• ベストアンサー

DVD-RとRAMの映像の違いと読み取りの違い

DVD-RとDVD-RAM、DVDデッキに挿入した時読み取りの時間がどうして違うのでしょうか? DVD-RとDVD-RAMどちらが映像が綺麗に録画できますか?。 違いがあるんでしょうか? 色々なメーカーがありますが、どこのメーカーが映像が綺麗ですか? お勧めを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manda
  • ベストアンサー率23% (20/85)
回答No.2

◆挿入した時読み取りの時間が違う理由  機械の立場で考えてみると、どのメディアが挿入されたかが 判らないので、各々のディスク用の条件(レーザーの種類とか どこに“目次”情報があるかとか… ずさんな説明ですけど) で一つずつ試してみて調べるから、ですね。  私の使っている機種では DVD-RAM の場合に一番時間がかかり ますが、他の機種でもそうかどうか判りません。  たとえ、「 一般論としてこうだ 」というのがあったとしても、 1~2年後でも正しいとはかぎりません。 ◆DVD-RとDVD-RAMどちらが映像が綺麗か  自信ありませんが、同じ じゃないでしょうか。 ◆どこのメーカーが映像が綺麗か  たとえ、すごい「 目利き 」な人がいて、「 ○○社が一番! 」 って薦めてくれたとしても、自分でその良さを感じ取れないので は、意味がないんじゃないでしょうか?  映像の綺麗さより、   「 どのメディアが使えるか 」   「 凝った編集機能を、自分が使うだろうか? 」   「 予約録画は、やりやすいか? 」 という見方で選ぶほうがオススメだと思います。  最近、この 教えてgoo にあった書き込みによると、某機種は、 凝った編集機能があるのは良いけど、リモコンのボタンをピッと 押してから実行する際の反応が遅くてイライラする、という欠点 があるそうです。( 使う人の性格によっても違います )

kurosanngo
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

RAMメディアを使用するには、RAMに対応した専用のドライブが必要です。 それ以外の部分では差はありません。

kurosanngo
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • RとRAMの映像について。

    高速ダビングの方が無劣化でダビングが出来ると知り、 RとRAMにダビングをしていたのですが、そこでおかしなことに気づきました。 録画元の時間は59分で RAMへ高速ダビングをしたところ、そのまま表示は59分。 ところが、Rへ高速ダビングしたところ、表示時間が58分57秒となっていました。 ほんの数秒の違いなのですが、映像を確認したところ、 最後の最後の映像がカットしたはずのCM映像が残っていて、 それが混ざって乱れた映像になっており すぐにその番組のタイトルのトップへ戻ってしまいました。 2枚ほど試しに高速ダビングをしてみましたが、 どれも同じ結果でした・・・ (ちなみに、CMをカットするのにコマ送りにしながら細かくカットしています。) Rではなぜ最後の映像が乱れてしまうのでしょうか。 RAMでは問題なく最後までダビング出来ているのに 不思議でなりません。 Rでは高速ダビングは控えた方がよいのでしょうか。 使用しているレコーダーは 東芝製のRD-XS53です。 なぜカットしたはずの映像がRの方では最後の映像と混ざって 残像的な感じに現れてしまうのか。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら ご回答いただけますと嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • DVD-R等への映像の書き込み

    今度、友人の結婚の2次会でビデオカメラで撮影した映像を流そうと 思っているので、いったん映像をPCにおとしDVD-Rに書き込もうと 考えています。DVD-R、DVD-RW、DVD-RAMどれが一番最適なのでしょうか? またおすすめのメーカーはありますか?ちなみにビデオカメラはCanonのiVIS DC50です。 あともう1点。二次会のお店の方に「うちはDVD-RAMなら映せると思うんだけど DVD-Rは映せるかちょっとわからないなぁ」とおっしゃっていたのですが DVD-RAMしか使用できない機器なんてあるんでしょうか?

  • DVD-RWとDVD-RAMの違い

    録画した番組をDVDに焼こうと思ってディスクを挿入したところ、【DVD-RAMに焼くことはできません】と出ました。今まで私は勝手にDVD-RWとDVD-RAMはほとんど同じものだと考えていたのですが、その違いはどのようなものなんでしょうか? あと、どうしてDVD-RAMには番組を焼けないのでしょうか?

  • DVD-RAMからDVD-Rへ画像を移すには?

