• ベストアンサー

反復横飛びの練習方法教えて下さい!!

zikakuの回答

  • zikaku
  • ベストアンサー率78% (69/88)
回答No.1

反復横飛びは、筋力も大事ですが、体重移動がもっと大事です。 急げば急ぐほど、負担がかかり戻れなくなります。 上下運動を出来るだけ抑えて右に付いた時はすでに意識は左に行っている感じです。左右の足の付く位置も決めてみるのもいいかも知れません(ラインのすぐ隣) これだけで、実践できれば5%以上早くなります。 足ふみ(小刻み)ボクサーステップ、サイドステップ、反復横とびなどの練習を繰り返すのも忘れずに

saya-i
質問者

お礼

ありがとうございます!! zikakuさんの言うように横の移動を意識して練習してみます☆ あと、ボクサーステップはボクサーが試合中の構えでよくやっているようなやつですか??また、サイドステップと反復横とびは別物なんですか??

関連するQ&A

  • 大学入試(体育実技)

    大学入試で体育の実技があります。 そのうち それを鍛える方法を知っている方よろしくおねがいします。 ・20秒の反復横とび ・握力 ・背筋力 ・垂直とび これらの鍛え方を教えてほしいです。。。   よろしくおねがいします。

  • 反復横跳びの数え方

    ペアを組んで相手の反復横跳びを数えることがあったのですが だいたい1秒間に2回ほどで、頭でいち・に・さんと数えるとあまりにも早すぎて数えることが追いつきませんでした。 指を折りつつ数えても追いつきませんでした。 みなさんは、どういうふうに数えているのでしょうか? ペア相手にも自分の数を聞いてみたところ追いついていないと言ってました。

  • 反復横跳び

    去年の体力テストで反復横跳びが69回だったのですが、全国的に見て、多いほうでしょうか? ちなみに中2~高2まで、立ち幅跳びと反復横跳びは学校トップでした。(腹筋最下位でしたが・・)今年はやってません。中高ともに文化部です。

  • 反復横跳びのやり方が全く分かりません。

    4月から高校1年になる男子ですが、中学生のスポーツテストも反復横跳びのやり方が全くわからずに恥をかいたことがあります。 |  |  |  こういう風に3本の線があって中央からスタートして横にサイドステップを繰り返すっていうのは分かるんですが、最初の1歩はいいんですが、その後わけがわからずに変な動きになってしまいます。 線から線に移動する時は両足を揃えて1歩移動するだけでいいんでしょうか? 文章下手ですみません。 分かりやすい動画などありませんか?

  • 反復横飛び

    反復横飛びの回数を増やす為のトレーニング方法または、なにかいいコツがあれば教えて下さい。

  • 反復横とびのカウント

    体力テストに反復横とびってありますよね!?カウントってどう数えればイイんですかね?卒研に関わるんで教えて欲しいです。

  • 反復横跳び人前でするの恥ずかしくないか?

    タイトル通りです。皆さんの回答お待ちしてます‼

  • 400mと800mの練習方法について教えて頂きたいです。

    400mと800mの練習方法について教えて頂きたいです。 こんにちは。 私は高校1年で 陸上をやっているものです 中学の時は野球をやっていて 高校から本格的に陸上を やり始めました 陸上の経験は 5ヶ月程度です 高校の陸上では 最初、短距離(100m,200m) をやっていたのですが ここ最近は、100,200mよりも 400m,800mをやりたいと 思えてきました 一応、タイムなども 載せておきます 身長 168cm 体重 60kg 100m 11秒80 7月の大会の時の記録です 200m 23秒84 練習会で出した記録です 400m 54秒09 遂、最近行われた 大会で出した記録です 800m 2分23秒 LAP 一周1分9秒   二周1分13秒 (昨日、初めて走りました) 1500m 4分57秒 中学3年生の時の記録です 3000m 10分41秒 高校に入学してからの記録です 5000m 16分48秒 中学3年の時の記録です 10000m 40分 上に同じ 走り幅跳び 5m50 遊びで飛んだら出ました こんなところです。 練習環境は家の近くに 外周500mの公園と 懸垂ができるやつと鉄棒が数台と 結構長い坂と、長い階段 などがあります 自分が持っている練習器具は 腹筋の台と、ミニハー10台 ラダーとメディシンボール(3kg) 後はエアロバイクです 色々、練習器具と 走れる環境もあるのですが 練習の仕方や 使い方がいまいち分かりません 400mは今年中に52秒台 800mは2分10秒ぐらいには 行きたいと考えております ですが、陸上経験が 浅いので、練習も何をしたら いいか分かりません 部活の顧問も友達も 陸上経験者ではないので・・。 自分は中学の時に 野球漬けの生活だったので きつい練習は耐えられると思います 400,800m 経験者の方に ぜひ、練習メニューを 教えていただきたいです 筋トレや、日常生活で 気をつけないと駄目なことなども 教えていただけると嬉しいです 後、自分はガニ股らしくて これが直ったら、すぐに速くなれると 色々な方に言われてきました 直そうと意識して 走っているつもりなんですが 人から見たらやっぱりガニ股に なっているらしくて・・。 ガニ股の直し方も 教えていただければ嬉しいです。

  • 日本体育大学受験について

    日本体育大学受験について 私は日体大を目指している高校生です。 私の今の実技評価だと合格率はどのくらいと いえますか?  50m走 6秒8 立幅跳び 225cm 上体起こし 33回 反復横とび 59回  ハンドボール投げ 30m

  • 日本体育大学受験について

    日本体育大学受験について 私は日体大を目指している高校生です。 私の今の実技評価だと合格率はどのくらいと いえますか? (体育進学センターの評価は親の承諾がないため 登録できないので…)  50m走 9秒4 立幅跳び 185cm 上体起こし 24回 反復横とび 43回  ハンドボール投げ 12m   です。実技のほうの診断よろしく  お願いいたします。