• ベストアンサー

千葉で住みやすいところ。おすすめエリアは?

vxx2の回答

  • ベストアンサー
  • vxx2
  • ベストアンサー率33% (129/383)
回答No.4

私は千葉好きなんですが、千葉なら船橋市や習志野市。 駅なら船橋、津田沼ですね。 船橋駅前は、東武デパート、西武デパート、ロフト、イトーヨーカドー、大きい、たしか5階か6階建ての100円ショップ、駅ビルなどなどあります。 京成線、上野方面に行く電車、浅草、浅草橋、日本橋、銀座、を通って神奈川の川崎や横浜・・・・。に行く電車も出ています。 総武線も出ていてこちらは快速電車も停まり、各駅で秋葉原まで35分くらいです。 津田沼は船橋から2駅行った所です。快速で1駅です。 津田沼駅前はパルコ、丸井、イトーヨーカドー、食料品24時間、他はよる12時までやっているイオン、ダイエー、布などの手芸用品やおもちゃ、キャラクターファンシー文具まで売っているユザワヤなどなどあります。 電車は総武線の他に、松戸まで行く新京成、ちょっと行くと京成線もあります。 私的には、津田沼がいいと思いますが。 車でのアクセスは首都高とつながっている京葉道路(自動車専用道路)があります。船橋なら 船橋インター。津田沼なら花輪インターです。どちらも東京の篠崎出口まで200円です。(ここから先は首都高速になります) 一般道は、国道14号線。 これまっすぐ行けば東京まで行けます。 1つ気になることは、14号線はかなり混みます。 船橋、津田沼付近はいつも混みます。 裏道をみつけるまでは、大変でしょう。 >駅前の充実があり、車でのアクセスがよい・・・。 こう言う条件だとやはり交通渋滞して当たり前みたいなところがありますので仕方がありません。 それから#1の埼玉川口もいいところですよ。 ここですと秋葉原まで30分かかりませんよ。

関連するQ&A

  • 千葉でのすみやすいところ

    関西から関東に転職のため住むことになりました。 勤務地が南砂町駅なので、千葉で住む場所を探しています。 ・家賃は8~9万(駐車場料金込み)で1DK以上 ・通勤時間は40分ぐらい ・大型犬を飼っているので近くに公園があるような場所 ・駅前が充実している ・車でのアクセスがよい といった条件がそろうよな場所はありますか? 難しいかもしれませんが、おすすめのエリアがありましたら教えていただけますでしょうか。それと、路線の通勤状況も教えていただけたらと思います。お願いいたします。

  • 東京・千葉でのおすすめエリア

    私は今夫と二人暮らしですが、部屋が狭すぎるので(40m2弱)今より大きな家(50m2以上で2LDK位)へ引越しを考えております。 東京か千葉で、家賃が余り高過ぎず、将来の子供の事を考えて☆環境の良い☆お勧めエリアがあれば教えてください!!  

  • 東京寄りの千葉、お勧めエリアは?

    来年、結婚予定の彼とマンション購入を計画中です。 彼の勤務地が成田空港、私の勤務地は東京23区内なため、双方の通勤に便利な千葉の東京寄りのエリアを想定しています。 将来子供を育てることも考え、治安、住環境の良さも重視したいです。 お勧めのエリアなどありましたら、ヒントをいただければと思います。

  • 横浜方面でお勧めのエリアはどこですか??

    4月に夫の仕事の都合で横浜近郊へ引越しします。 1歳の子供がいるので、子育てするのに環境の良い住みやすい場所・質の良い(?)お勧めの場所を是非教えてください! 現在は千葉の新浦安に住んでいますが、子育て環境に申し分のない町です。 ・駅前にパチンコ店などがない。 ・治安が良い ・公園が多い ・幼稚園が豊富 ・子供の習い事、育児支援施設が充実 などです。横浜地区でこのような場所があれば是非教えてください! その他の条件は、 ・勤務地の横浜(みなとみらい)から通勤1時間圏内 です。

  • 千葉県内で子育てにやさしい、教育環境の良いエリアを教えてください。

    これから、千葉に移住を考えているのですが、それにあたり、 下記のような条件に当てはまるようなエリアを教えてください。 ・子育てするのにやさしい ・教育環境のよい ・東京へ1時間以内で通勤できる

  • 名古屋で安く賃貸が借りれるエリアを教えてください!