    ビクターのDVDとビデオが一体になったデッキを使ってDVD-RAMにTV番組を録画しました。 この画像をDVD-Rに移して保存しておきたいと思っています。 B’SGOLDでコピーをしようとすると同じDVDRAMを入れろといってくるし、DVDSHRINKだとRAMを受け付けてくれません。 どうすればいいのでしょうか?

  • DVD-RAM読み取りが不調です。

    東芝RD-XS32を持っています。 DVD-Rも使えますが、BSなど録画一回限定のソフトは、DVD-RAMにしかダビングできません。 が、最近、新品のディスクが何回かに一回しか読み取り出来ず、以前に録画したディスクも読み取りが出来ないことが多くなりました。東芝推奨のパナソニックのケース付き新品ですら、読んでくれないケースが多いのです。 DVD-RAMのレコーダーの場合、読み取り部分が汚れていて、何かでクリーニングしてみる…というような方法はありますか? もちろん修理に出すという手はありますが、もし、その前に、やってみるべきことがあったら、教えていただければ幸いです。ちなみに市販のDVDソフトや、HDDは、全く問題なく作動します。

  • DVD-RAM(HDD) から DVD-R へ

    東芝のRD-X1でHDDにTV録画した映像を、DVD-RAMへの複写は簡単に出来るのですが、最初の設定(DVD-R変換用録画)を行なっていなかったために、DVD-Rへの複写が上記の機器を使ってでは出来ないようです。 どなたかDVD-Rへの複写方法を教えて下さい。

  • DVD-RAMのデータ用と映像用の違い 

    DVD-RAMには、データ(パソコン)用と映像用のものがありますが、どこが違うのでしょうか。 双方に殻付き(カートリッジタイプ)と殻なしのものがありますが、それも含めて、一般的に価格はどちらが安いのでしょうか。電気店で、ふと見たところでは、映像用の方がデータ用より安いように感じたのですが・・ また、互換性はどうでしょうか。 映像用はデータ用としても使用可能、データ用は映像用(DVDレコーダーでの)としては使用不可であるとか・・・その辺が知りたいです。 音楽用CD-Rとデータ用CD-Rの違いは、音楽用には音楽使用料が含まれているというのは理解しています。 映像用にはそのような料金が上乗せしてあるとか・・・ってことはあるのでしょうか。 最近になって、パソコンのデータ記録用にDVDーRAMを使うようになりまして、上記の点がわからないので教えてください

  • DVD-RAMというものを使いたいんですが・・・

    先日、パナソニックDIGA  E70Vというものを頂きました。 このデッキに地デジ対応のテレビをつなげ、irで録画をしていますが、テレビが地デジ対応でデッキが対応していないためか 説明書にあるDVD-Rへの録画ができません。 しかたなくおまけで付属していたDVD-RAMを使っていますが、新しいDVD-RAMを購入しようとおもいます。 この場合CPRM 対応を選べばいいのですか?それともこれを選ぶと駄目ですか? あと、これで撮ったDVD-RAMをいずれ購入予定のブルーレイでも見れるのでしょうか?

  • DVD-RAMで録画したいんですが。。。

    何回でも書き込みが可能なDVD-RAMを買ったんですが、いざ録画しようとすると、 ”このディスクは再生しか可能ではありません。記録は出来ません。”という表示が出てきました。DVD-RAM対応のDVDデッキで、つい最近まで問題なく録画できたのに新しいDVD-RAMを購入したあとは出来なくなってしまったんです。どんな場合にそうなる可能性があるのか教えてください。(DVD-Rへの録画は出来てます。)

  • DVD-RAM→DVD-Rへダビング

    日立のDVDビデオカメラ(DVD-RAM専用で約10年前のもの。当時は世界初のDVDのビデオカメラと言う物でした。)で録画したものをPCにてDVD-Rにダビング?コピー?(表現が正しいかは分かりません)したいと思います。これまではDVD-RAMからDVD-RAMにしていたのですが、-Rの方が安いかと思いまして。 そこで質問なのですが、-Rは4.7GBです。-RAMも4.7GBです。 -Rは一回のみの記憶可能という規格ですが、-Rに4.7GBに一杯になるまで何回も追加しながら映像をダビング?コピー?していくことは出来ますか?1GBの映像をダビング?コピー?した後は3.7GBを残していても追加してダビング?コピー?していくことはできないのでしょうか? 宜しくお願いします。