• 締切済み

パソコン選び

現在CGIを勉強中ですが、 サーバのこともある程度知っておきたいと思い、 freeBSDを勉強したいのです。 そこでもう一台パソコンを用意したいのですが どんなパソコンでインストールすればいいのかわかりません。 富士通などのメーカーものでいいのですか? ハードのことはよく知らないのですが、ショップブランドものとかPC/AT互換機とか のほうがいいですか? 必要最小限のことができて予算を抑えたいのです。 それとも今あるパソコン(windows98SE)でOSを併用しても大丈夫ですか? 素人の質問ですみませんがお願いします。

みんなの回答

  • monaka32
  • ベストアンサー率21% (12/56)
回答No.2

勉強用にもう一台のマシンはあったほうが良いですね。 ハードは大抵のものは大丈夫でしょう。むしろ最先端のものより、 やや古い物の方が実績があるので、中古のパソコンで十分です。 FreeBSD日本語公式サイト http://www.freebsd.org/ja/ 猿でもわかるFreeBSD マシン作成~インストール・運用 http://www.ee.t.u-tokyo.ac.jp/~mita/FreeBSD/ ちなみに私はLinux派ですが

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考urlも参考にさせてもらいます。

  • natural
  • ベストアンサー率37% (419/1115)
回答No.1

今お持ちのパソコンでも、特殊な周辺機器を備えていない限り大丈夫だと思いますよ。 例えば無線キーボードや無線マウスなどはBSD側で認識しないおそれがありますので。 尚、OSの共存はシステムコマンダー等のソフト(実売1万円前後)を用いれば比較的簡単に行えると思います。 必要最小限のことをするために予算を抑えてと言うことでしたらこれが一番安価だと思います。

harisun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検討してみます。

関連するQ&A

  • パソコンに詳しくなりたい!!!

    初めて質問します. 今現在持っているPCの他に古いパソコンを手に入れました。 これで,サーバの勉強でもしてみたいと思っています. --------------------------------------- 古いパソコンの現状を報告すると, 年代 : 4年前くらい OS : Windows ME 容量 : 20GBくらい メモり : 126MB --------------------------------------- 後の状況は詳しく調べてみないと で、質問なんですが、 1、このままFreeBSDとかをインストールしてサーバの勉強をする. 2、OSをXPやらLinuxに替えてからやった方がいい. 3、OSを替えるなら何がいいいか? ・・・・要するに,フリーに使えるパソコン手に入れて、なにかを勉強したいけれど, 何をすればいいのか分からない状況です. とりあえず、パソコンの仕組みとか設定とか知るために一からやってみた方がいいのかなぁとか 思いながらも 初期化とかOSのインストールとかすると、勉強になりますよね? パソコンに関して詳しくなりたいと思ってます. 何かいいサイトかアドバイスあればお願いします. ちなみに、今の自分は情報系の大学の1年で 知識は普通の大学生に毛が生えた程度です. 駄文で済みませんがお願いします.

