• ベストアンサー

記憶力が悪くて悩んでいます。

ossyの回答

  • ossy
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

私は理系の大学生です。理科系の問題についてお答えさせていただきたいと思います。 残念ながら慣れではないかと思います。ある程度、覚えなければならないことはありませが、それ以降、どのように展開していくかは同じような問題を解いていくことによってわかってきます。論理的に考えることができるようになるのです。「こうだから次はこうするんだな」という感じです。特に、展開の意味を考えながらやってください。「どうしてそうするのか、どうしてそうなるのか」をです。そうすれば、意外と勉強が楽しくなるものです。ただ、「理解と解ける」は違います。私もこれで何回失敗したことか。理解したと思っても、全然解けるようにはなっていません。結局練習量になってしまいますが・・・でも練習量をこなせば、体が覚えていますのでそれなりの自信になっているはずです。 もし、試験までのお時間がないようでしたら、やはり過去問を解くことが重要だと思います。あてずっぽにいろいろな勉強をしても当たる確率は低いですし、かなりの労力の割りに、あれもこれもやってないと思ってしまい、かえって心配になります。 特に私も受けましたが、センター試験は本当に時間がありません。慣れてないと、絶対に実力全部は出せません。慣れる様にしてください。そうすれば、自分でも傾向がわかり、こういう勉強をすればいいんだな、というのがわかってくると思います。 アドバイスになっているかわかりませんが、よかったら参考にしてください。がんばってください。

noname145
質問者

お礼

ありがとうございました。 数学では問題演習や理解を通して より慣れて限られた時間の中で 的確に処理できるように気をつけて 頑張ろうと思います。 ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 積極的に取り入れていこうと思います。

関連するQ&A

  • この記憶力を高める訓練って、どうなのでしょう??

    少し前に読んだのですが、記憶力を高める訓練として、とにかく思い出したことを殴り書きするのです。 それは最近のこととかに限らず、幼少の頃の思い出だったり、親に叱られたこと、友人と遊んだこと、恋人に振られたこと、仕事に成功したこと、とにかく思い当たることを片っ端から書いていくのです。 そんな人生経験に限らず、3日前の昼食は何を食べたか?先週何を買ったのか?そういった些細なことまで全部。 どこに行って、どうこうして、どう感じた。漠然とした記憶でも、只管に。 そうして思い出したことを殴り書くことで、脳が刺激され、記憶力が高まり、 また、書くことは集中力をも高めるとあります。因みに、書くことよりも思い出すことがメインなので、殴り書くで良いそうです。 理屈では納得出来るのですが、実際のところ、どう思いますか? また、これらの作業を通すことで、忘却していたことまで自身で省みることになるので、精神的にも熟成され、メリハリも付く等々・・・ そういったところの知識がないのですが、どなたか医学?心理学?記憶について詳しい方がいらしましたら、教えてください。

  • 長文読解についての質問です!

    こんばんはm(__)m わたしは英単語や英熟語はそこそこ覚えたので、文法問題や知識を問う問題は 正解率が高いのですが 長文を読むスピードが 遅いので点数が伸び悩んでいます

  • 英熟語は深追いするべきですか?

    志望校の英語に文法問題が出題されない場合、そこまで英熟語は深追いしなくて良いですか? いくら東大や京大、早慶の英語でも長文読解においてはそこまで役に立たないイメージなんですが。 あ、もちろん1000語程度の熟語の知識は必要だとは思いますがそれ以上のキクジュクSuper3600レベルの知識は必要なのかと思っただけです。

  • うまい言葉が思いつかない

    ・手皿で食うのは品が悪いのに、旅グルメ番組ではタレントが手皿で食っている。汁を手に垂らせば服で拭くのか。 ・スイカに塩をかければうまいと誰が言い出した。くだものに塩をかけてうまいのなら、いちごやメロンにも塩をかけるのか。 ・寿司を手づかみで食うのがツウだと言う。 それなら足で食えばもっとツウなのか。(日本は箸の文化圏だ) こういう前後がつながっているようで全くつながっていない意見に対する言葉を考えているんですが「屁理屈」「こじつけ」等が思い浮かんだもののしっくりきません。しっくりこないのは恐らくどういう風に理屈が通ってないのか、曲解していること、過剰な解釈であること表現できていないからかもしれません。(今書いていて曲解が少ししっくりときました…) 何かいい言葉はありませんか?長々とした言葉でなければ数単語組み合わさっていても四字熟語でもなんでも構いません。

  • 英単語

    英単語の記憶について いろいろな本を調べてみました。 語呂合わせで覚えるとか 語源で覚えるとか 文章中で覚えるとか また、面白かったのに 彼は、polite である。 どんどん excite してきた。 とかいった具合に 日本語の文章中に英単語を埋め込んで 覚えていくという方法が、 紹介してありました。 初めて見たとき、意外性や驚きがあったのですが、 ちょっと抵抗感があり実践にはいたっていません。 このような方法で実際に英単語や熟語などの 暗記に応用している人がいたら体験談など 教えてください。

