想文を書かなければいけないのですが、今の私たちじゃ理解できない文章なのに、なんの解説も無くて読めなくて困ってます! 私たちがわかるような最近の普通の文章で書かれた本・またはHPがありましたら教えてください! おねがいします!

  • 幸田露伴の作品でお勧めのものは?

    幸田露伴の作品は、「五重塔」、「少年時代」、「華厳滝」、「観画談」を読んだだけです。この他「蒲生氏郷」を読みかけましたが文章が今一つの感じがして、途中で投げ出してしまいました。次に読みかけたのは「風流仏」ですが、これはまた抹香臭くてギブアップです。今のところ「五重塔」が印象に残っていて一番良かったように思います。 何か他にこれは、というものはないでしょうか? どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • オススメの文庫本教えてください

    最近時間に余裕ができて、読書をしようと思っているのですがなかなか「これだ!」という本に巡りあえません。 もともと探すのが下手なうえに、周りに面白い作品を紹介してくれそうな人もいないので何から手をつけたらいいものか悩んでいます。 ちなみに文庫本で探しています。 私が今まで読んでハマった本、作家は 京極夏彦作品 辻村深月(冷たい校舎の時は止まる) 浅倉卓弥(四日間の奇蹟・君の名残を) 乙一(GOTH・失はれる物語等) (ラノベ)文学少女シリーズ、キノの旅、時間商人、鋼殻のレギオス、嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん、バッカーノ!…など 京極さんの作品は特に好きで、シリーズの方は文庫になったもの一通り揃えました。 ラノベは他にも電撃文庫を中心に持っています。 ジャンルは無節操ですが、ラノベだとジャケ買いをしてしまうことが多いです。 俗に言う「萌え系」なイラストや内容だと少し苦手意識があり、手を出せない感じです… ですが、より多くの素敵な作品に触れたいと思っているので皆さんのオススメを教えてください。

  •  京極夏彦さんの文書がページをまたいでいます。

     京極夏彦さんの文書がページをまたいでいます。  京極夏彦さんの本は、文書がページをまたがないこだわりが有名ですが、講談社文庫の「邪魅の雫」(第1刷)の606ページから607ページにかけて文書がまたがっています。  この「ページまたがり」は単なる「ミス」なのでしょうか。それとも、何らかの「意味」があるのでしょうか。     最新の版では修正されているかもと思い、本屋さんを巡ったのですが、どこも第1刷が置いてあり、最新版の確認ができませんでした。  その筋では有名なことかも知れないと思い、「検索」してみましたが、ヒットしなかったので質問させていただきました。  よろしくお願いします。

  • 引き込まれる小説

    本を読むのは早い方だし読書も好きなんですが、あまり自分から本を買う事がありませんでした。 なので何かオススメの小説(作家さん)を教えてください。 条件としては、 ・できれば文庫本 ・堅苦しい文章 ・読み疲れせずどんどん引き込まれていくもの です。 ジャンルは問わず何でも読みます。 ちなみに京極夏彦、乙一、宮部みゆきは結構読んだ事があるので、他の作家さんを教えていただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 短い小説なのに、上下巻に分かれているのって・・・?

    どうでも良いような質問ですみません。 文庫本の話ですが、1000ページもあるような長編(例えば、講談社文庫の京極夏彦とか(-_-;)・・・その後に分冊版も出ましたが)が、すごく分厚いのに一冊にまとめられていたりするのに対し、そんなに長編でもなく、これは一冊で充分なのではないかと思われる小説(例えば、チームバチスタの栄光とか(^^ゞ)が上下巻に分かれていたり、それってどうしてなのでしょう? 売れる作品は、上下巻にすると料金をより多く設定できるのでそうしているのでしょうか? それとも、作家の意向が何かあるのでしょうか? 確かに、あまりに分厚い本は、手が疲れて読みづらいところはありますが・・・。 前から、不思議に思っていたので質問させていただきました。 知っている方、いらっしゃいますか? なお、例に挙げた小説は、飽くまでも分かり易く説明するためであり、特に他意はありません(^^♪

  • 司馬遼太郎と京極夏彦

    読書の秋ということで、何か本を読みたい!と今、熱烈に思っています。 中学校時代、高校時代に買った本は司馬遼太郎の功名が辻と、京極夏彦の厭な小説。 それぞれ読破はしたものの、イマイチ良さが分かりませんでした。 これらはまだ所持しているため、後でじっくり読もうと思います。 さて、質問なのですが、司馬遼太郎と京極夏彦の著書で、この二人の作品を読むなら 手始めに何を読めばいいでしょうか? いずれは全作品を読破するので、入門者向けの作品を教えていただけると助かります。 最近読んだ本はアルファポリス社の「ゲート 自衛隊、彼の地にて斯く戦えり」(柳内たくみ著)という本です。 長編ですがグッと引き込まれ、本編五冊と外伝二冊を五日で読破しました。 没頭できれば一日に二冊(400ページ * 2)程度なら読めます。 なので初心者、入門者向けのおもしろい作品を、両者とも挙げていただけると助かります! どちらかというと戦闘もの(室町、織豊、江戸前期や幕末、近代)が好きで、推理小説(ミステリー系)は苦手な部類です。

  • 京極堂シリーズについて教えてください!

    京極夏彦さんのいわゆる「京極堂シリーズ」について教えてください。 ・京極堂シリーズの最新刊は? 姑獲鳥の夏から始まったのは分かっているのですが今のところ出ている ものは塗仏の宴ですか?手元にある大極宮文庫リスト(書店でもらった もの)を見るとそれが1番なようですが… ・サイドストーリーとは? いわゆる番外編ということだとは思うのですがこれについては何冊 出ているのでしょうか?「百鬼夜行-陰」「百器徒然袋-雨」「雲」「風」 と、ほかにございますか。 また、これらはどのタイミングでよむべきなのでしょう。 やはり本編を全部読んだ後のほうが分かりやすいのですか? ・他作品との関連 例えば百物語シリーズのような京極さんのよく書かれる 他の妖怪(ミステリ)作品との関連はないのでしょうか? たくさん質問してしまってすみません。京極さんの本は巷説百物語しか 読んだことがないのですがミステリ+妖怪ものが好きなわたしには とても惹かれる内容で…でもどれから読んでいいのか分からず結局 一冊も手付かずです。どなたかおねがいいたします。

  • 面白い青春小説教えてください。

    題名どおりの本を探しています。 学生が主人公のものだとありがたいです。 如何せん高校生なので新書は厳しいです。 できれば文庫本で。 今まで読んだそういう類の本は ・金城一紀著 『GO』 『レボリューションNo.3』 ・村上龍著 『69』 ・川上健一著 『翼はいつまでも』 ・村上春樹著 『ノルウェイの森(上)』 『ノルウェイの森(下)』 ・森見登見彦著 『太陽の塔』 『四畳半神話体系』 『夜は短し歩けよ乙女』 etc……です。 何卒よろしくお願いします。