• ベストアンサー

国民健康保険と国民年金保険料について

その一 国民健康保険と国民年金保険について違いなどを詳しくわかりやすく教えてください。 その二 今私は求職中なんですが、今まで払っていた税金は何だったのかとふと思いました。そこで、在職中に払っていた 健康保険、厚生年金、社会保険とはどのようなものなんですか?無職でも払わなければいけないのですか? ネットで調べても良くわからないので、誰でもわかるように噛み砕いて説明していただけないでしょうか?今後のためにもよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.2

その1について 国民健康保険・・・病気やケガのときに必要な保険給付などをとおして、国民の健康を支える制度です。病院にいったとき、加入していないと全額自己負担となり大きな負担となります。その負担をいくらかでも軽減されるための制度となっています。 国民年金保険・・・単に国民年金。私たちの生活、特に老後の生活を守る最も基本的な経済準備が国民年金です。これに加入しておくと、65歳から一定額の年金の受給を受けることができます。 その2について 健康保険・・・働く人とその扶養者に対する保険。主に「国民健康保険」のことを言う。 厚生年金・・・国民年金のようなもの。会社勤めの人はこの制度の傘下に入る。 社会保険・・・医療保険・年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険の 4 種の保険。 無職になると「厚生年金」と「社会保険」は支払うことができなくなります。 分からないことがあれば、補足します。

mauri-ruo
質問者

お礼

ありがとうございます。 すごくシンプルにまとめていただきとても解り易かったです。 またなにかわからないことがあるときには いろいろと教えて下さい。

その他の回答 (2)

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.3

まず、日本は皆保険制度と言って、何がしかの健康保険制度に加入しなければならないこととなっています。 そのため、社会保険に適用されない方が加入する健康保険制度が、国民健康保険です。 国民健康保険は、病気や怪我をして病院に受診した場合、医療費が3割負担で受診できることと、その金額が多ければ高額療養費が申請することにより支給されます。 その他に、出産の際には出産費用の補助として出産育児一時金が支給されたりします。 国民年金については、会社に勤めている人や自営業の人、または無職の人も、20歳以上の方は加入していることになっていて、一般的に「国民年金」と言われているのは第1号被保険者の事を指します。 老後の基礎年金を受給するために支払っていますが、病気や怪我をして障害が残れば障害年金が支給されます。 年金についての一番基礎的な部分ですね。 これに対して社会保険とは、健康保険と厚生年金保険を総じて「社会保険」と言います。 会社に勤務されている方が、会社を通して加入している制度です。 社会保険における健康保険は、国民健康保険で説明した部分に加え、保険料の半額を会社が負担してくれることが第一です。(国民健康保険は全額を支払う。) さらに、健康保険については病気や怪我で仕事ができず、給料が支払われない場合は、休業補償として「傷病手当金」が支給されます。 それに、女性限定ですが出産のときは休業補償として出産手当金が支給されます。(傷病手当金と出産手当金は国民健康保険にはない制度です。) そのため、まったく収入がなくなるということがありません。 厚生年金については、厚生年金加入時点で国民年金の第2号被保険者になります。(一般的に厚生年金といわれています。) 将来もらえる年金額には国民年金の基礎年金部分に、老齢厚生年金としての報酬比例部分が加算されます。 また、厚生年金に加入中に、病気や怪我をして障害が残れば障害厚生年金が支給されます。 例外として、国民年金には、厚生年金加入者の扶養となる配偶者が加入する第3号被保険者があります。 第3号被保険者になることにより、国民年金保険料の支払が免除になると言う制度です。 結果的に申し上げますと、基本的な給付をしてくれるのが、国民健康保険と国民年金で、その他にプラスアルファしたメリットがあるのが社会保険であると言えるでしょう。

