• ベストアンサー

「ウイルスセキュリティ 2005」ってそんなにひどいの?

ソースネクストのウイルスセキュリティ 2005って、ウイルス・ファイアウォール・近い内にスパイウェア対策にも対応していて1980円ってメチャ安いですよね! 購入しようと思っていましたが迷っています。 やはり大切なパソコンですので・・ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/software/B0002E49BA/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/249-0737944-0853154 ↑のカスタマーレビューにあるように、いろいろと不具合が多いようですが、現在使っている方や、使っていた方の意見を聴かせて下さい! 不便な点や便利な点等々・・・ 参考にしたいので、どんな事でも構いません。 ここに書ける範囲で宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

ウイルスセキュリティ2005を使っています。 しかし、今、OK Webに来ているのは、ウイルスバスターのオンラインスキャンでウイルスがみつかって、 たしか JS_STARTRAG.ADだったと思います。 それでウイルスセキュリティで駆除しようと思ったら、出来ないんですよ。 だから、駆除の仕方を教えてもらうために、ここにきたんです。 うだうだ話してすいませんが、絶対にやめたほうがいいと思います。はっきり言って1980円の無駄図解になると思います。 ウイルスを駆除できないウイルス対策ソフトなんて必要ないですもんね 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.7

ウィルスセキュリティ、使ってます。 元々パソコンにプリインストールされてたマカフィのサポートが終了とゆうことで マカフィと同じく動作の軽いものが良かったので。 4年程前のスペックが高くないパソコンでWindows Meなんて不安定なOS使ってると 軽いのがありがたいです。^^; 私のところにメール添付で送られてくるウィルスはちゃんと 警告して駆除できなければ隔離してくれますし、特に問題はないです。 その後手動で削除すれば一件落着。 念のため今シマンテックのオンラインスキャンをしましたが 感染ファイル0ゼロでした。 …実際に感染してどれだけの仕事をしてくれるかは、物が物だけに 試したことはありませんが。^^; ブラウザやメールソフトで設定できるセキュリティと合わせれば とくに問題なく使えるんじゃないでしょうか。 ま、パソコン環境や使用環境は人それぞれなので一概には言えませんが。 サポートの良し悪しも実際に問い合わさなければならないほど 困ったことがないので分かりません。

参考URL:
http://sec.sourcenext.info/support/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.6

発売当初から今までずーっと使ってます。 始めはひどい物でした、不具合続出で何度も苦情を言いましたが、返事がトンチンカン!! スパイボットとの相性の悪さでネット接続不能になったときは、本気で捨てようと思いました。 あきれ果てて冷静に考えたら、トラブル解決をするたびに自分のパソコンスキルが上がってる事に気付きました。 それにウィルスに感染した事もないし・・・。 で、今でも使ってる訳です。 どのメーカーのウィルスソフトもどこかに欠点や相性の悪さ、使いづらさが有ります。だったら安い方がいいやってのが私の考えです。 トラブルを自分で調べて、試行錯誤して解決できると結構うれしいもんです。 最近不具合がまったく出てこないので、少しつまらなく感じています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.4

周2回程度のアップデートを受けながら順調に使っています。 不具合が発生している人もいる様ですが、これはパソコンとの相性のように思えますね。 自分のパソコンに入れているアプリケーションソフトとの相性があるのかもしれませんね。 私のように何の問題も無く使っている人がたくさん居るわけですし、あれだけ多く販売されている商品ですから。 会社で聞いても約200台に使っていて全て順調です。 私は何よりもソフトが軽いのが気に入っています。 また次回も継続して利用します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.3

こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 「ウイルス対策ソフト比較 Version2004」 http://www10.plala.or.jp/palm84/antivirus.html 正直なところウィルスセキュリティはお奨めしません。Cockoさんのお使いのPCなどにもよるかもしれませんが確実に不具合がでると思われます。かつて1度使用した経験がありますが使用1ヶ月でアンインストールしました。"安物買いの銭失い"をまさに経験しましたね。 Cockoさんがウィルスソフトを購入するのであれば最近『NOD32』というウィルスソフトが評価が高いですね。もし買い換えるのであればこれですね。 「NOD 32」 http://canon-sol.jp/product/nd/ またCockoさんがお金をかけたく無いのであれば無料のウィルス対策ソフトでは【AVG】が有名です。ただファイル更新の遅さ,JAVA系のウィルスに対応できていない,正規版のソフトに比べ検知できるウィルスの種類が少ない,と言う話もあるのでどうなんでしょうね。 「フリーのアンチウイルスソフト「AVG 6.0 Free Edition」」 http://www.forest.impress.co.jp/article/2001/11/26/okiniiri.html 「ウィルス/スパイウェア駆除」 http://ringonoki.net/tool/antiv/1-antiv.html それではよりよいセキュリティ環境をm(._.)m。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gondog
  • ベストアンサー率32% (137/421)
回答No.2

この手のソフトは使っている環境で色々違うようですね。友人はノートンでトラブって怒っていました。自分はノートンインターネットセキュリティを問題なく使用していましたが安さとお店のおねいさんに勧められて6月からウイルスセキュリティ 2005を使用しています(^_^;) 一応問題なく動いてますねウイルス更新のスピードは解りませんが週1~2回は更新しているようです。ただサポートのレスポンスが悪いようです。インストール後サポートにいくつか質問しましたが返事が来るのに5~6日掛かりました。スパイウエア対策はSpybotやAd-awareを使わないとダメみたいですが。セキュリティソフトも毎年更新費用がバカになりませんのでこの値段であれば来年も使用しようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

使ってました。 が、8月のアップデートのあと事件があり、あれ以後捨てました@2台分。 損した。 これから買うなら、ほかの大手メーカー品をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Black beautiful (黒馬物語)の全訳

    ネット上に 「Black Beauty: Level 2 (PENG) 」という本の全訳がどこかにないでしょうか。 これです↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/english-books/0582421217/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_1_1/249-5813217-3682717

  • スカイプの評価がなぜこんなに違うのか

    BUFFALO BSKP-U201/BK USB対応 Skypeフォン http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/electronics/B0009NQUYS/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_2_1/249-7154052-5362727 と http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009NQUZ2/ref=pd_bxgy_text_1/249-7154052-5362727 は色違いだけでなぜこんなに評価が別れるの?違いがあるの?

