• 締切済み

消費税の扱いについて

主人は技術系の契約社員で一応個人事業主になります。 先月まではA事務所を経由して企業に出向していました。A事務所と企業の契約は毎月80万+交通費5万です。主人はA事務所から毎月55万+残業代(@3000円×0~30時間)+交通費5万を請求していました。 今月より企業とA事務所の了解の上、B事務所を経由することになりました。B事務所と企業の契約は毎月80万+交通費5万でA事務所と同じ内容です。B事務所は企業の支払い全額の1割分の手数料で構わない、その代わり毎月の事務手続きを自分でして欲しいと言われました。 企業への請求方法を聞くと「基本月額80万+消費税(4万)+交通費(5万)」と企業から説明されました。 ・・・消費税? これまで請求関係で消費税に関わったことがありません。確か年収(所得?)がいくらか以上の場合は所得税を納めなければいけないと聞いたことがありますが、我家の年収はびびたるものなので関係無い話しでしたが・・・。 企業からの総支給の1割が手数料、つまり残りの9割が私達の収入(源泉込み)になるわけですよね?だとすると(80万+4万+5万)×0.9=80.1万で計算は間違っていませんか? 私達の頭の計算には消費税4万が入っていなかったので消費税が加算されるとその結果収入も増えるのですがそれって単純に喜んでいいのですか? それとも、そもそもB事務所への手数料の計算に消費税を込みにするのが間違いでしょうか?消費税4万はそのままB事務所のもので私達が請求できるのは(80万+交通費5万)×0.9=76.5万になるのでしょうか?でもそれだと当初の「企業からの総支給額の1割が手数料」という話しと矛盾してしまいます??? 要するに私達の収入は先に記した計算による80.1万なのか?それとも76.5万なのかが知りたいのです。 長い文章のわりに上手くまとまらずすみません。不明な部分は補足しますので回答お願いします。

みんなの回答

回答No.3

No2の補足です 業務料 720,000 (税抜き)※源泉対象 交通費  50,000 (税込み)  消費税  36,000 --------------------------- 請求額 806,000円 または 業務料 720,000 (税抜き)※源泉対象 交通費  45,000 (税込み)  消費税  36,000 --------------------------- 請求額 801,000円 と請求した場合の源泉徴収額は 業務料の720,000円のみで 72,000円です。 明記した方がいいかもしれませんね。

sai512
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。なるほど請求してもよいということは分かりました。ただ・・・ずっと以前の話なんですが、このB事務所で図面を数枚(金額にすると10万以下です)請け負った知り合いが請求書の内容に消費税を加算してあることに対して「1000万以下の所得で所詮消費税を申告しないのはこちらとしてもわかっているのに請求してくるのはいかがなものか?」みたいな発言を社長がしていたのを記憶しています。なのでなんとなく請求しづらいというのが本音です。そこで再度質問なんですが・・・もし私達が消費税36000円を請求しない場合は企業がB事務所に支払った消費税40000円はどうなるのでしょうか?B事務所がそっくりそのまま消費税として40000円を納税するのでしょうか?また私達が36000円を請求した場合は残り4000円は?もしかしてB事務所が40000円納税する、もしくは4000円納税そして私達が36000円納税しない(しなくてよいから)と同じことでしょうか?表現がややこしくてすみません。要するに私達の立場からではなくB事務所としての40000円の消費税の扱いについて教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>企業からの総支給の1割が手数料、 >つまり残りの9割が私達の収入(源泉込み)になるわけですよね? >だとすると(80万+4万+5万)×0.9=80.1万で計算は間違っていませんか? 交通費まで、手数料を取るとは考えられませんので、 そこは確認しましょう。全額もらえると思います。 で、業務料ですが、本体価格だけで計算します。 B=>企業 800,000円 なので、 ご主人=>B 800,000円X90%=720,000円 です。 ご主人の会社が課税事業所であろうと、非課税事業所であろうと消費税を請求しても、税法上は問題ありません。 ぜひ、請求しちゃいましょう。 ということで、請求書には 業務料 720,000 (税抜き) 交通費  50,000 (税込み)  消費税  36,000 --------------------------- 請求額 806,000円 もし、交通費も1割手数料引くよと言われたら 業務料 720,000 (税抜き) 交通費  45,000 (税込み)  消費税  36,000 --------------------------- 請求額 801,000円 です。 個人が消費税を受取ること自体は違法とは思われません。 http://www.ezkeiri.com/cgi-bin/bbs/ezselect.cgi?a+0+621

