• ベストアンサー

皆さんの知恵をお貸し下さい(夫婦問題)

はじめまして。50代主婦です。 夫婦関係で困っています。助言をお願いします。 1年ほど前に些細なことで夫と大喧嘩になりました。その時の状況は、 夫は喧嘩の数ヶ月前に退職。退職金で持ち家の残ローンを全額返済。持ち家を売って離婚、外国に住むと主張。結論は今年末に出すといっています。 それ以来、ほとんど口もきかず、生活費もろくに入れてくれません。(キャッシュカードは夫が管理)海外女性との不倫も証拠はありませんが、状況からしてほぼ確実です。7、8年前から毎年、夏と冬に1人で東南アジアに行っています。また1度共通の友人が、夫の入院中に数万円を海外女性に渡してくれと頼まれて渡しに行っています。今までは、子供のためにだまって我慢しておりましたが、こういう状況なので離婚もやむなしと思っています。 ただ現在大学生の2人の息子もおり、家がなくなると困ります。家の名義は夫ですが、土地は若干私の名義も含まれています。 私の希望としては最悪、家さえ残してくれれば夫はでてっても何してくれても構いません。 皆さんの知恵をお貸し下さい。 長文失礼致しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

askljさん、こんにちは。 かなり大変な事態になってしまっていますね。 ご主人は >持ち家を売って離婚、外国に住むと主張。 と言っておられるそうですが、幸い土地にはaskljさんの名義も若干入っているとのことなので、 ご主人が「勝手に土地と建物を売る」ということはできません。 土地の名義を持っておられるaskljさんの署名捺印が必ず必要になります。 それに、がんとして署名捺印しなければ、いかにほとんどの名義をご主人が持っているとはいえ 勝手に家を売買して、そのお金を自分のものにはできないと思います。 (書類を偽造すれば別ですが・・・) >私の希望としては最悪、家さえ残してくれれば夫はでてっても何してくれても構いません。 ということを考慮すれば、家は財産分与として残してもらって 離婚を進めていくのが双方にとって一番いい解決策かも知れません。 ただ、財産分与のことは、離婚届けに捺印する前に、きちんと決めておかれたほうがいいです お子さんたちも大学生ということなので、相談に乗ってくれるでしょう。 ご主人だけが自分勝手に有利にならないように、お子さんにも事情を話して よく相談なさってはいかがでしょうか。 かなり強引なご主人で、難しそうなケースだと思いますので 一度、しり込みせずに専門家の弁護士さんに相談されては、と思います。 離婚される場合、askljさんが損をされないようにと思います。 頑張ってください。

asklj
質問者

お礼

お礼遅くなり、申し訳ございません。 fushigichanさんはじめ、皆さんに助言を頂き、非常に助かります。 fushigichanさんの言われるように進めていくのが、一番かと私も思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#8319
noname#8319
回答No.3

もうだいぶ前から夫婦関係がおかしかったのではないですか? ご主人もずっと前から離婚を決意されてたように思います。 もっと早く修復されていたらと残念な気もしますが。 不倫の証拠があれば離婚は拒否できるし、離婚するにしてもあなたに有利な条件でできるはずですよ。

asklj
質問者

お礼

お礼遅くなり、申し訳ございません。 be-ambitiousのおっしゃるとおり、ずいぶん前から、夫婦関係というには遠い状況でした。 それも、子供のためにとがんばってきましたが、これからは自分のことも考えていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私なら離婚して慰謝料をもらいますね。 で、息子さんの学費は、旦那さんに見てもらいますね。 で、気儘に一人で暮らします。 あくまでも、私だったらということです。 あなたがどれだけ旦那さんに依存しているかにも寄ります。 依存度が高いということは、自業自得とも言えます。 結婚当初から、旦那さんに依存せず、自立した主婦であったのなら、いつでも簡単に離婚できたと思いますが、如何でしょうか

asklj
質問者

お礼

お礼遅くなり、申し訳ございません。 確かに、私が自立できていない事がそもそもの発端ですね。今までは子供のためにと思ってきましたが、もう自立できる年齢になってきたので、私が自立できるように努力していきます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.1

「覆水盆に返らず」の心境に至っているのであれば、ここで質問をして回答を得たところで、あなた自身にとっての根本的な問題を解決する結論は難しいと思います。 ご主人との関係が修復可能であれば、いろいろな方の助言を求められても良いと思いますが、離婚するという前提での質問であれば、専門家に直接相談される方が良いでしょう。 弁護士に相談するというのは、一般の人には伝がなくて、どうしたら良いかなかなか悩ましいものですが、どこの自治体でも無料法律相談サービスとか、5千円程度で30分~1時間ほど弁護士が相談に乗ってくれる制度があると思います。 今あなたが聞きたいような内容は、取りあえずそうした制度を利用して、弁護士に相談してみるのがもっとも手っ取り早いと思いますよ。 市町村の広報を調べてみるか、役所の住民相談室に問い合わせて見られたらどうでしょうか?

asklj
質問者

お礼

お礼遅くなり、申し訳ございません。 そうですね。確かに弁護士に相談するのが、一番ですね。これから、検討します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚させられるのでしょうか?