mauri-ruo
質問者

お礼

ありがとうございます! 良く理解できました。 やっと頭の中が整理できました。

  • glenlivet
  • ベストアンサー率40% (102/253)
回答No.1

国民健康保険は病気になった時などに病院にかかった時の医療費を保険料金として負担してくれる物です 負傷、疾病、出産、死亡などに関わってきます 国民年金は老齢基礎年金・障害基礎年金・遺族基礎年金等で、それぞれの条件に当てはまった場合に 年金が支給されるものです。 例えば、障害基礎年金であれば、一定以上の障害を負い それが認定された場合、その障害の重さがかわらなければ 死ぬまで年間いくらか支給されるというような感じです 中身は色々ありますし、長くなるので詳細は個別で 質問されると良いと思いますが その2の社会保険と言うのは、会社の形態によっても 若干かわりますが、一般的にはそこにかかれてる 健康保険、厚生年金などの総称です 他には労災、雇用保険などがあります 厚生年金はサラリーマンなどが払う年金制度で 自営業者は専業主婦、アルバイター、パートタイマー などは国民年金になります 健康保険は自営業者・・・は、国民健康保険になります つまり、無職では健康保険ではなく、国民健康保険です 年金は厚生年金ではなく、国民年金です 払わなければなりません。ただし例外ありです。 生活保護世帯であるとかで除外される人もいますし 年間収入によって保険料が減額されるケースもあります (これも詳細はぶきます) 国民健康保険を払ってない場合は病院代が全て自己負担 保険料を収めて入れば基本は3割負担です(年齢等で変更あり)それが10割負担になるわけです 年金は納めていなければ、将来もらえなくなるか もらえる額が減額されます とりあえずはこんな感じです

mauri-ruo
質問者

お礼

ありがとうございます! 今まで知らずに給料からひかれていたお金の行方が 良くわかりました。 とっても勉強になりました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険と国民年金について

    今は、社会保険と厚生年金に入っています。 会社を退職してフリーで契約をしようと考えているのですが、今まで通り社会保険&厚生年金にするか、国民健康保険&国民年金にするか迷っています。 ※扶養:妻、子供2人、別居の父の4人 1.収入が60万円とした場合、家族全員分の   国民健康保険&国民年金はいくらぐらいに   なるものなのでしょうか? 2.国民健康保険&国民年金にした場合のデメリット   というのはあるのでしょうか? 3.社会保険&厚生年金と国民健康保険&国民年金の   主な違いはどのようなものがあるのでしょうか? 知識不足で申し訳ございません。(^_^;) よろしくお願いいたします。

  • 支払った国民健康保険

    10ヶ月間の失業中に支払った国民健康保険の年金支給はどうなるのでしょうか? 社会保険⇒失業中の国民健康保険(10ヶ月)⇒社会保険(在職中)が現状です。 在職中ですが、60才になりましたので、企業年金と年金を支給されるのですが、国民健康保険分の 支給はないのでしょうか?

  • 国民健康保険と国民年金について

    仕事(厚生年金・社会保険に加入)を辞めてから数ヶ月間、国民健康保険と国民年金に加入していませんでしたが、 今加入すると、仕事を辞めてからの分も支払わないといけないのでしょうか? それと、国民健康保険だけ加入して、国民年金は加入しない、というのは可能なのでしょうか? 現在は、雇用保険受給中です。

  • 国民健康保険と社会保険

    25歳独身です。今までフリーターで国民健康保険や国民年金は未加入でした。来月から正社員として就職が決まり会社側から社会保険の説明を受けたのですがいくつか分からないことがあります。年金については厚生年金に加入するとのことです。健康保険については社会保険と国民健康保険のどちらかに加入するか選択出来るというのです。本人負担額が社会保険の場合が約12000円で国民健康保険が約3700円と言われました。金額的なことばかりでそれぞれの内容の違いは説明してくれません。どうやら国民健康保険に加入して欲しいらしいのです。ここで疑問なのが年金は厚生年金で健康保険は国保という方法は可能なのでしょうか?国保加入の方が会社にも本当に自分にもメリットがあるのでしょうか?それぞれのメリットとデメリットは何ですか?会社にも役所にも聞けないので困っています。どなたかアドバイス下さい。

  • 国民健康保険と国民年金のしくみ

    国民健康保険と国民年金のしくみについて教えてください。 今春から、新しく社会人になります。 年金や病院で使う保険証や税金のことなど、いろいろわからないことだらけです。 学生から社会人になるにあたって、何がどうかわるのですか?私がするべきことって何かあるのでしょうか?