  • いきなりPDF to Data での日本語の認識程度は?

    pdf ファイルをテキスト変換したいと思っているのですが,「いきなりPDF to Data」というソフトを見いだしました。 ところがAmazon.com のカスタマーレビューを見ましたところ ↓ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/software/B00080DZ7M/customer-reviews/ref=cm_cr_dp_1_1/249-1904555-0517142 “認識率が悪い”との声が上がっています。特に英語の認識がダメのようです。 私はとりあえず日本語のみ必要なのですが,日本語の認識率がどの程度なのか気になります。 お使いの方で,どなたか情報をいただければ幸いです。

  • 歌詞が分らないんです・・・

    ↓のアーティストが出しているCDのそれぞれの 曲の歌詞が知りたいのですが・・・ 検索してみてもなかなか出てこないんです・・・ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B000654Z0A/samples/249-8832150-5162713 ↑Switchfoot http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B000AU1OEQ/samples/ref=ed_sa_dp_1_1/24 9-8832150-5162713 ↑PRESENT#55 仲井戸麗市 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/music/B000060N1S/samples/ref=ed_sa_dp_1_1/24 9-8832150-5162713 ↑MICAN(未完) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000AN10Y/ref=pd_bxgy_text_1/249-8832150-5162713 ↑危機・・・イエス

  • バック・トゥ・ザ・フューチャーDVD

    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B000B4NFUM/reviews/ref=cm_rev_more_2/249-6629274-2163538 これって買う価値ありますか?前からBTTFのDVDは欲しいなと思ってたんですが。

  • 「ハムレット」の日本語訳

    故あって、シェークスピアのハムレットを読みたいと思っています(今まで、原作をきちんと読んだことがありませんでした)。で、図書館で借りるというよりも、文庫本か何かを買おうと思ったら、翻訳が意外にたくさん出ているではありませんか。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4480033017/qid=1003372432/ref=sr_sp_re_1_2/249-6090016-0150723 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4102020039/qid=1003372432/ref=sr_sp_re_1_5/249-6090016-0150723 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4102020039/qid=1003372432/ref=sr_sp_re_1_5/249-6090016-0150723 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4042106021/qid=1003372432/ref=sr_sp_re_1_10/249-6090016-0150723 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/glance/-/books/4003220498/qid=1003372432/ref=sr_sp_re_1_13/249-6090016-0150723 どなたか、お薦めの翻訳本、あるいは翻訳者を教えてください。読みやすい、正統的、格調が高い、なんでも結構です。お薦めの理由などもお聞かせください。

  • HSP入門

    HSPを始めるんですが、どちらの書籍を買ったらいいか、迷っています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875932898/ref=sr_aps_d_1_1/qid=1057370664/250-2233887-7438661 と http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4879669725/contents/ref=cm_toc_more/250-2233887-7438661 です。 アドバイスお願いします。

  • jジンギスカンのモスクワって曲について教えて下さい

    http://www.snabbstart.com/flash/dschinghis-khan---moskau.aspx これなんですけど、歌いだしは多分、 ジン、ジン、ジンギスカーン! だと思うのですが、これって日本の スペクトラムが歌ってたやつですよね。 この映像を含め、ジンギスカンの 映像が沢山見たいのですが、どこに あるんでしょう? このhttp://www.amazon.de/exec/obidos/tg/stores/detail/-/dvd-de/B0000CAXIE/reviews/ref=cm_rev_more/028-1076275-3991746#6 にはジンギスカンだけ入っているのは 見つけましたが、特に欲しいのは モスクワってやつです。

  • 「PSX」という用語について

    日本ではPSXといえばSONYのHD搭載DVDプレイヤーのことですが、欧米のページを見ていると、明らかにこれとは関係ないPSXという用語が使われてるように思われます。↓ http://www.psxgamer.com/ http://www.psxextreme.com/ http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00005YO7I/ref=pd_pym_ka/102-4695376-7420963 (一つ目のレビュー) この「PSX」とはどういう意味で使われているのでしょうか?

  • 新しくウィルス対策ソフトを購入するには・・

    最近になり、ウィルスバスターの利用期限(?)が 切れてしまい新しいウィルス対策ソフトを購入しようと検討しています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/689100/ref=br_bx_1_c_1_0/249-3377221-7612354 で色々探してみたのですがノートンは動作が重くなるそうで、3Dゲームなどをよくやる自分としては 少し困っています。他にも様々なソフトで優待版など ありますが、どれが一番良いのでしょうか。 自分ではよくわからないのでおしえていただけないでしょうか。。

このQ&Aのポイント
  • 白黒で印刷しようとしているがカラー用インクがなくなってたら印刷できないのはなぜ?
  • ブラックのカートリッジはほぼ満タンなのにブラックインクかなくてもカラー用インクか満たしていれば、白黒印刷ができるのに矛盾している?!⁈
  • EPSON製品で発生した印刷問題について調査
回答を見る