    結婚して一年半。8ヶ月の子供がいます。最近喧嘩が頻繁になり、私がかっとするとヒステリーになり夫は耐えられないと家をでてしまいました。離婚をしたいと申し出がありましたが私はしたくありません。参考にお聞きしたいのですが、もし離婚になった場合、持ち家の名義は夫で住宅ローンは3500万ほどありますが財産分与はできるのでしょうか?夫名義なのでむりなのでしょうか?離婚したい原因は不貞などありませんが離婚させられてしまうのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 不貞に関するする夫婦間の誓約書の有効性は?(長文ですが)

    48歳で専業主婦しています。夫は55歳で、この3月に定年退社して家にいます。 娘がおりますが2年前に結婚し、海外におります。夫はDVや女性問題もなくいい人ですが、亭主関白で家事は私任せ、私との会話にあまり積極的でない典型的な日本のオジサンで、娘が嫁いだあとは、家に話す相手もいないので、心に大きな穴が開いたような日々でした。 そういう思いでいました1年前にふとしたことから好きな方ができて、これからは一緒に暮らしたいと思います。相手は離婚して、慰謝料と養育費に未だに苦しんでいます。 そんなこともあり、残りの人生の時間を思うと、夫の定年と退職に合わせて離婚して、自分の好きなように生きたいと思ってきました。 先日、相手のことを伏して、離婚を申し出ましたが、夫は離婚の理由がないこと、私に離婚の請求の権利がないこと、相手のことを忘れるなら不問にしてこれからも一緒に暮らしてよいといわれ、驚きました。夫はすでに私たちのことを知って、全て調べていることが分かりました。私は裏切ったことは謝りましたが、やはり、これから先を夫と一緒にやっていけません。困りました。夫は表面には出しませんが、怒りでいっぱいなことは分かります。申し訳ないとおもいます。 でも、男の方って、こういうことに感が働かないって聞きましたので、安心していましたが。 また、結婚の折に、誓約書を取り交わし、どちらかに不貞があった場合、慰謝料として共有資産の5%を除いて、相手方に分与することになっています。有効なら、離婚できても夫は相手に相当の慰謝料を請求するでしょうから、とてもやっていけません。困りました。 こんな状況ですが、離婚する方法はあるでしょうか。 また、30年近い前の誓約書は有効なのでしょうか。誓約書には、親戚の弁護士さんが立会人として署名しています。夫はこの誓約書のことも言及していました。 出口がふさがれたようで、本当に困りました。 アドバイスをよろしくおねがいいたします。

  • 夫婦が距離を置くときってどうすればいいの?

    1年前に離婚と言い出したのは夫ですが、実際に離婚を始めようとすると、今は決断できない と言われ、 休憩しよう。と言われました。 結婚していないカップルが休憩(?)距離を置く(?)とき、本当に会わないようにしたら、相手の事が気になりだし、また復縁 という話は聞いたことがあります。 10年前 夫と付き合っていたとき、距離をおこうと言われた私は、即 「別れましょう 」と言い、夫と別れ、 別の人と出会いました。 2か月後から夫から連絡が来ていましたが、夫にされた事に怒っていた私は全て無視していました。 夫は私の母に手紙を書いたり、私の家族にプレゼントを贈ったり、家まで来たりしましたが、私は夫と会おうとしなかった。という過去があります。 半年はその状態が続きました。 故意にやった訳ではありませんが、失ってから気付く人もいるのは確かで、夫はそのタイプかもしれません。 こちらからずっと連絡しなければ夫から連絡が来ます。 私が気持ちを伝えたら、 夫は調子に乗ります。 しかし、現在は結婚しているため、 休憩って何? じゃあ別れましょう とは言えません。 離婚となると話は別です。離婚 後にまた 同じ人と再婚 という人もいますが。。 現在別居中で 夫はここまで言っておいて、デートに誘ってきます。ここまでとは酷い事も言われています。30才年下のただの女友達も家に入れていいか とも聞かれました。 夫は家に気軽に人を招待するのが大好きなので、この女性を家に入れている=即浮気 と私は判断はしません。また、30年上の夫をこの女性は相手にはしていないでしょう。 ただの友達 だそうです。夫は俳優でもお金持ちでもありません。格好よくもありません。 この女性は弁護士になるため勉強中で彼氏はいらないそうです。 友達と言っても異性は異性ですし。。別居中に。。私はバカにされている気分にもなりました。ちなみに私は夫より22才年下です。 この女性と夫がうつっている動画(誕生日会)を見たことがありますが、女性が夫に接する様子は他人行儀でした。 また、夫は誰かを好きになっていたら、私にはもう会わないし、即離婚していると思います。 夫とデート中は穏やかな時間を過ごせます。夫もそう言っていました。 でもこういう状況で、呼べばホイホイ来るとも思われたくありません。 休憩 って。。どうすればいいのでしょうか? 完全に接触を避けるのか、 デートはするのか。。 因みに、私から連絡する事は一切ありません。 離婚を実際に始めようと思ったときに、私が夫をまだ好きな事は伝えたので、それ以上 しつこくすがる様な事はしたくありません。 誘われたときに 冷たく断っても、可愛くないですし。。 よく会っていては 「休憩」にはなっていないし。。 どうすればいいのでしょうか?

