• 締切済み

Gooのホームページの仲間を誹謗、中傷するホームページを見つけました。

Gooのホームページの仲間を誹謗、中傷するホームページを見つけました。私のホームページもその対象になっていました。皆が不快感を覚えると思うのですが、このような内容を掲載してもいいのでしょうか?

みんなの回答

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.2

んなバカなヤツはほっときなさい。 貴方の個人情報がそのまま明記されているのならともかく、 そういうヤカラは誰からも相手にされない寂しい人なのです。 まともな人間からは相手されないような寂しい人たちなのですよ。 なので誹謗、中傷したりされたりする事で、精一杯自己主張してるんです。 無視するのが一番こたえるのですよ。こういう寂しい人たちは。 悲しい人だな……哀れな人だな…… そういう暖かい目で見てやると悲しくなってくる事はあっても、 腹はたたんでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotaechan
  • ベストアンサー率38% (351/913)
回答No.1

 彼ですね。このサイトで朝鮮人を誹謗中傷したり、荒し行為を続けて、このサイトからシャットアウトされた有名な人です。その当時を知る人は、みんなヘキヘキしていたと思います。そういえば、週末に出現していましたねぇ。  HPの件ですが、どこかのプロバイダのサーバーを借りてアップしていると思いますが、あとはそのプロバイダの判断になるでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームページによる誹謗中傷

    第三者とトラブルがあり、要求していることが(例えば金銭)受け入れられない場合 誹謗中傷である内容を、ホームページで書くと脅してきた場合、どのように対処 すべきでしょうか。 皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 誹謗中傷

    2ちゃんねるなどで誹謗中傷を書かれて困ってます 管理者に掲載削除願いを出しても 余計にひどい誹謗中傷がが書かれます なにか良い対策法はないでしょうか?

  • 誹謗中傷について

    ネットでの誹謗中傷について バカとかアホとかキモイ、殺人的な予告などのことを書いていなくても 相手を不快にさせたら誹謗中傷とみなされるんですか?

  • 教えてGooでいきなり誹謗中傷合戦されました

    中年になってバカバカしいのですが教えてGooでいきなり若造が 食ってかかり、誹謗中傷合戦になりました。今までも誹謗中傷に耐えてきましたが、どうもサイト自体の利用者が変化していないよう。バカバカしいグループが出来ているようです。質問に対して回答出来ない人が誹謗中傷を書く、そんなサイト辞めてもよろしいか?

  • ブログでの誹謗中傷

    ブログで誹謗中傷をされています。 きっかけは私のブログに 誹謗中傷のコメントをされたことです。 誹謗中傷コメントをしたのはAという人物で 「ブログの内容がつまらない、そんなこと わざわざ記事にするな」というような内容でした。 不快だったので削除してコメントを受け付けない 設定にすると、Aはわざわざ私を批判するために ブログを立ち上げて色んなサイトに アドレスを張り付けて ブログ記事には私を誹謗中傷する内容を 書き続けています。 ブログ管理者に何度も問い合わせても対応してもらえず 法律事務所に相談するとブログ削除で五万 ほどすると言われました。 Aはまるで自分が被害者のように立ち回っており 中には私が加害者だと思う人がいるのでは ないかと思うと辛いです。 不快なコメントをされた上にこんな 誹謗中傷をされてとても辛いです。 どうすればこの気持ちを流せるでしょうか?

  • 「教えてgoo」で誹謗中傷的な投稿

    「教えてgoo」で誹謗中傷的な投稿を見ました。 誹謗中傷的というのはギリギリの線で、スタッフへ通報するか否か微妙な感じです。 こういう場合は、見て見ぬふりが良いのでしょうか? 第三者が見ても不愉快だと思いましたが、人によって感じ方が違うので悩んでしまいました。