  • 世界史、日本史みたいな暗記物

    ドクターKの 世界史Vワード、日本史Vワードという 本があります。 暗記科目の膨大な量をこじつけ、屁理屈で覚える方法 が紹介されてます。 センター試験などは 一問一答式でなくて四択式だから反射的に すぐ思い出せる必要があると思ったのですが、 こんな方法でも大丈夫なんでしょうか。 でも、センターの理社は英数に比べて十分すぎる くらい時間が余ります。 試験時間が短いものは条件反射で思い出せるように して、試験時間が長いものは余裕があるので、 屁理屈で思い出しても間に合いそうな気もしますが どうでしょうか。 資格職で現場で使うような知識を要求している試験 なら反射的に思い出す必要がありますが、 何でもいいから点数さえ取れればいい試験なら 屁理屈でもかまわないような気もします。 ご意見お願いします。 ほかに語呂で覚える古文単語とか英悟Vワードとかも 出してます。

  • センター試験の英単語と熟語は将来の英語力に役立つか

    私は英語が苦手です。私の進学先が決まったときに通っていた予備校の先生のところに報告に行きました。 いろいろ話した内容のうち、「将来、例えば、大学院に進学するにしても英語は必要となってくるだろうから苦手は克服しておいたほうが良い。」と言われました。大学で英語の授業もありますがそれだけでは自分には足りないと思っています。何か新しい問題集などを買っても良いのですが、受験勉強のときに使ったセンター試験対策の英単語帳や熟語帳にやり残しがあります。その単語帳は1800語で熟語帳は750語載っています。それらの単語帳や熟語帳の内容をすべて記憶することが、これから将来に向けての英語の勉強するスタートラインに立つ条件だと思いますか?それともセンター試験に出題される英単語を記憶しても将来に向けて必要な英語の能力(英検やTOEICなど)には無関係なのですか?TOEIC対策講座のガイダンスに来たいた講師は、TOEICに英単語は必要ないと言っていて混乱気味です。

  • 英単語の覚え方

    今まで出会ってきた英語が出来る方や先生にはよく、語彙力がないと言われました。 ちなみに、英検やTOEICなどでも語彙の部分が点数が低いです。 リスニングなどはそれなりにスコア取れますし、聴き取れます。 単語力や熟語などをもっと知っていたら、英会話する時にでも一言で済む事を、知らないがために一生懸命自分の知っている言葉で言わなければなりません。 そこで、もう一度、英単語や熟語などを覚えたいと思っています。 しかし、なかなか覚えられません。使ってみると覚えられるよなんて聞きますが、使う機会もありません。 現在30歳で、年のせいではなくただ暗記力がないのかもしれませんが、何だか年々記憶力が悪くなってきています・・・。 本だけは色々持っていて、目新しいのが気になってすぐに買ってしまうのですが、続かないんです。 皆さんは、どんなふうに単語や熟語などを覚えていますか?または覚えましたか? 私は来年から留学に行きます。その前に出来るだけの努力はしたいです。 アドバイスと今までの経験などをお願いします。 尚、現在のTOEICのスコアは最近受けてないのと勉強していなかったので低い点が更に低くなっている可能性ありますが、最後は590でした。 これから気持ちを新たに頑張るつもりなので、宜しくお願いします。

  • 不登校だったけど、公立高校へ行きたい。

    こんにちは。今中三の女です。私は中二の時不登校でした。原因は友人関係による疲れ。でも一年間、親、友達に支えられ三年生の四月から学校へ行っています。 こんな私でも将来の夢があります。「看護士」「学校の先生」「空港の受付」など。分野がまったくバラバラですが。そのために勉強を頑張っています。二年の時の勉強は国語、理科、社会はすべて空白です。数学は基本なら解けますが、応用はほとんどできません。数学は分かれば解ける教科なので、一番力を付けたいです。英語は文章を書きながら単語、熟語など覚えています。国語は、不登校のときに本をよく読んでいたためなぜか一番点数がいい教科です。作文も「説得力がある」などと言われます。しかし、古文がまったく分かりません。 私の父は高校で物理を教えています。父にたまに数学や英語を理科を聞いているのですが、毎回頼るのも学校から帰った父に迷惑ではないか?と思ってしまいます。私の実力テストの点数は合計150点くらい。定期テストの点数は250点と、お世辞でもいいとは言えない点数です。私が狙っている高校は実力テストで360点ほどとってないといけない高校です。 今から頑張ろう。と思う気はあるのですがなかなか行動に移せません。不登校から抜け出した時の勇気がどこかに行ってしまった気がします。理科、社会は「分からないんだからやりたくない」のような感じです。もう受験までわずかな時間しかないので、家庭教師をつけて頑張ろうと思います。また渇をいれてほしいのです。一体私は何の科目を教えてもらったらいいのでしょうか。

  • 東大京大理系受験の英単語知識量

    表題の通り、東大京大レベルの大学に進学するとき、入試二次試験において英語を解くためにはどのくらいの単語、熟語知識が必要なのでしょうか。現在単語の勉強にはユメタン0,1を使用しています。 1、英語を得点源にする 2、英語でほかの合格者と匹敵する点数(ここをねらっています) 3、ほかの合格者‐1~2割程度 の3つについて、以下のことを前提に置いたうえで回答を願います。 長文を読むことに苦労はありません。英作文は格別得意というわけではありませんが、文法は理解しています。単語知識は(おそらく)あまり高くありません。現在高1生です。