    名古屋市に転勤が決まりました! 全く土地勘がなく、九州からですので、 あまりの家賃、駐車場代の高さに驚いています! (田舎なので車が2台あります!現在は家賃+駐車場2台で6万7千円なのでびっくりしました!) 私も働きに出ようと思っているので、比較的中心部に近い、又は通勤などにアクセスがよく、治安もよく(名古屋は治安が良かったらごめんなさい)、安い賃貸住宅が借りれる地区を教えてください。 夫婦二人なので、2DK又は、荷物を捨てて1LDKでも いいと思っています。 家賃は、出せて9万円くらいまで、車を1台実家に持って帰ることも検討中です。 無理難題かもしれませんがよろしくお願いします!

  • 秋葉原から通勤1時間ぐらいの賃貸物件について

    大阪から引っ越しする事になりましたが、関東地区で生活した事がありません。 勤務地の最寄駅は秋葉原駅で1月下旬から2月初旬に引っ越しする予定です。 秋葉原駅から通勤時間が約1時間ぐらいで家賃と駐車場代を合わせて 9.0万円ぐらいまでの2LDK・3DK・3LDKの賃貸住宅を探しています。 家族は妻と子供が現在1人(1歳3か月)です。 比較的物価が安く、スーパー、保育所、幼稚園、公園、小児科などの 施設が整っている住環境の良いところを探しています。 お手間をおかけしますが、教えてください。

  • 千葉県のおすすめ住宅エリア

    今度、夫の転勤で関東に引越しをします。 勤務地は銀座になるのですが、家賃13万以内くらいで 3LDKのマンションにすみたいなぁと思っています。 子供2人もまだ幼稚園前なので あまり騒がしくない住宅街を探しています。 千葉県くらいでどのあたりに住めるのか 通勤にある程度便利なのか どの地域がよい環境なのか、 全く地理がわかりませんので、教えてください。 出来たら、【○○市××】という具合に 具体的に教えていただけると参考になります。 よろしくお願いします。

  • 千葉から東京へ通勤 オススメの居住エリアを教えて!

    こんにちは、お世話になります。 当方関西出身で、千葉のことが全くわからないので アドバイス頂けますでしょうか。 本当に判らなくて、藁をもすがる気持ちです。 宜しくお願いします。 旦那は千葉の千葉市緑区にある会社勤務 私は東京銀座の会社に勤務予定です。 私は来年春に出産予定で、出産後、旦那と赤ちゃんと3人で暮らします。 産休明けは銀座まで通勤します。 私の会社は住宅補助がありません。 旦那の会社はエリア指定ありで1ヶ月5万円の補助があります。 エリア指定は千葉駅~蘇我駅付近です。 千葉駅より北になると補助は出ないそうです。 どこに住むのが良いか アドバイス頂けますでしょうか。 やはり千葉駅(総武本線快速で勤務)でしょうか。 会社の人からは 千葉から通ってる人なんていないよ 大変だよーと言われました。 いずれ子どもも保育園に入れないといけませんし 治安の良い、住みやすい環境希望です。 ただ、通勤が辛くなると、続けていけるか心配です。 宜しくお願いします。

  • 東京と千葉

    8月~9月にかけて引越をしようと賃貸物件を探しています。相手は千葉の佐倉に勤務で私は東京の八丁堀ではたらいています。相手は車通勤の為、朝の渋滞を考えると東京よりに住むことはできません。私は専門職の為、仕事で帰りが遅くなることも多々あります。帰りが遅いため便のよさ、徒歩で駅まで行ける場所、スーパーなど遅くまでやっている店がある場所を探しています。京葉線沿いも視野にいれていますが電車がよく止まると聞いています。テーマパーク等のレジャー施設もありますが通勤時はどうなのでしょうか?また千葉周辺では駐車場があまりなく、バスでの移動になってしまうようで。。。JR、京成など通勤方法はいろいろあると思いますが千葉にあまり詳しくない上、向こうが車通勤の為住む場所をなかなかしぼることができません。暮らしやすいおすすめな場所等あればアドバイスいただけないでしょうか?お互いが生活する上でなるべく無理をしないところを探しています。