• ベストアンサー

HDD搭載DVDレコーダで録画した番組を、プレステ2かMebiusで再生したい。

satosato16の回答

回答No.4

参考URLをみてください。 DVDプレーヤーVer.3.00のディスク(350円)でバージョンアップできます。

参考URL:
http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=&cid=280&sid=1
kanatty
質問者

お礼

ありがとうございます。 先方の型番を確認し、必要なら教えてあげたいと思います。市販DVDを見れていればいい、と言われそうですが。。

関連するQ&A

  • DVD-Rがプレステ2で再生出来ない

    子供を撮影したビデオ(DV)を知人宅へ配布しようと思い、DVD-Rを作ったのですが自宅にあるプレステ2で再生が出来ず困っています。プレステ2のエラー内容は「ディスクの読み込みに失敗しました」だったと思います。(DVD-Rを作ったプレーヤーでの再生は出来ます) DVD-Rを作る環境等は 1.ビデオ(DV)からDVDレコーダーへDV付属のS端子ケーブルで接続 2.録画はDVDレコーダー内HDDへ保存せず、直接?DVD-Rへ録画(HDDからの高速ダビングも試したけどダメ) 3.録画モードはXPとSP両方試してみたがダメ あと、ハードてきには ・ビデオ(DV):日本ビクター ・DVDレコーダー:日立DV-DS-160(型番50100001以降) ・プレステ2:型番35000(ゲーム、レンタルDVD、知人にパソコンで作ってもらったDVD-Rは再生可) ・DVD-R:富士通(10枚セットで購入) プレステ2とはこういう物だと言ってしまえばそれまでですが、何が原因で再生出来ないのでしょうか?また、録画したDVD-Rは他のプレイヤーで再生出来るのか不安です。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rが再生できません

    友人からHDDからDVD-Rにダビングしてファイナライズしたものを 借りましたが当方のレコーダーではエラーになってしまって 見れませんでした。 友人はファイナライズした後にプレステ3で再生を確認して、その後プレステ2で再生をしたらエラーになってしまったそうです。 その後当方のレコーダーでも見れなかったわけですが・・・・ なにか原因があるのでしょうか? ちなみに友人のレコーダーも当方も共に、ソニーのスゴ録です。 使用したDVDーRはソニー製です。 詳しくご存知の方 お返事をよろしくお願いします。

  • レコーダーで録画したものがプレステ2で見ることができない

    先般レコーダーを購入し、アナログ放送を録画したものをDVDにコピーし友人に渡しましたが、 その友人がプレステ2で再生したところ見れなかったと連絡がありました。 説明書通りにDVD-RWビデオモードで録画してファイナライズしたのですが…原因は何でしょうか? あと、VRモードはプレステでの再生は×ですか? ちなみに購入したレコーダーは東芝RD-S300です。

  • プレステ2でDVDが再生できません。

    DR-MF3(DVD+ビデオ)で録画したDVDを プレステ2で再生しようとすると 再生できません。 なお、ビデオモード、ファイナライズはしてあります。

  • DVDレコーダーで録画した番組がPCで再生できない

    数年前にDVDレコーダーでアナログ放送を録画したものを PCで再生しようとしたのですが、再生できないものがでてきました。 (PCで再生しようとしたのは初めてです。) 使用したPCはVGN-Z73FB 使用ソフトはPowerDVD11 OSはWin7 64bit です。 DVDレコーダーは捨ててしまったので定かで無いのですが、 ORION?というメーカーのVHSもついているモデルでした。 DVDは3枚あり、 一、DVD-R for video taiyo-yuden that's(再生可) 二、DVD-R 4.7GB 1-4X SPEED maxell (再生不可) 三、DVD-RW for Data radius(再生不可) です。 これらは三夜連続もののドラマですから録画時期は同じで、すべてファイナライズしてあります。 友人宅のデスクトップPC(自作)では3枚とも可能だったので、ディスク側の問題ではないようですし、 自分のPCでも市販のDVD映画等は問題なく再生可能です。 そして、友人宅で取り出してきた .IFO .VRO という拡張子のファイルを自分のPCに入れると3つとも再生可でした 色々調べた結果、データディスクというのがまずかったのかな?などと考えているのですが、 どなたかお分かりの方がいらしたらよろしくお願いします。 原因が知りたいです。

  • DVDレコーダーで作ったDVDをプレステ2で見れますか?

    家のDVDレコーダーで作ったDVD(ーRとか)をプレステ2で再生できますか? その場合どういう録画方式にしたらよいとかありますかね?? あと、型が古いプレステ2だと再生は難しいでしょうか?

  • DVDレコーダで録画。他のDVD再生機で再生不安定

    こんにちは、 PANASONIC DIGA 80H?でLPモードで4時間分のドラマをDVD-Rに焼きました。 同機や私の持っているPCのDVDドライブでは正常に見ることができるのですが、同DVD-Rを知人に貸したところ、知人のDVD再生機やPCでは、途中で止まったり、再生しなかったりと正常な動作をしません。 考えられる原因は何なんでしょうか? 何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rの再生

    自宅のDVDレコーダー【SHARP DV-AC82】でDVD-Rに録画(デジタル放送HDD録画→DVD-R初期化→ダビング→ファイナライズ完了。)した映画を友人宅で再生したいのですが、 再生できません。 ラップトップPCで再生できれば持ち運んで見られるのですが、 こちらも「読み取りエラー」が出て再生不可で見られません。 ちなみに友人宅のVICTOR機器で再生できないDVDリストは以下で、 http://faq.jvc-victor.co.jp/4/qa-4020500136.html?ei=2 「DVD-R再生不可」とありますが、別の知人からもらったDVD-Rは再生できるので不思議です。 どなたかおわかりになる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • プレステ2で再生できるDVD-R

    東芝のDVDレコーダーのHDDに保存していたのをフジフィルムのDVD-Rにコピーして、プレステ2で見ようとしたのですが再生できませんでした。 レンタルなどのDVDは再生できるのですが。。 メーカーに問題があるのでしょうか? メディアに問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レコーダーで焼いたDVDが再生できない。

    ビデオカメラで撮影した動画をDV入力でレコーダーに保存しました。 その後、DVD-Rに焼きました(ファイナライズしました。) 再生できることを確認し、知人に送付しました、しかし、知人の再生機では再生できないといわれました。 しかし、windowsムービーメーカーで作成したDVDのスライドショーは再生できたようです。 理由が分かりません。なにか分かれば宜しくお願いします。