• 締切済み

法科大学院の情報交換ができる掲示板

法科大学院に関して情報交換ができる掲示板を探しています。「2ちゃんねる」だけは知っているのですが,独特の過激さに違和感を感じるので,ほかにご存知の方,教えてください。特に,入試問題の検討など,マジメな議論ができるところを探しています。

みんなの回答

回答No.1

 下記はどうでしょうか?  法科大学院受験生の部屋・情報交換用掲示板というところです。

参考URL:
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=hiro338
moucou
質問者

お礼

気に入りました。 マジメなところは,レスがすくないと思っていたのですが,ここは活発ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • LSC:法科大学院総合情報交換センター

    LSC:法科大学院総合情報交換センター(LS情報館) というサイト(http://jbbs.livedoor.jp/study/11831/)がありますが、 これは2ちゃんねるとは違うのでしょうか? したらばというところが運営とあるのですが、 したらば(LSC?)と2ちゃんねるとはどう違うのですか? また、法科大学院受験生向けのサイトは、↑のサイト以外にはありませんでしょうか? 2ちゃんねるの司法試験予備試験板は挙げなくてかまいません。 また、ロースクールを受験する者にとっって最も大切なことは何でしょうか? 自分は、ロースクールへの入学を考えています。 予備試験経由の司法試験合格をし、弁護士や検察官になることも考えていますが、 裁判官にはなりたくはありません。 ロースクールへの入学は、既修者試験を突破する形が望ましいと思いますが、 未修者で入学すると、どういう不利益があるのでしょうか? ↑で挙げたLSC?LS情報館にはそういったことがあまり書いてなく、 他にLSC以外に似たような掲示板、スレッドはありませんか? 2ちゃんねる以外でお願いします。 おすすめの基本書とかもありましたら教えて下さい。

  • 社会人の法科大学院入り

    他所で同じような質問してますが、こちらの方がふさわしいと思ったのでこちらにもさせてもらいます。 現在27歳、社会人なのですが、司法職につくための道として法科大学院というものが作られるということを耳にしました。そこでいくつか知りたくて質問させていただきます。 法科大学院というものは社会人でもはいりやすいものなのでしょうか?例えば、夜間大学院というものは設けられるものなのでしょうか?やはり、入試倍率は高くなるものでしょうか? そして、法科大学院入試を受けるためには具体的にどのような準備が必要なのでしょうか(法学学習経験なしです)?東京近郊で社会人のための法科大学院入試講座みたいなことをやっている専門学校があれば教えていただければ幸いです。 質問ばかりで申し訳ございませんが、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 社会人の法科大学院入り

    現在27歳、社会人なのですが、司法職につくための道として法科大学院というものが作られるということを耳にしました。そこでいくつか知りたくて質問させていただきます。 法科大学院というものは社会人でもはいりやすいものなのでしょうか?例えば、夜間大学院というものは設けられるものなのでしょうか?やはり、入試倍率は高くなるものでしょうか? そして、法科大学院入試を受けるためには具体的にどのような準備が必要なのでしょうか(法学学習経験なしです)?東京近郊で社会人のための法科大学院入試講座みたいなことをやっている専門学校があれば教えていただければ幸いです。 質問ばかりで申し訳ございませんが、詳しい方よろしくお願いいたします。

  • LS情報館(LSC)とかいう法科大学院総合サイト

    LS情報館(LSC)とかいう法科大学院総合サイトのURL・ウェブサイトは知りませんか? 今まで「LS情報館」とか「LSC」あるいは「ロースクール総合」とかで検索すると、 トップページにでてたんですが、見つかりません。 したらば系列だったと思うんですが、 どなかたURLをご存知の方、教えください。 法科大学院や司法試験に関する総合的なスレッドとかレスとかがありました。 2チャンネルとはちがいます。 よろしくお願いします。

  • 大宮法科大学院

    現在、社会人3年目で受験を検討しているものです。 法科大学院調べるあたり、上記の大学院に興味を持ったので、ネット上で検索した所あまり良いとは言えない情報も多々ありました。 この大学院についての情報がありましたらぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 法科大学院