参考URL:
http://www.ezkeiri.com/cgi-bin/bbs/ezselect.cgi?a+0+621
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vr_magnum
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.1

事業所得、給与所得のいずれも所得税が課税され、前者は確定申告で、後者は原則源泉徴収で納税します。 事業所得である場合、消費税は前々年の課税売上高が1千万円以下か超かで違います。 懇意の税理士か最寄りの税務署で問いあわせてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/6101.htm
sai512
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わずかな所得なので税理士さんにはお願いしていません。やっぱ税務署に聞くのが1番でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 副業での請求(消費税の扱いなど)

    サラリーマンですが、知り合いの会社の仕事を手伝って報酬をいただくことになりました。 扱いは業務委託費ということで20万弱。プラス交通費も支給です。 で、私が請求書を出すことになったのですが、以下のような感じでいいのでしょうか? A.業務委託費=20万弱 B.交通費=2千円程度 C.消費税(A.業務委託費×5%) ちなみに、もしこの消費税を受け取った場合、確定申告か何かで税務署に届ける必要があると思うのですが、具体的にはどんな感じの作業になるんでしょうか。 また、給与所得以外にこういった副業で収入を得た場合の注意事項などがあれば、宜しくお願いします。

  • 海外取引が伴う消費税の扱いについて

    (1)国内企業Aより国内企業Bが委託された試験等の役務を海外にて行っ た場合、Aに請求する試験費に消費税はかかりますか? (2)また、試験費の内訳には、海外出張に伴う国内交通費、海外渡航費、  海外で購入した試験機材等の諸経費がありますが、試験費に係る消費 税に影響しますか?

  • 払いすぎた消費税は戻ってきますか?

    昨年まで個人事業主でした。 収入は1000万以上ありましたので、今までは確定申告で所得税&消費税を自分で計算し、支払ってきました。 が、今年から大きな組織の下で完全歩合の委託営業マンとして働くことになりました。 自分の収入は毎月一旦その組織に入り、一定割合の組織への手数料と、所得税&消費税が天引きされ、 残りが「給与」のような形で支給されます。 そこで質問ですが、所得税は年末調整なり確定申告なりで戻ってくると思うのですが、 おそらく払いすぎるであろう消費税は、戻ってくるのでしょうか?

  • 消費税について教えて下さい。

    契約企業の地方事業所に産業医を派遣しました。 産業医の報酬、交通費、宿泊費、日当は、産業医から申告された金額を当社が契約企業に請求、入金後、産業医に支払うことになっています。 申告金額のみを請求し、源泉後、お支払いするつもりだったのですが、それは「売上げ」となり、消費税が課税されると指摘がありました。 消費税を上乗せした金額を、契約企業に請求しようと思いますが、この場合、「報酬」・「交通費」・「宿泊費」・「日当」の合計全てが、消費税課税の対象になるのでしょうか? 「交通費」は非課税でしょうか? 当方は小さな会社で他の仕事と兼務で経理を担当しており、社内には経理に詳しい者がおりません。 ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ライセンスの対価に関わる消費税

    ライセンスの対価に関わる消費税について質問です。 企業Aから、企業Bに、ある物品の製造・販売のライセンスをいたしました。企業Bは、その契約に基づき、売上の2%をランニングロイヤリティーとして納めます。 具体的方法は、4月から翌年の3月末までの売上をしたものを、Bは集計して4月に、Aに報告し、Aはそれに基づき請求書を発行、Bは納付します。 昨年度、企業Aは、Bから振り込みがあった年度の収入に基づき、消費税を納めようとしました。 ところが、国税が言うには、このような場合、3月末までの収入となって課税対象になるというのです。 理屈は、Bにおいて売上発生時点で消費税が発生するから、というものでした。 企業Aが、企業Bと連結とか、子会社であるとかならそれもわかるのですが、AとBはライセンス以外の縁もなく、四月の収入報告を聞くまでは売上すらわかりません。 このような状態で、三月末までの収入としてあげなければならないのでしょうか? 毎回、追徴という形で払うのは馬鹿らしいのですが…。

  • 交通費の消費税について

    見積書を作成する際、請求する交通費は消費税の対象にしてなかったのですが、してもいいものなのでしょうか? 交通費にも消費税を加算して請求する企業もあるようなので。

  • グループ企業間での賃借の消費税について教えてください

    経理初心者です。賃料に関する消費税について教えてください。 条件は以下の通りです。 (1)A社はB社の持ち株会社(ホールディングス)である。 (2)事務所はA社の所有物とする。 (3)B社は営業を行うにあたり、A社の所有物である事務所を借りている。(賃貸契約書により物件の賃貸関係を結んでいる。) (4)B社は毎月の賃借料をもちろん課税で支払っている。 (5)A社、B社は毎月の消費税納付を別々に行っている。 こういった感じです。A社とB社の間には毎月消費税が発生しており、納税も別々に行っているので、グループ間で消費税が発生していることになります。 しかし、上司の話によると消費税は結果的にプラマイゼロになるそうなのです。なぜそのようなことになるのかが理解できません。 グループ間の賃貸で消費税が発生しているなら、事務所をB社の持ち物としてしまえば消費税は発生しなくなるので、そちらの方が節税になるのではと思いました。しかし、実際はプラマイゼロになる・・・ う~ん・・・初心者で税務知識も無いもので理解できません。どなたかご存知の方、いらっしゃったら教えてください。 (条件も不十分な部分があるかとは思いますがよろしくお願いします。)

  • 海外取引に伴う消費税について

    弊社は海外A社の代理店です。A社が日本国内のB社への製品販売と日本国内への発送、通関、配達までを受注しました。支払いは全てB社からA社へ直接行われます。弊社は上記にともなう業務の仲立ちをして製品販売の10%を販売手数料(外貨建て)として請求、また国内の通関・配達費用に利益を乗せてA社に請求します。(通関配達の請求はA社からB社へ同じく利益を乗せて請求されます。) 質問は消費税についてです。 輸入通関時に支払う消費税及び国内手配で生じた消費税を海外のA社に請求するのか? そうであるならば海外のA社からB社へ同じく消費税が請求されるのか? そうでないならばB社は消費税を支払うことなく製品を仕入れることができるのか? 弊社がA社に請求する販売手数料には消費税がかかるのか?(恐らくこれは外国の事業者に対するサービス提供として免税になると思いますが。) ネットで調べまわっては見たのですが良く分からなくて質問させていただきました。宜しくお願いいたします。

  • 個人契約の消費税の扱い

    会社で取引のある(個人)方から請求書が届きました。 請求書に消費税の記載が無かったのですがこれは非課税扱いで良いのでしょうか? 私の勤めている企業は個人契約が結構あるのですが他の方は金額大小に問わず請求書には消費税の記載をお願いしています。 その方にも営業担当者より消費税の記載をした請求書を再発行するようにお願いしたようなのですが、先方が非課税でお願いします。との回答だったようです。この場合こちらは非課税扱いで処理して良いのでしょうか。

  • 消費税の計算方法について(合算)

    消費税の計算方法について,合算するときと,しないときの消費税の計算方法について教えてください。 <ケース> 1 商品と請求書は次のとおりとします。 商品A 税抜請求額 111円 商品B 税抜請求額 1,111円 2 消費税の計算(合算する場合) 税抜請求額 1,222円 消費税 61円 税込請求額 1,283円 3 消費税の計算(個別に計算した場合) 商品A+B 税抜請求額 1,222円 商品Aの消費税相当額 5円 商品Bの消費税相当額 55円 個別に計算した場合の消費税合計 60円 税込請求額 1,282円 【質問】 この場合,3(個別に計算した場合)が1円安くなります。 相手からは一通の請求書の発行を要請されており,2のとおり合算して請求書を発行するほかないと思いますが,これは税法上問題ないものと考えてよろしいでしょうか?

インク残量の確認方法は?
このQ&Aのポイント
  • インクジェットプリンターHL-3040CNでインク残量を確認する方法を教えてください。
  • お使いのパソコンがWindows10で有線LAN接続されている場合、HL-3040CNのインク残量を確認する方法をご説明します。
  • HL-3040CNのインク残量を確認する際に必要な関連ソフトやアプリ、Wi-Fiルーターの情報などについて教えてください。
回答を見る