  • Image::Magickが突然動作しなくなってしまったので解決策を

    MovableTypeを今まで使用して、画像のサムネイル作成などをおこなっていましたが、突然下記のようなエラーが出るようになってしまいました。 「Internal Server Error・・・・・・・ Apache/1.3.33 Server」 MovableTypeのmt-check.cgiを実行したところ、 このようなメッセージがでます。 「オペレーション・システム: freebsd  Perl のバージョン: 5.6.1  (おそらく) cgiwrap もしくは suexec が有効になっています  Image::Size  サーバには Image::Size がインストールされていました。(バージョン: 2.93).  Image::Magick  サーバには Image::Magick がインストールされていました。(バージョン: 6.2.0).」 MTの他にも、Image::Magickを使ったCGIが動作しません。 サーバーのエラーログをみると、このようなものがありました。 「Can't load '/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.6.1/i386-freebsd/auto/Image/Magick/Magick.so' for module Image::Magick: Shared object "libMagick.so.8" not found at /usr/local/lib/perl5/5.6.1/i386-freebsd/DynaLoader.pm line 206. at /usr/local/apache/htdocs/●●.cgi line 1213 Compilation failed in require at /usr/local/apache/htdocs/●●.cgi line 1213. BEGIN failed--compilation aborted at /usr/local/apache/htdocs/●●.cgi line 1213. [Thu Jan 19 11:48:02 2006] [error] [client 210.172.143.2] Premature end of script headers: /usr/local/apache/htdocs/●●.cgi 」 ●●.cgi line 1213 の部分には、use Image::Magickがあります。 今まで、問題なく動作していたので、原因がわかりません。 サーバの設定が突然かわってしまうようなことがあるのでしょうか? また解決策をご存知でしたらぜひよろしくお願いいたします。perlのバージョンは5.6.1です。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • FreeBSDでサーバーサイドJavaの実行環境は存在しますか?

     初歩的な質問ですいません。 FreeBSD版のサーバーサイドJavaの実行環境(JVM)は存在しますか? SunのJava2EEと互換しているものです。 Sunとライセンス契約をした FreeBSD財団からリリースされている JDK1.3.1 JRE1.3.1 (↑これらがJava2SEなのかJava2EEなのかすら分かりません) は存在するようですが・・・ http://www.freebsd.org/ja/java/ Tomcatなどが動作する FreeBSD版のサーバーサイドJavaの実行環境(JVM)は存在しますか?  どなたか、よろしくお願いいたします。 関連Webサイトが英文ばかりで・・・(笑)

  • Windows98SEクライアントを、NetWareサーバに接続する方法は?

    Windows98SEをインストールしているクライアントPCを、NetWareサーバに接続できません。 チェック項目を教えて下さい。 【環境/現象】 サーバ:NetWare 3.12J IPX/SPX互換プロトコル,NetWareネットワーククライアントはインストール済み。 (Novellのクライアントソフトは使用しない方向で…) Win98SEのPCから、他のパソコンは「ネットワークコンピュータ」内に表示されている。 既存のパソコン(OS:Win95)からNetWareサーバは見れていたので、そのパソコンからLANケーブルを外し、そこにWin98SEのパソコンを接続しているので、ハード的な問題ではないと思われます。 フレームタイプは、802.3でサーバ/クライアント共、設定を合わせています。 ----------------------- 以上ですが、何かお気づきの点があればよろしくお願いいたします。

  • OSを他のパソコンにインストールしたいのですが

    ショップブランドのデスクトップパソコンを使っています。 このパソコンを廃棄して、同じブランドのノートパソコンを購入したいと考えています。 ノートパソコンを買うにあたり、OS無しだと1万円安くなるので、デスクトップPCで使っていたOSが使えるなら、使い回ししたいのです。 どちらもWinXPですが、OSはショップブランドといえどもオリジナルのラベルが張ってあり、多少このブランドで手を加えているように見えます。(システムのプロパティを見るとこのブランドのロゴマークとかが出るので) 昔IBMのPCに富士通のPC(どちらもデスクトップ)のOSをインストールしようとしてうまくいかなかった記憶があるので、質問させて頂きました。 OSだけを電気屋さんで購入すれば、どちらにもインストール出来そうなのは分かるのですが、オリジナルのOSの場合互換性とかどうなんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • sendmailはどれを使うのが正しいのでしょうか?

