• ベストアンサー

iPodに入ってる曲を全部消す!

iPodに入れた曲を全部消したいのですが 一括で消す場合どうすればいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimiger
  • ベストアンサー率54% (369/674)
回答No.3

何の為に消したいのかにもよります。 No.1の方の回答ですと、パソコン内のiTunesに取り込んだ曲も全部消えます。 また曲の取り込みからやらなければなりません。 No.2の方の言う復元は曲を消去する手段ではないですが、結果的に消えます。 それ以外でしたら、iPodをつないだ状態でiTunesの右下の 並んだボタンからiPod環境設定を開いて、設定を変えればできます。 全てを自動アップデートの設定になっているのなら チェックマークのある曲だけ~の所をチェックして ライブラリを全曲表示する状態で、曲名の頭の チェックをはずしてiPodと同期すればいいです。 Macの場合はコマンドキーを押しながらどれか一曲 チェックを外せば全てのチェックを外せますが、 Winではどうやるのかわかりません。 他にも空のプレイリストを作って、それのみ自動アップデートする設定にするか、 手動管理にしてiTunesからiPod内の曲を全部消すかでもできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • bauhinia
  • ベストアンサー率55% (45/81)
回答No.2

「iPod ソフトウェアアップデート」を使って「復元」作業を行えば、 工場出荷時の状態の戻すことができます。 iPodをお使いでしたら、このソフトウェアはパソコンにインストール されているはずです。 下記ページからダウンロードもできますが、iPodの機種によって 使い分けるので、気をつけてください。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ftp-info/reference/ipodupdaterJ.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maru-55
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.1

iTunesを起動し、 「編集」→「全て選択」→「削除」し、それを同期してみると、どうでしょうか? (すみません、私はやったことがないのですが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2台目のiPodの曲を全部消したい

    2台目のiPodの曲を全部消したい 私は以前からiPodを持っていましたが、今回子どもがiPodを購入しました。 子どもが私のPCで新しいiPodを初めて充電したところ、私のiTunes内の曲がすべて取り込まれました。 私のiTunesにある曲はすべて残して、今回子どものiPodに取り込まれた曲をすべて削除するにはどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPodの中の曲を全部消したい

     iPodを昨日初めてパソコンにつないでみました。 私はまったくの初心者だったため適当にやっていたらパソコンに入っている曲がiPodに全部入ってしまいました。  説明書を読んでもそんなこと書いてなくて、とても困ってます。

  • iPodに曲を入れると全部「その他」になります

    iPodに曲を入れると全部「その他」になります iTunesを一旦整理しようと思ってiTunesを 新しいバージョンにしたんですけど、 その後に曲を入れて同期してみたところ iTunes上では曲はiPodに入ってることになってるのですが 取り外してみると何も曲が入っておらず、 またiTunesと同期してみると使っていた容量が全て「その他」になっていました。 何回かその後にiTunesの復元はしてみましたが結果は同じでした。 こういう機器は弱いので使い方が間違っているのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • ipodの中の曲が全部消えた!!!(至急)

    数週間前にパソコンが故障してしまって修理に出したんですけど、その時何もバックアップ?と言うものをしていなかったせいでパソコン内の保存データが全部消えてしまいました。 だから、iTunes内にあった100曲以上の曲も全部消えてしまったんですけど、問題はここからで、iTunesとipodは同期されているんですよね?これを全く知らなくてipodを充電しようと思ってパソコンに繋いで数時間放っておいたんです。 そしたら、ipodの中の曲が全部消えてしまったんです(泣) 本当にこんな事になるなんて全然知らなくて・・・。 パソコン内にも今まで集めた曲は全然残っていないし、ipodの中の曲も全部消えてしまった状態なんですけど、もう復元は無理でしょうか? 2年前から好きな曲をレンタルやダウンロードでこつこつ集めて、毎日聞いていてたぶん100曲以上あったと思うんですけど、それが一気に消えてしまって本当に凹んでます・・・。 どうにかして復元したいんですけどやっぱり無理ですかね? もし無理だとしたら、これから先こんな悲惨な事にならない為にはどうしたらいいのでしょうか? 2年も使っているけど、ipodって何か複雑でなかなか使いこなせてません。 それからもうひとつ質問なんですけど、パソコン修理に出してからシャットダウンする時に、『ログオフしています。設定を保存しています。1個中1個目のプログラムをインストール中・・・』と言うメッセージが出てくるようになったんですけど、これはipodの曲が消えた事とは何も関係ないのでしょうか? シャットダウンする時も、パソコンにipodを繋いだままだったので。 専門用語とかよく分からない初心者なので、できれば詳しく教えてください。 宜しくお願いします。

  • iPod nanoの曲が全部消えました。iTuneに繋がりません。

    変な操作をしてしまって、iPodナノの曲が全部消えました。 iTuneからコピーしようとしても、 iPodが繋がっていません、になってしまって、 どうしてもコピーできません。 なぜ、iTuneはIpodを認識してくれないのでしょうか。

  • ipodの曲の追加

    以前、ipodに曲を追加しようと思って、itunesに入っていた曲を全部消して、追加したい曲だけを入れて転送したんです。 そしたら、上書きされたようで、前からipodに入っていた曲が全部消えて追加した曲だけしか入りませんでした・・ 1曲だけなどあとから追加したい場合の方法はあるのでしょうか?

  • iPod内の曲のみ全消し

    先日、iPod nano 3Gを購入したのですが、CDからそのまま曲を入れてしまい、もう曲が入らない状態になってしまいました。 なので一度iPod内の曲を全部削除し、圧縮してからもう一度入れようと思うのですが、インポートが面倒なのでiTunes内の曲は消したくありません。 あと、iPodのPodcastは全部消したくありません。 この場合、どうしたらいいんでしょうか? 優しい回答お願いします。

  • iTunesからiPod nanoへの音楽は全部上書き?

    先日iPod nanoを購入したばかりの者です。 iTunesからiPod nanoへの音楽の転送(同期というんでしょうか?)なんですが、同期を自動にしておいたら、前回転送済みですでにiPodに入っている曲まで全部転送しなおしているみたいなんですが、そういうものなんでしょうか? 100曲入っていて101曲目を追加しようとした場合も、追加の1曲だけではなく、101曲を全部転送しなおさなければ追加の1曲は入れられないのでしょうか? また、iTunesから削除してしまった曲があった場合、iPodに入っていても、全部上書きされて、iPodから消えてしまうのでしょうか? オンラインマニュアルなど見てみたのですが良く分かりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ipod nano の曲を全部消去する方法は?

    ipod nano の音楽を全部消去する方法はないでしょうか? 同期させた曲を一曲入力すれば、後の曲は全部消えると聞き、試してみましたがダメでした。 他に良い方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • iPodから曲が消えてしまいます。

    パソコンのメモリがいっぱいになりそうなので iTunesのライブラリーの曲を消去して、 新しい曲を読み込みました。 そしてiPodをつなげるて読み込むと、 新しい曲だけになっているんです。 何度試しても、ライブラリーを消すと 今までiPodに入っていた曲が消えてしまいます。 何か設定があるのでしょうか? それともみなさんはiPodに入っている曲は 全部PCに入っているんですか? どなたか教えて下さいm(__)m

カラー印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiで転送したカラーの印刷が白黒で出てしまい、カラー印刷ができません。インクは全て問題ないです。
  • 製品名:MFC-J737DN 問題:Wi-Fiでカラー印刷ができない インクは正常です。
  • MFC-J737DNを使用していますが、Wi-Fi経由でカラーの印刷ができません。インクは問題ありません。
回答を見る