  • 誹謗中傷

    皆様のお力をお借りしたいです。 【質問】とある掲示板で知人がひどく誹謗中傷的な事を書かれて、相談を受けました。 その掲示板を見ると、たしかにこれはひどいと思いました。とりあえず管理人に削除依頼を申し込んだのですが、一向に消される気配はありません。そしてその他のスレッド等を見てみると、知人のみではなく、どのスレッドでも荒れ放題でした。この状態で管理人は改善する気配はないように思います。 そこで私が考えたのですが、この誹謗中傷を受けてる人達の署名を集め、民事訴訟を起こし、掲示板の管理人に、掲示板の改正を求めたいと思いました。掲示板を署名はどれだけ集まるか分かりませんが、誹謗中傷の対象になってる人は何百人といると思います。 率直な意見ですが、裁判に勝てると思いますか?

  • 誹謗中傷に苦しんでいます。

    私が20歳の時、SNSで政治的な考えの違いでケンカや暴言を吐いていました。 民族差別や性別の蔑視を正当化する人がどうしても許せず、正義感で悪い人を口撃してしまいました。 また、政権の不手際や政治家の不祥事を批判したりしていました。 もちろんデマの内容だったら、どの党や団体関係なく「それはデマだよ」と指摘しました。 しばらくして私のツイートやアカウントが、2ちゃんで無断転載され、私に対して「左翼」だの「在日」だのと誹謗中傷の嵐、さらに私の家族への誹謗中傷などがあり、大きなショックを受けました。 アイコンまで晒されてしまい、作者さんに対して傷付けてしまったのではないかと思い、今でも被害妄想や私に対しての誹謗中傷に苦しんでいます。 誹謗中傷に苦しんでいるのです。 どうすれば良いのでしょうか。 助けて下さい。

  • 誹謗中傷のコメントの書き主を探したい(gooブログ)

    gooブログでブログを作っています この半年ほど誹謗中傷のコメントが多く書き込まれています 投稿者の名前は違っていますが 書き込まれている内容が同じなことと 書き込まれる時間が同時刻なので 犯人は同じ人物と思われます そこで質問なのですが gooブログでの誹謗中傷の書き込みについては どこまで相手が特定できるのでしょうか? プロバイダーとかまででしょうか? 仕事での営業に関わるので とても困っています 何か解決方法を教えて下さい

  • 誹謗中傷とそうでないもの

    よく、誹謗中傷と見ます。 誹謗中傷とそうでないものの違いに疑問を持っております。 インターネット上でもたくさん見ます。 個人名を出して 「〇〇は友達がいなくてクズ。〇〇は仕事が出来ない。」は誹謗中傷ですよね。 では「〇〇は薬をやってる。〇〇は不正採用された。〇〇は盗撮と婦女暴行で捕まった。」という類いの、 人を、犯罪者に仕立てあげる内容も現在の法律では「名誉毀損」や「侮辱」といった枠の中に入るのですか? 実際に警察に「〇〇に暴行された、〇〇は薬をやってる」と 告訴し、潔白だったら虚偽告訴罪に問われると存じております。 友人が以前、後者のような、さも犯罪者であるといった書き込みをされました。 私も粘着な荒らしにHPと本名を晒され、でっち上げの記事を書かれたことがあります。 誰かがでしゃばるものではないことは承知しております。 ここで、親告罪ではなくても、何かしてあげよう、しようとは考えておりません。 誹謗中傷にも親告罪に値しない「例外」があると聞きましたが、「例外」とはどのようなこと 内容のことを指すんでしょうか? 実名を上げて、何百と誹謗中傷の書き込みを繰り返した場合でしょうか? 個人的には、名前や住所、上記にある後者のような書き込みも例外だと思うんですが…。 収集がつかなくなってしまい、皆さまのご意見を頂きたいです。 どうか宜しくお願い致します。

相続税と贈与税について
このQ&Aのポイント
  • 相続税や贈与税は、遺産や贈与を受けた場合にかかる税金です。
  • 宝石の贈与については、贈与から30年以内に贈与者が亡くなった場合、贈与税が課される可能性があります。
  • 宝石の価値は時間とともに変動するため、30年後の価値は1千万程度に下がっている可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう