• ベストアンサー

センターで総合理科を受けたい

こんばんは。 今年受験の高校生です。 自分は国公立で生物1Bを受ける予定なのですが、生物1Bに加えて、保険という形で総合理科を受ける事は可能なのでしょうか? 既にセンターの願書は出しており、総合生物受験の欄に印を付けてませんでした。 もし受けれるのならば、事前に総合理科受験の程を大学入試センター(?)などに連絡するべきなのでしょうか? よく分からないのでよろしくお願い致します。

  • ai-n
  • お礼率7% (38/535)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38655
noname#38655
回答No.2

願書で受験科目を○するのは、センター試験の事前調査なので、何も心配する必要はありません。 ただ、受験科目が3科目以下か何かで受験料が違います。 もし受験料が低いほうを選択した場合は無理なはずです。 一般的には国立は5教科7科目なので、たぶんその方向であなたも受験料を払っていると思うので大丈夫でしょう。 センター試験は、時間の都合によりますが、どの教科も受験できます。 理科は物理・総合理科、地学・化学、生物の3つの時間配分になってるはずですが、習っていなくても3つの科目をそれぞれの時間に受験して大丈夫です。 また、社会も地歴、公民で分かれていますが、双方とも時間が違うので大丈夫です。 だから、5教科9科目(国・英・数2・理3・社2)受験できますよ。 体力的に厳しいでしょうが。 何教科受けても受験料は変わらないので、多く受けたがお得ですよ。 生物選択者は、試験時間が空き、空き時間は外で待機なので、総合理科を受ける人は多かったです。 そして、総合理科が生物より点数はみんな、いいみたいですよ。 人にもよりますけど。

ai-n
質問者

お礼

ありがとうございます。 総合理科受けれる事は分かったのですが、当日の試験会場に問題冊子が足りないというのは無いものなのでしょうか?地方の試験会場なので、当日に無いって事になったら・・・とか心配性なもので考えてしまいます。

その他の回答 (2)

  • ac-sakura
  • ベストアンサー率19% (185/963)
回答No.3

>冊子が足りないというのは無いものなのでしょうか? ありません。物理と総合理科の冊子が一緒になっているはずなので、そういうことにはならないでしょう。

noname#20819
noname#20819
回答No.1

可能です。 理科1の時間帯に受験することになります。 (よって物理との同時受験は不可) また、願書での調査はあくまでも調査なので 当日いきなり総合理科を受けても問題ありません。 他に疑問があれば大学入試センターのサイトで調べるといいと思います。 ちなみに、私も願書には書きませんでしたが保険として現代社会を受ける予定です。

参考URL:
http://www.dnc.ac.jp/center_exam/17exam/syutudai.html

関連するQ&A

  • 理科総合の扱いについて

    疑問に思ったのですが、 理系の学部を受ける場合でも、 理科総合A・理科総合B のみでも理系の国公立大学は受験できるのでしょうか? 化学が苦手なので、センター試験は、物理・理科総合A・理科総合Bを受けようと思ってます。 本などでは、理科総合AもBも選択できるようになっていますが、この2つだけで国公立大学を受験できるものかわかりません。 ちなみに、備考欄などには理科総合AとBのみでは受験できないなどは書いてありませんでした。 もしかして、理系の学部では理科総合AとBのみで個別学力検査(2次試験)を受けることは論外なのかなと思い質問させて頂きました。 ご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • センター試験 理科の科目選択について

    質問させてください。 ある大学の入試要覧のセンターの欄に、 「物理、化学、生物、地学、理科総合A、理科総合Bから2科目」 と書かれていたのですが、 物理を取ろうと思っています。 そこで質問なのですが、もう一科目を「理科総合A」にすることはできますか? 理科総合Aには物理分野が含まれます。 この組み合わせは受験できるのでしょうか? 内容がかぶるので受けることができないとかあるのでしょうか?(時間的に)

  • 理科総合Bについて

     国公立志望の文系です。理科目はセンターのみでOKです。今までは生物をやっていたのですが、中々点数が上がらず、理科総合Bへの転換を最近考えるようになりました。理科総合Bは地学と生物の融合科目だそうで比較的点数が取りやすいと聞きました。 問題は9月からの対策で間に合うのか、どのように勉強したらいいのかです。なるべく早く決めたいので、よろしくおねがいします。  

  • センター試験 総合理科と生物(1)Aについて

    センター試験の総合理科と生物(1)Aについてお尋ねします。 総合理科の教科書には「理科総合A」と「理科総合B」がありますが、センター試験の範囲はどちらでしょうか?また、これらの教科書はセンター試験総合理科とは全くの別物でしょうか? 生物には生物(1)と生物(1)Aと生物(1)Bがありますが、このうち生物(1)はセンター試験においては生物(1)Aと(1)Bのどちらを指すのでしょうか。 現在の高校二年生からの新課程ではなく、旧課程での ご回答をお願いします。

  • 理科総合Bでの生物分野の勉強法は?

     来年(2007年)のセンター試験で地学と理科総合Bを受験する予定の者ですが、理科総合Bの生物分野について質問があります。  僕は現在地学を履修しているのでそちらは大丈夫なのですが、今まで生物の勉強をしたことがほとんど無く、何から手をつければよいのか分かりません。本屋に行くと、「センター生物」みたいな参考書ばかりで、理科総合用の参考書は見たことがありません。理科総合Bを受験するためには、生物の全範囲を勉強しなければ高得点は難しいでしょうか?

  • センター理科総合A、Bでの受験は?

    現高2で横浜国立大の経済学部か経営学部を志望する場合、センターの理科を「理科総合A」または「理科総合B」で受験するのは、得策といえるでしょうか? 調べた中では 「広く浅いので、点は取りやすいはず」 「参考書が少なく、勉強しにくい」 などの意見があるようです。 旧課程の「総合理科」の問題を見る限り、私には「化学」や「生物」よりは易しいように感じます。 旧課程で「総合理科」の受験をした方、もしくは教えたことのある方はどのようにされていたのでしょう? 是非意見を聞かせてください。 参考URL http://oshiete.eibi.co.jp/kotaeru.php3?q=859481

  • センター試験での理科総合受験

    国立大学を受けるのにセンター試験の科目で理科総合というのを 選択するのはどうでしょうか? 生物はとっていたのですが、化学・物理はとっていなかったので まだ理科総合の方が勉強しやすいかとおもったのですが、 無理がありますか。

  • 理科科目の受験について

    こんばんは、理科科目のセンター受験についての質問です。文系の高校2年なのですが、センター試験で何をとるか迷っています。理科総合B(地学と生物分野から出題されるんですよね?)か生物をとろうと思っているのですが、難易度は理科総合Bのほうが低いと聞きました。地学が多少苦手でも理科総合Bのほうが生物よりも得点しやすいのでしょうか。理科総合Bは範囲が広いから勉強にしくいと聞きましたが、生物は理系の受験者が多いから不利になりますよね…?それから勉強の負担を考えて生物だけのほうがいいと判断するのはよくないのでしょうか。よろしくお願いします。 以前こんな質問をさせていただきました。参考になるのかは分かりませんがのせておきます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2225331.html

  • センター試験の総合理科について

    センター試験の総合理科の教科書を探しています。 教科書サイトを見たら、理科総合A、理科総合B、 理科基礎などがありました。科目の名前が似ているだけで内容はまったく異なるものなのでしょうか?ちなみに私は現行課程を履修した者です。

  • センター理科科目について

    こんばんは。 あと少しでセンターを受けます。理科は化学を勉強していますが化学を受ける前の時間に理科総合B、生物の試験時間があります。また最後の時間に物理、地理があります。 化学以外は勉強していないのですが試しに何か受けようかと思っています。もちろんいい点とれるとは思っていませんが…。 もし受けるとしたら理科総合Bor生物、物理or地理それぞれどちらのほうが点数をとりやすいのでしょうか? それとも理科総合B(生物)の時間は化学の勉強をしていたほうがいいのでしょうか? ちなみに生物・地理・物理は全て習いましたがどれも同じくらい苦手でした…。 何かいいアドバイスがあったらお願いします。