    CGIプログラミングを勉強し始めて数ヶ月の初心者です。 会社のサーバー(DOS-VマシンにNetBSDをインストールしたWEBサーバー)で、処理結果をメールで送るCGIプログラムをつくっています。 sendmeilを使って処理させようと思うのですが、社内では、別のPC(DOS-VマシンにFreeBSDをインストール)でMailサーバーを稼動させています。 この場合、sendmailはWEBサーバーにあるものを使うのでしょうか?それともMailサーバーのものを使わなければならないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • FreeBSD と Linux

    プログラミングの勉強をしたい学生です。 PCはほとんど初心者で、最初はPyothonから始めようと考えています。 プログラムの勉強はWindows上でやるよりもUNIXの上でやるとたくさんの事が学べると聞き、 FreeBSD か Linux のどちらかを選んで学びたいのですが……非常に迷っています。 私がサイトなどで見た印象を比べると、 FreeBSD ・種類が統一されているのでわかりやすい ・大きなサーバーに向いている ・サポートが少ない ・Linuxに押されぎみ? ・堅実である Linux ・サポートが充実してる ・流行っている ・種類がありすぎて互換性がない? の様に思えます。 linuxを使う場合は FedoraかCentOS というものを使おうかと思っています。 まだ自分でやりたい方向性が決まっていないので曖昧なところが多いと思いますが、 どのようなことでも良いので気付いたことがあればアドバイスお願いいたします。

  • FreeBSDとは?

    友人にFreeBSDというOSがあるとききました。 私は何か珍しいOS、サーバーを勉強し、将来に役立てて生きたいと思っている者です。  どうせやるならまだみんなが手をつけていない物から始めたいと思いました。 しかし、FreeBSDという物はどのような物が得意なのか?が解りません。  将来を考えるとハードと組込みセンサーを使ってメール送信することや、携帯電話の発展したようなOSがはやってくるのではと思っています。  ちなみに携帯電話で使用されているOSは・・・以前友達に聞いたとですが、思い出せません。  FreeBSDについて教えていただけないでしょうか? また、まだ皆さんがあまり手をつけていないOSが他にもありましたら教えていただけないでしょうか?  お願いします。

  • UNIXとLinuxやFreeBSD

    こんにちは、とても初歩的な質問ですみません。 CGIやUNIXを勉強するために、OSのUNIXをインストールしたいのですが、本などを見てるとUNIXのフリーソフトはLinuxやFreeBSDとかがあるとか書いているのですが,これは行ったいどういうことなのでしょうか? Windowsで言うところのOSはどれもWindowsだけど、バージョンで98、Me,2000があるといった違いなのでしょうか? もしそうであれば、CGI、UNIXを勉強するのにどのOSをインストールするのがお勧めか教えていただけませんか?お願いします。 CGIではBBSをはじめ、通販の買い物カゴやデータベースまで勉強しようと思っています。 UNIXはサーバーの構築とPHPを使ったデータベース構築、ネットワークの構築をしようと思っています。 後CGIやUNIXの勉強にお勧めの書籍やサイトなどあれば教えて下さい。お願いします。 質問の意味がわかりにくいかもしれませんが、お願いします。

  • PCハードのアーキテクチャについて

    こんにちは。 PCのアーキテクチャについて質問させて下さい。 PCの歴史を勉強していた所、昔はハードのアーキテクチャが各社各様だったようで、IBMがPC/AT互換機を発表してからかなり統一されたということを知りました。 また、その他にもNE98シリーズ、Macなどがある事は知っているのですが、PC/AT互換機が業界標準になった理由は何なのでしょうか? 私は、IBMがハードウェア(回路)の構造を公開したからだと思っているのですが・・・ あと、情けない質問なのですが自分の使っているPCがどのアーキテクチャなのかがよくわかりません。。。 (PC/AT互換機だとおもうのですが) OSのどこかから自分のはどのアーキテクチャというのはわかるのでしょうか? 自分のPCは自作PCなのですが、PCのアーキテクチャというのはPCハードのどの部分で決まるのでしょうか? CPUとかマザーボードとか・・・ それともPCの全部のパーツが一つのアーキテクチャに対応して作られているのでしょうか? 最後にNECのパソコンはNE98シリーズなのでしょうか? 以上、申し訳ありませんが無知な私に教えてください。