    私は今非法学部の大学に通っている大学4年生です。卒業したら法科大学院に通おうと思っているのですが、私の通っている大学は偏差値が50未満の大学ですが、やはり法学部にいきなおしたほうがいいのでしょうか?そのほうが法科大学院に入ったときも純粋未修者ではなくなります。やはり未修者といっても法学部出身者との間には4年間のブランクがありますから。学閥などでいくなら東大、京大、中央大など。またマスコミ関係にも興味がありますが、そっちにいくのならば難関大にいくべきかまた大学院を早稲田の政治学研究科ぐらいに行くべきだと思いますが、日本の学歴システムはアメリカと違って学部卒にまだまだ重点がおかれています、つまり難関大にいって保険を掛けておき法科大学院で失敗したとしても就職などで困らないと思うからです。つまり学士編入、一般入試、大学院(政治学系)、法科大学院の選択肢を考えてます。どうしても学歴コンプレックスから抜け出せません。やっぱり法曹も高学歴の人が成功してるような感じがします。

  • 法科大学院について

    自分は中央大学法学部法律学科に国立が落ちた時いくべきか迷っています 理由は 自分はこの大学を選んだ理由が家計の事情で     一番安い私立で早期卒業制度にとても魅力を感じたからです 予定としては大学3年で中央大学を卒業して 中央大学の法科大学院に進もうと考えています しかし、調べてみるとどうも法科大学院の法律未修の方に入ることに なるようですが 出来れば既修の方で2年で大学院を卒業したいのですが できないのでしょうか? もし出来ないのであれば結局6年通うことになるので お金が奨学金を借りても足りないため 早稲田の政経への進学を検討しないといけないので 知っている方は早めにどうか教えてください

  • 大学から法科大学院へ

    今年、高校を卒業した者です。 私は弁護士になりたいので法学部を志望していました。 大学入試では神戸大学を第一志望にしていましたが、結果は不合格でした。 また私立などの滑り止めもしていなかったために後期にかけるか、 それとも浪人するかといった状況です。 しかし後期では経済学部(神戸大ではないです)を志望したため、仮に合格しても法律を学べないのであまり行きたくないです。 そこで質問なのですが、一浪して神戸大学またはそれ以上の大学をめざすのか、それとも経済学部でダブルスクールをした方がいいのか迷っています。(浪人しても合格する保証は無いですが・・・) 法学部でなくても、法科大学院にいけるとは聞いていますが、実際に4年間大学で法律を学ぶのと法科大学院で3年間学ぶのとは違いがあると思うんです。

  • 法科大学院入試と大学でのゼミ選択について

    法科大学院の既習者で入学しようと考えているのですが、 やはりその対策も兼ねて、 憲法・刑法・民法(特に財産法)のゼミに入るべきなのでしょうか? 判例研究等が主たる内容のようですが、 “研究”の域まで達する必要は大学院入試でおいては感じないため、 興味のあるゼミ(家族法)を取っても良いかとも思います。 ただ同時に、少しでも判例通説に触れられる機会を 増やすべきではないかとも感じてしまいます。 経験者の方や法科大学院入試に詳しい方 お答えいただけるとありがたいです。

  •  法科大学院から公務員

     法科大学院から公務員  私は26歳の現在法科大学院生です。  弁護士を目指して勉強をしてきたのですが、法科大学院での授業を受けるうちに 公務員に興味が湧き、実際にセミナー等に参加して話を聞くうちに、方向転換を真 剣に考えるようになりました。具体的には地方上級(都道府県)職や国家公務員I ・II種を検討しています。    ただ、私は大学院へ進学している分年をとっており、来年の受験時に27歳になっ てしまいます。ここまで民間での就業・学業ともに励んできており無駄に過ごしたの ではないという自負はあるのですが、新卒の大学生からすれば年をとっていること は否めません。  このような経歴のものであっても試験に合格すれば、採用される可能性はあるの でしょうか?公務員試験というものにこれまで目を向けたことがなかったことから全 く知識がないので、このような経験をされた方、周囲にこのような経験の人がいると いう方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報をいただけますようお願いします。