• ベストアンサー

自作でインストーラー

現在、上司に市販ソフトのインストーラを 「自分のプログラムで作れ!」 といわれて困っています。>< なにを困っているかというと、 インストーラー自体の根本の仕組みが具体的にわからないのです。 ファイルをコピーして、レジストリに情報を書き込むというのはわかるのですが、 具体的にレジストリのどの場所に何を書き込めばいいのか、わかりません。 わかる方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.4

補足を見落としてました。 >現在、上司に市販ソフトのインストーラを >自社製ソフトをリリースするためです。 ってことは販売用のパッケージソフトですか? でしたらインストーラなんか0から自作は普通しません。 インストーラを作るためのソフトを使ってインストーラを作成します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

> ナゼに自作せねばならんのですか? > 自社製ソフトをリリースするためです。 答になってませんって。 自社製ソフトの場合、インストーラも自社製でなくてはならない。という決まりがあるということでしょうか。 世の中に出回っている多くの市販アプリケーションは、InstallSheildなどの有名インストーラが使われていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.3

インストーラなんて、基本はファイルのコピーです。 あとはアプリが動作するための必要な情報をレジストリなりファイルなりに書き込んでいくだけです。 極端な話、バッチファイルで十分です。 つまり、 >具体的にレジストリのどの場所に何を書き込めばいいのか、わかりません。 そんなことはソフトを作った人にしかわかりません。 あと、おまけの機能としてアンインストール等をサポートするのであれば、Windowsで決まったキーに決まった作法でレジストリに書き込んだりする必要があります。 >現在、上司に市販ソフトのインストーラを これが複数の市販ソフトを一括してインストールしたいとかいうことでしたら、順番に市販ソフトのインストーラを起動するバッチファイルとかですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tsan
  • ベストアンサー率20% (184/909)
回答No.2

市販ソフトのインストーラを「自分のプログラムで作れ」の意味がよくわかりませんが、自社製品をリリースするためのインストーラをインストールシールドなどのツールを使わずに作りなさい。と言う意味でしょうか。 Windows向けであればMicrosoft Windows Installerという規格がありマイクロソフトのサイトで公開されています。 Windowsのアプリケーションの追加と削除に載せないインストーラならそのソフトの動作に必要なレジストリの書込みと削除をするだけに思えるのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

市販のインストーラの方が安全で確実で安価だと思うのですが。ナゼに自作せねばならんのですか?

yuki_sakuma
質問者

補足

自社製ソフトをリリースするためです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストーラーの仕組み

    ActiveBasic4.23.00を使用しています。 市販のゲームなどを買い、パソコンに入れるときにさまざまなインストーラーを見ます。 今、自作ゲームでインストーラーもゲームにあわせて自作したいと考えているのですが、仕組みが分かりません。 以前リソースを追加/読み出すやり方を質問させていただいたことがあり、 それを応用してみようかな・・・と使ってみたところ、 ファイルの重さが一定を超えると、なぜかエラーが返ってきます。 なので、ファイルを1MBずつに分割すると、全部を入れることは出来ました。 しかし、メモリーやCPUをものすごく使い、動作が遅くなってしまいます。 (しかも復元したらなぜかファイルが0KBとなってしまいますし・・・) 市販のインストーラーでは、全然そんなことは起こりません。 これはどういう仕組みになっているのでしょうか。 知っている方がいらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

  • インストーラーを教えて

    フリーソフトのvixやJTrimは、ダウンロードしたファイルをProgram Filesにフォルダを作って入れ、すべてのプログラムにショートカットを作る様になっています。この操作をしなくてよい様にインストーラーをつけて初心者の方に渡し、渡したファイルを開くだけでインストールが出来る様にしたいのです。検索してみると、最近出た「簡単インストーラー」がヒットしましたが、もう少し簡単なものは無いでしょうか。お尋ねします。

  • 複数の既成インストーラを連係させられるようなインストーラはありますか

    Windows環境(Windows-XPが大半で、一部Windows-2000)にて、 インストーラを作成したいのですが、良いソフトがあれば教えてください。 出来ればフリーソフトで探しています。 やりたいこととしては、 1.既成のインストーラを複数呼び出し、順次インストールする。 2.各インストールの間に、普通のバッチ処理を絡めたい。 3.それらのことをパッキングしたようなインストールプログラムを作りたい。 たとえば・・・ 子インストーラ(既成のインストールプログラム)として、inst_a.exe, inst_b.msi, inst_c.exe の3つがあったとして、 それらを統合したインストーラを作りたい。(これを全体インストーラと呼びます) 1)全体インストーラは、1つの実行形式や自己解凍書庫になっていて、実行すると、上記の子インストーラ3つが復元される。 2)まず、inst_a.exe を呼び出し、そのインストールを実行する。 3)次に、inst_b.msiを呼び出す前に、ある指定したフォルダを丸ごと、別の指定したフォルダにコピーさせる。 4)inst_b.msi を呼び出し、そのインストールを実行する。 5)その後、ある指定したフォルダに、 ・指定したファイルがある場合は、そこで全体インストーラの処理を終了する。 ・指定したファイルがなければ、inst_c.exeを呼び出す。 6)inst_c.exe のインストールが行われれば、あるフォルダ内の指定したiniファイルを開き、 ある部分を書き換えて保存しなおし、全体インストーラの処理を終了する。 7)全体インストールが完了した後は、不要になった子インストーラを削除する。 こんな感じです。 このようなことが出来る「インストーラの作成ソフト」を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • プログラムファイル内にあるインストーラやSetupフォルダ