  • 夫婦問題です。

    夫婦問題です。 きっかけは夫が結婚後に結婚前から付き合っている人と定期的に二人きりで6年間会っていることが 発覚し、きっぱり別れたのですが、その後あまりの衝撃と裏切られた気持ちが消えないで夫を責めた事が原因で夫婦関係がうまくいかなくなり夫婦関係もない、二人でどこかへ行く事もない、テレビも一緒にみれない関係になってしまいました。発覚後6年になりますが内4年は家を出てしまい別居していましたが この春に帰ってきて同居をはじめたものの、話合いが並行線で夫が家をまた出たいと言い出しました(夫は喧嘩だと思い、私は心の叫びだと言ってます)「家をでてほしくないなら、条件がある、口を聞かないこと、一緒の部屋で寝ない、なるべく顔を合わさない」という条件を守り、今度喧嘩になったら俺は出て行く。と言われました。私の顔を見ればイライラし、腹が立ってくるので暴言を吐いてしまう自分がいやでそういう自分に気づかせられる私が嫌なのだそうです。同じ家に居て、挨拶もせず無視される状態がとてもつらく、出された条件を飲むしか一緒にいれないのが悲しいです。子供はかわいいから私さえ家にいなければ早く帰るし落ち着ける。もう自分はぎりぎりの状態だからとにかく1年存在をわからないようにしてほしいと言われました。自分は浮気(本気?)をされた側ですが主人の方がな主導権を握っており 自分が罪びとのような気持になってきています。今週から深夜の仕事をさがしてできたら主人の帰って来る前に家をでて寝静まった頃に帰るようにしようかなと思っています。ばからしい事かもしれないけど 主人の言う通りにやってあげることしか今はできないほど悪化しています。私の方向性はあくまでも 修復したいということでアドバイスをお願いします

  • 持ち家の名義

    現在、夫、私、子供と三人で持ち家に暮らしています。先日、夫と喧嘩した際にこの家の名義は俺の名義だから、俺が出て行けと言ったらお前は出て行かなくちゃいけないんだぞ!と言われました。 法律のことはよくわかりません。私の権利は何もないのでしょうか? 詳しい方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 夫婦喧嘩から離婚問題に発展

    結婚5年目の夫45歳・妻40歳の夫婦です。夫婦喧嘩の原因は夫である私のパワハラです。今、考えれば妻の意見にも耳を傾けず日頃から俺様状態だったと妻が話をしてきました。そういった事から妻の堪忍袋の緒が切れ離婚問題まで発展しそうです。最近、妻が家を出て行ってしまいました。荷物もほとんど移動している状況です。ここ3~4ヶ月は会話らしい会話もなく、妻の私への気持ちも冷え切っている状況です。家を出て行く際も何の話もなく突然に出て行った状況です。子供3人も一緒です。どうやら私とは何もいっさい話をしたくないらしく、弁護士を通じてくださいとの様です。私は妻が私への気持ちが冷え切っている状況のなかでも、子供達の事を優先的に考えて離婚は考えておりません。現実問題まだ小学生2人と年中1人の子供を女一人で育てて行くのは大変ですし、妻も気持ちの上では離婚を考えて新しい生活をしたいと考えてはいる様ですが、経済的な事を考えると一歩が踏み出せない状況みたいです。先ずは妻の気持ちを変える前に私が変わらなければと思い威圧的な態度や言葉を絶対避けようと考え、妻へ謝罪しなければならないと考えました。今までも謝ってはいました。並み大抵な努力では信頼関係回復には遠いと思いますが頑張りたいと思います。同じ体験をした方、お聞かせください。

  • 結婚4年子供なし 650万の離婚解決金は妥当ですか?

