• 締切済み

auのゲームで、大富豪ありますか?

auのゲームで、大富豪を探しています 5飛びや8切り、イレブンバックなど詳細なルールがあっるものを探しています。(できればON,OFF設定可能) 料金はなるべく安いものがいいですが、そうでなくてもいいので教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • toyotama
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

お使いのアプリはJavaですか? Javaなら無料で、参考URLのサイトから落せます。 カテゴリーは、EZPLUS > ゲーム > カード

参考URL:
http://yasu.nu/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大富豪の5飛び

    トランプの大富豪のローカルルールにある「5飛び」について、少し分からないことがあります ・自分も含めて、3人でやります 自分が5を3枚出したら、どうなりますか? A君飛ばす→B君飛ばす→自分も飛ぶ→A君のターンになってそこから通常通りの回り このようになるでしょうか? ゲームだと、このような感じになっていました ・自分も含めて、4人でやります 自分が5を3枚出すと、どのようになりますか? A君飛ばす→B君飛ばす→C君飛ばす→自分に戻ってくるので場が流れる こんな感じになるのでしょうか? ローカルルールですので、決まりは無いと思いますが ゲームだとこのようになっていましたが、大富豪の5飛びはこのような感じとなるのでしょうか?

  • gooゲームの大富豪!

    大富豪にはまってます。どうしたら一般人から昇級できるんでしょうか?ポイントなどについてもおしえてください。ゲームのルールはわかるのですが、追放っていうのもわかりません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 大富豪

    大富豪って何ですか? とあるサイトで大富豪のフラッシュゲームがあり、 相手の出した数字より大きい数の数字を出して先に手札を無くした方の勝ち という事だったんですが CPUが2を出したのに3を出そうとしたら出せなかったり 全く意味が解りません どういうルールなんでしょうか? ただ大きい数字を出すだけのゲームじゃないんでしょうか?

  • 大富豪のルール

    トランプゲームの大富豪のルールが分からなくて、何故か恥をかきました。 ルールが分かりやすく載っているサイトとか無いですか?

  • トランプの大富豪or大貧民のルール

    高校や大学の進学において方言以上に揉めるのがこのゲーム。聞いたことの無いルールが出てきて言い争いになることもしばしば。そこでアンケートをしてみたいと思います。 大富豪(大貧民)のルールについて質問します。 1.ゲームの名前は大富豪ですか?大貧民ですか? 2.次のうちで自分が使っているルールを挙げてください ・8切り 「8」を出すと山が流れる ・縛り(途中縛り) 同じマークが2枚続くと3枚目からはそのマークのものしか出せない ・スペ3 ジョーカーは最強だが唯一スペードの3だけ勝てる ・階段(途中階段) 連続した数が2回以上出ると3枚目からは連続した数でしか出せない ・イレブンバック これは静岡から関東へ行って始めて知りました。 11を出すと任意で、山が流れるまで革命の効果(3が強い)にできるというものです。 ・クーデター 同じく関東へ行って知ったこと。 9三枚で革命と同等の効果がおこる 3.革命(これはパソコンのゲームに入ってるので全国ルールだとみなします)がおきると次のゲームでも効果が継続されますか? 4.ゲームの最初はダイヤの3からですか? また、次のゲームは誰が最初にカードを出しますか? 5.富豪と貧民はカードを交換します。 このとき貧民は強いカードを出しますが、富豪は最弱を出さなくてはいけないのか?それとも自分のいらないカードなら最弱じゃなくても良いのか? 6.他にもローカルルールみたいなのがあったら教えてください。

  • ハンゲの大富豪について

    昨日大富豪をはじめてやったのですが、カードを出そうとおもっても出すのところがつかなくてカードがだせませんでしたがなぜでしょうか?またゲームが終わったあと、そのままいるとなぜか勝手に続行になりましたがこれもおかしいような・・よろしくお願いします。(正直ルールがよくわかってないのもあります・・)

  • 【トランプ】大富豪の勝率の求め方

    「大富豪」というトランプを使ったカードゲームがあります。 ルールは単純。 先にカードを無くし上がった順に、大富豪、富豪、貧民、大貧民、と順位が決定しますが、どのようにすれば勝率を求めることができるのでしょうか? ※勝ちとするのは1位のみで2位は除きます。 以下は、私がオンラインゲームで大富豪を1000回プレイしたデータです。 ----------- 1位:371 2位:158 3位:191 4位:280 ----------- もし分かる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 大富豪

     大富豪は地方によりルールが違うようですが・・・ なぜこのようになったのですか またジョーカーよりスペ3が強いというルールはどのあたりのルールなんですか? (あるネット対戦ゲームで知ったのですが・・・) ちなみに 地元では スペ3を持っている人からスタート(階級は一切関係ない・・・が交換はできる) ジョーカーより強いのはない 8きり 階段革命(4~5) 革命 2 8 3 ジョーカー の一枚あがり禁止 (複数ならOK) (革命中 普通 関係なし) 階級落ち

  • トランプの正規のルール

    トランプをするたびに疑問に思うことがあります。 7並べや大富豪、ハーツなどなど.トランプゲームの本当のルールってどうなんでしょうか? 地域(人)によってルールがちがいますよね。 例えば大富豪はヤフーゲームの中には「イレブンバック」っていうルールがないのですが、私の学校ではそのルールがあります。11が出たら、その回は革命と同じルールになるというものです。 トランプゲームの正規のルールはどこで知ればいいのでしょうか?教えて下さい(>_<)

  • 大富豪のモノポリーの確率

    「大富豪」別名「大貧民」と言うゲームのローカルルールの中に、 「モノポリー」というものがあります。「3、4、5、6、7、8、9、10、J、Q、K、A、2」の 全てのカードが同じマークであると、無条件に大富豪になれる、あがれる というルールです。これは4人の場合でしか適用されません。 ジョーカーを含めた53枚のカードを4人にランダムに振り分ける際の、 モノポリーが起こる確率を教えてほしいです。

このQ&Aのポイント
  • マザーボードやCPU、ファン回転数を変化させてメロディを作成することは可能なのでしょうか?
  • マザーボードのチップやCPU、CPU・ケースのファン回転数をリアルタイムで変化させて、特定のメロディを奏でることは可能でしょうか?
  • M/BやCPUの電子音を利用して、小さい音でもメロディを作成する方法はあるのか?
回答を見る