    コンピュータにソフトをダウンロード及びインストールする際、直接、展開フォルダを一旦保存せずに実行した場合、プログラムファイル内の本体フォルダといっしょに不用なインストーラやSetupフォルダまで残ってしまい、ハードディスクの容量がもったいないと聞いたことがあります。 が、サイトによってはフォルダ保存を聞かずにインストールが実行されるソフトも存在します。 そのような場合、プログラムファイルにあるインストーラとかSetupフォルダでも、インストーラ・パッケージとか名のついたレジストリ・アイコンのようなフォルダもあるので削除の見極めがつきません。それらも削除対象なのでしょうか、、、または、容量軽減を考えず、残しておいたほうが無難でしょうか、、、詳しい方、教えてください。

  • インストール先をレジストリから取得できるインストーラーを探しています

    ファイル配布用のお手軽インストーラーを探しております。 あるアプリケーションの追加用ファイルを配布しようと考えているのですが、ユーザーによってインストール先が異なるため、レジストリからインストール先を取得できるようなインストーラーを探しています。 できればフリーソフトがいいのですが( ̄▽ ̄; もしお心当たりのソフトがありましたら、教えてくださいませ。

  • Windows7で動く上書きインストーラの作り方

    こんにちは。 インストーラの作り方で悩んでいます。 すでにインストールされているアプリケーションのファイルを一部だけ上書きしたいのですが、うまい方法がみつかりません。 これまでは、ファイルを手作業でコピーしてもらっていたのですが、Windows7になってセキュリティが厳しくなったため、手作業でのコピーができなくなりました。 自分個人のマシンであれば、無理やり管理者権限でコピーすることも可能なのですが、配布先のユーザーさんには技術のない人もいるため、その方法はとれません。 通常であれば、古いバージョンをアンインストールして再インストールということになるのでしょうが、レジストリを消去したくないのです。 そこで、上書きしたいファイルだけのインストーラを作ってみたのですが、上書き対象のファイルのバージョンが同じためか、上書きしてくれません。 いまのところ考えられる方法としては、 ・orcaを使って、.msiファイルのREINSTALLプロパティを書き換える。 ・上書き対象ファイルをバージョンを変えてビルドしなおす。 という方法がありそうなのですが、どれもスマートな感じがしません。 特に、上書き対象ファイルの変更はなるべく避けたいです。 Setup.iniファイルへの記述などで対処できればよいのですが、なにかよさそうな方法はありませんでしょうか? 現在の開発環境は、インストールするアプリの関係でVS.2003ですが、一応新しいバージョンもそろっていますので、インストーラだけ新しいバージョンのVSで作成することは可能です。

  • インストーラ作成

    初心者の質問で申し訳ありません。 Windows用のインストーラを作成しようと考えています。 やりたいのは、この2つの作業を1つのインストーラで行うことです。 1.自作VB6.0アプリケーション (特定の場所へのコピーでかまいません) 2.Apache(Tomcat)や、.Mysqlなど、既製品(インストーラあり)のインストール (チェックボックスでインストールする/しないが選択できるようにしたい) 実際この様な事は可能なのでしょうか? 具体的な手順を解説してるところを見つけられませんでした。 解説してるサイト、または書籍を教えてください。

  • インストーラーフリーウェアソフトについて

    現在エクセル2000でソフトを開発しています。 完成したら不正コピー防止等などのために、 インストーラのフリーウェアソフト及び不正コピーできないように考えています。 ソフト等、なにか良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • インストーラが文字化け

    XPSP2を使っています、プログラムをインストールしようとすると、インストーラが文字化けます。 日本語Windowsで、インストールするソフトも日本語版なのに、なぜ文字化けてしまうでしょうか?そのため、ファイルコピーできず、強制終了になってしまうですが、友人のパソコンだと文字化けなくできまています・・・ 今のところイラストレーターCS2と筆まめ1.4とも同じ状態です、どうすれば直るでしょうか???助けてください!

  • インストーラと突然の電源断

    VisualStudio2008のVC++でインストーラを作成しています。 ターゲットはXP/Vistaです。 CopyFile()でファイルをコピーして、ショートカットを作成し、レジストリを登録した直後ぐらいで電源断を発生させると、CopyFile()でコピーしたファイルで1Mを越すものがほとんど壊れています。またショートカットも無かったり、あってもショートカットの中身が壊れていたり(ショートカット先無し、作業フォルダも空)、レジストリもキーだけあって中身が無かったりします。 普通、これらの事象についてどうやって解決するのでしょうか? ちなみにCreateFileでキャッシュ無し指定をして書き込んでも、いきなり電源断するとファイルが壊れてしまっていました。 ノートPCだとあまり見られないのですが、デスクトップPCで顕著に見られます。 よろしくお願いします。

リレーの結線方法とは?
このQ&Aのポイント
  • リレーを回路に追加する方法について教えてください。
  • 中継端子とシーケンサの間にリレーを組み込むことで、近接スイッチからの漏れ電流をカットすることができます。
  • シーケンサにはスマートリレー(FL1F-H12RCE)を使用しており、近接スイッチはD-M9Bを使用しています。
回答を見る