• ベストアンサー

エフェクターについて。。

noname#199778の回答

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

エフェクターの内容については、参考URLのサイトの解説のページが詳しいと思います。 良ければ、一度見てみてください。 オーバードライブ、ディストーション、ファズはいわゆる「歪(ひず)み系」と呼ばれるエフェクターになります。 これは、アンプへの入力が過大になった時に起きる音割れをシミュレートするものになります。 ギャーンという音と言うことですので、エフェクターだけで音を作るのであれば、おそらくディストーションかファズが適しているのではないかと思います。 アンプで歪みを作った上で、それに歪みを更に付け加えるのであれば、オーバードライブでも使えると思いますが、エフェクターのみで音を作る場合には、オーバードライブだと少し歪み方や音のエッジの立ち方が物足りなくなる可能性があります。 いずれにしても、楽器店に行って、それぞれのエフェクターで試しに音を出させてもらうのが良いと思いますよ。 それぞれのエフェクターの特徴などもそれで把握できると思いますし、また一口にオーバードライブ、ディストーション、ファズと言っても、製品ごとに音の性格がかなり変わってくるものでもあります。 ですので、簡単にオーバードライブが良い、ディストーションが良い、などと言っても、どうしてもあまり的を射たアドバイスにはならないように思います。 実際に試してみて、フィーリングの良いモノを使うのが良いと思いますよ。 歪みに関しては、エフェクターをセットすればポンと出来上がりと言うような具合にはいかないと思います。 歪みが足りなければ物足りない感じがするでしょうし、しかし歪ませすぎれば"音痩せ"という通らない音になる現象が起きたりもします。 また、アンプの側ではトーンバランスの調整、ギターの側では使っているPU(種類と位置)、弾き方、ピッキング位置、ギターのボリュームやトーンの設定などによっても歪み方や音の性格が変化するものですので、そうした諸々の要素を総合的に眺めて、根気よく色々と試してみて、良い具合になるセッティング・弾き方を探すのが良いと思います。 参考まで。

参考URL:
http://www.effector-mania.com/

関連するQ&A

  • エフェクターの音が・・・

    エフェクターって色々ありますがどれがどんな音なのかよくわかりません 歪み系のエフェクターがほしいです ファズとかディストーションとかオーバードライブとかの違いが視聴できるサイトってないでしょうか 楽器屋にもなかなか時間がなくていけなくて

  • エレキのエフェクター

    中学のときにエレキギターを買って最初はしていたんですが忙しくなってきてやめてしまいました。2年程経った今、高校生なんですが暇ができたのでまたはじめようと思います。ギターは初心者セットみたいなやつだったのでエフェクターがついていませんでした。ので今回はじめるにあたってエフェクターの購入を考えています。ですがお店にいって確かめるのは恥ずかしくて・・・だから通販での購入を考えています。マルチエフェクターだと安くても5000円なのでお金がない僕はちょっと手が出せません。できれば3000円くらいでオーバードライブとディストーションが一つになった安くていいエフェクター知りませんか?オーバードライブだけでも結構です。成長したらまた新しいの買うつもりでお試し感覚で買うつもりです。音に関してはほぼ素人なので分からないのでとにかく歪みが欲しいんです。よろしくお願いします。

  • エフェクター

    もうすぐでエレキはじめて1年になるまだまだ初心者なのですが、エフェクターを使ってみたいなぁ~と思っています。。でもマルチかコンパクトのどちらにしたらいいのか迷っています。 マルチだと1台で便利だけど音が心配。。コンパクトはお金がかかる。。  私がほしいのは、ファズ・ディストーション・ワウ(ペダル)はほしいです。。やっぱりマルチを買ったほうがよいのでしょうか?? 私的にはコンパクトにあこがれているんですが‥。。なにかアドバイスがあれば教えてください。お願いします☆

  • エフェクター

    エレキのエフェクターを探しているのですが、 マルチエフェクターというのは、リヴァーブやディストーション、 オーバードライブなどの機能がすべて付いているのですか? よければお勧めのエフェクターをおしえてください。 機能が多彩のものがいいです。

  • ギターのエフェクターについて教えてください

    今持ってるのがbossのオーバードライブディストーションだけです。 ストラトをつかってるんですけど、使うギターによって音も変わりますよね? あと、gogo7188の浮舟という曲をやりたいんですが、何のエフェクターを買えばいいかわかりません。 youtubeでエフェクターものった動画もありましたが、あんなにたくさんエフェクターも買えないです。 エフェクターについて詳しく教えてください。

  • エフェクター

    ディストーションやオーバードライブなど歪み系エフェクターで歪ませても音がきれいなエフェクターってありますか? あったら教えてもらいたいです^^

  • エフェクターについて・・・

    ギターをやり始めて1年くらいの者です。そこで今もっているオーバードライブやディストーション以外のエフェクターを何個か買おうと思うのですが歪みモノ(オーバードライブやディストーションなど)のエフェクター以外に何があったらよいでしょうか?ちなみに好きなグループはバンプオブチキンやアジカン・ストレイテナーなどです。ご回答よろしくお願いします。

  • エフェクターの順番これでいいか?

    エレキギター買って40年ですがヘッタクソです 今度ノイズギターとしてライブに出る事になりましたが 最初はアナログディレイだけで大人しい雰囲気を作り 次にBOSSのリバーブが加わって 凄みが出る そして最後はファズも(ディストーションかもしれない)ONにして轟音の極致で暴れる という演出です エフェクターの順番は 記述の通り アナログディレイ→リヴァーブ→ファズで問題ないでしょうか?

  • ディストーション エフェクターの事で

    エレキギターのディストーションエフェクターを買ったんですが、 音が奇麗に響きません。 弾いた時に「ざざざ~」という音がするのですが どうすれば綺麗になるんでしょうか? 教えて下さい。

  • ギターのエフェクターについてお聞きしたいです!

    ギターのエフェクターについてお聞きしたいです! 私今エレキギターをしていて エフェクターは BOSSのオーバードライブディストーションという黄色い コンパクトエフェクターを使っています。 今度ライブに出させてもらうのですがそのライブでする曲にギターソロがあります。 ソロの部分の音量を他の部分より大きくしたいのです(;_; でもこのエフェクターは全体的に使っていてソロで代わり映えしません・・・ どうしたらそこだけ音量が違うくできるんでしょうか。。 初心者なんでよくわかりません>_< もし他にエフェクターを買い足すならどういったタイプのものを買えばいいでしょうか。 音量を上げる装置とかあるんでしょうか・・・(;_;無知ですみません。 ちなみにエルレガーデンの Marry Meという曲です! 詳しい親切な方どうかアドバイスをお願いします。(;_;