  • 国民健康保険と国民年金

    初歩的な質問ですみません。 今まで会社員で会社で「社会保険」を払ってきました。 社会保険には保険証と年金が含まれているのですか? それとも社会保険とは保険証だけですか?年金は別に払っていたのでしょうか? 来月から会社を辞めるのですが、国民健康保険と国民年金は別々に納めてゆくのですか? それから今後このまま就職しないで結婚した場合、夫の扶養になれば国民健康保険は納めなくてもいいのでしょうか?国民年金は引き続き自分で納めのですか?それとも年金も夫のほうで納めるような仕組みになっているのでしょうか?

  • 健康保険&年金について

    こんにちわ。 初めて質問させていただきます。 最近、社会健康保険、厚生年金について悩んでいます。 昔は社会保険は1割負担国民健康保険と比べると医者にかかったときはいいかなあって思っていたのですが今では3割負担となってしまいました。 そこで、社会健康保険と国民健康保険のメリット&デメリットを詳しく教えていただいと思います。 それと厚生年金と国民年金のメリット&デメリットも教えていただければ幸いです。

  • 国民年金と健康保険について質問

    9月半ばから就職することになりました(現在はフリーター)。就職すると現在支払っている国民年金が厚生年金へ、国民健康保険が社会保険に変わるみたいですが、この場合に現在支払っている国民年金と健康保険の毎月の支払い額は、新しく加入する厚生年金と社会保険の毎月の支払い額に反映したり関係したりするのでしょうか?また厚生年金と社会保険の額はどのように決められるのでしょうか?

  • 厚生年金、会社の健康保険、国民年金、国民健康保険の手続き

    厚生年金、会社の健康保険、国民年金、国民健康保険の手続き 私は女性なのですが、 「自分が就職した時」は、会社が自動的に、 厚生年金と会社の健康保険に、加入手続きをしてくれると思います。 「在職中に結婚した時」 「在職中に住所が変わった時」も、 会社に結婚や転居の届をすれば、会社が自動的に、 厚生年金と会社の健康保険に、姓変更、住所変更の手続きをしてくれると思います。 「自分が退職した時」 厚生年金と会社の健康保険は、会社が自動的に停止してくれると思うのですが、 国民年金と国民健康保険は、どんな手続きが必要でしょうか? 「自分が退職後に、夫が会社を退職した時」 「自分が退職中に、夫が就職した時」 「自分が退職中に、夫が転職した時」 妻の国民年金、国民健康保険について、 どのような手続きが必要でしょうか? 必要な手続きとやり方を知る方法が何もないのですが…。 また、国民年金と国民健康保険に加入中に転居した場合は、 役所に転居届を出せば、 国民年金と国民健康保険についても、 転居の手配をしてくれますよね? 以前、そうしてもらった覚えがあります。 もしお分かりになる方がいらっしゃれば、ぜひお教えください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 社員なのに国民年金・国民健康保険でいいんでしょうか。

    厚生年金・社会保険について質問です。現在の会社に勤めて3年になりますが、国民年金・国民健康保険を支払い続けています。 ずばり、「社員なのに、国民年金・国民健康保険のままでいいのか?」というのを知りたいのです。 昨年6月に有限から株式会社になり、今年の8月から社員数が社長を含め、3人から4人になりました。 いろいろと調べたり、聞いたりしてみましたが、人によっては、社員数が少ないなら会社に義務がないとか、社員である以上会社に義務があるとか、どれが正しいのかわからない状況です。 以前に社長に聞いたことがありますが、別に今のままでいいと言われたことがあります。厚生年金・社会保険になるかならないかで、支払い金額にも違いが出てきます。 何が正しいのか、教えていただけると助かります。 因みに、確定申告は会社でやってくれます。(あまり関係ないかな?)