    夫35歳、私27歳、結婚4年弱(内別居1年進行中)、子供なし、夫の職業私立大講師(年収税込700万前後)、私無職です。 結婚してから価値観の相違でケンカばかりの毎日で1年前から夫から離婚を申し立てられています。 私は、離婚してもいいけど、年齢的に急いでいませんし、 離婚離婚と言われて精神的に参っているので、協議を長引かせてもいいかと思っています。たった4年前に恋愛結婚した夫を、離婚するほど憎むこともできていません。毎月6万の婚姻費を受け取っており、このような生活も悪くないというのが本音です。 夫は年齢的に、再婚するチャンスが・・・という心配からだと思いますが、一刻も早く離婚したがっている状況です。 夫=貯蓄のほとんどを結婚にあたり新築した家につぎ込み、預貯金は200万程度。家の名義は夫と義父の名義。私の名義はなし。自己名義で400万弱の外車一台所有。実家は農家、中の上程度の一家。 私=大学卒業後すぐに結婚したため貯金はあるが、ほとんど親からもらったお金。実家は会社経営。一人娘。 この状況で、夫は早く離婚したいがために、650万円を現金一括、解決金として支払うと言ってきました。この金額は妥当でしょうか?夫に少し未練があります。世の中で650万のお金で、自分自身リフレッシュしたり、何か大きなことを吹っ切るのに十分といえると思いますか?

  • こんな夫婦が離婚する場合

    夫の度重なる借金問題で妻は長年離婚を望んでいたが、夫は完全拒否、借金を繰り返す。 妻は数年後、妻子ある男性と不貞行為の末、子どもを連れて家を出てその男性と暮らす。 夫は300万円支払ったら離婚してやるといいながら、正式な形での慰謝料請求はなし。 妻と相手の男性は正式な形で請求してほしい、そうすれば支払う意思があると主張。 妻が家を出て1年後に夫は独身女性と交際を始めるが、離婚には応じず、 300万円支払ったら離婚してやると言い続ける。正式な形での請求はなし。 妻の相手の男性も離婚が成立せず、家を出て4年後に妻とこの男性は別れる。 夫はその独身女性との交際は続行しながらも、やはり離婚には応じない。 理由は「気が済まないから」。 上記のような状況で、6年が過ぎました。 夫は子どもの養育費も一切支払っていないそうです。 このような場合、発端が妻の不貞行為による別居なので、 夫は法的におおめにみてもらえますか?  また、このまま借金がふくれあがって支払いきれなくなった場合、 戸籍上の妻にも支払う義務が発生しますか?

  • 夫婦再構築について

    4年前に夫と大喧嘩をしました。 原因は私が全てお金を任されていましたが、いろいろな物を買ってしまい、総額200万ほど使ってしまいました。 その時指輪は目の前で捨てられ、買ったものも全部捨てられました。 離婚まで話は進みましたが、当時1歳の子供がいたため、離婚は保留になりました。 子供が大きくなったら離婚すると言われました。 それから夫は不眠や仕事への意欲が低下し、休みの日も友人と遊びに出たり、自由に遊ぶようになりました。 結婚してからは一度も遊びに行くことなかったのですが、、 家にいる時は、子供が行きたいもの、食べたいものを叶えるために出かけたりします。 子供の行事にも参加します。 この一年、不倫を疑う場面がありましたが、何を言っても教えてくれません。 最近はリビングで1人で寝ることが増えました。 完全に割り切って、父親を真っ当して離婚するつもりでしょうか? 夫婦関係はよくなることはありませんが、仕事で夜遅く帰ってくることも多いですが、ごはんは一緒に食べます。 夫の考えていることを教えてください。

  • 離婚したいけど

    はじめまして。 夫と別居して10年になります。離婚を決意しましたが、困った問題があります。 現在私が住む家は、夫が10分の9所有する持ち家で、残りの10分の1が私の父の名義になります。別居後、私がこの家に住み、夫は別の家に住んでいますが、夫は住所変更をしていません。 離婚しても私がローンを払い住み続けたいのですが、夫が住所変更をしてしまうと公庫にバレて一括返済をすることになるのでしょうか? ちなみに、名義変更も一括返済が条件になるそうで無理なのです。 どなたか詳しく知りたいので、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう