• 締切済み

空気清浄機

noname#11425の回答

noname#11425
noname#11425
回答No.2

日立の清浄機をつかってます。機能はすぐれていて申し分ないんですが、フィルターが高い! 5000から6000円します。今、フィルター交換不要っていうのが出ているみたいなので、長く使う予定ならばそういうことも考えて買えばよかったって後悔してます。

関連するQ&A

  • おススメの空気清浄機

    大型犬が2匹います。 犬自体の匂いは気にならない(慣れちゃっただけかも)のですが トイレの匂いが・・。リビングの片隅にあります。 そこで空気清浄機を検討中です。 ペットといえば、と思いアイリスのFU-G450CXを考えていたのですが 価格コムの口コミを見ていたら「アイリスはダメ」「全然脱臭しない」 などが並んでいて心配になりました。 希望はこの3点です。 ☆脱臭機能が優れている ☆毛を拾ってくれる(吸うのではなくフィルターで捕まえてくれる) ☆20畳~25畳くらいまで大丈夫 おススメがありましたらぜひ教えて下さい!!

    • ベストアンサー
  • 脱臭に特化した空気清浄機

    脱臭に特化した空気清浄機 とにかく家の中のペットの匂いや旦那の加齢臭、料理したあとの匂いなど 強力に脱臭してくれる空気清浄機を探しています。 おすすめのものがありましたら教えてください。

  • 空気清浄機?脱臭機?

    いつもお世話になります。 我が家には5匹の猫がおり、今、空気清浄機の購入を検討しておりますが、どれがいいのか決めかねています。 アイリスからペット用の空気清浄機が出ていますが、やはり猫の匂いが気になるならペット用がいいんじゃないかとも思いますが、こちらの過去の質問を参照すると、ダイキンがいいとか、富士通の脱臭機がいいとか書いてあるので、すごく迷っております。 そこで、動物さんがいらっしゃるご家庭で、普通の空気清浄機や脱臭機、ペット用空気清浄機、お使いの方、または買い替えなどで比較した事がある方がいらっしゃれば、是非、アドバイス願いたいと思いました。 図々しいですが、メーカーと型?(商品名?)も教えて下さると助かります。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
  • 「埃取り機能だけの空気清浄機」、または「吸い取った臭いが出てこない空気清浄機」はありますか?

    家で犬を飼ってます。 部屋が臭ってきたので空気清浄機を買ったのですが、作動させて2日で空気清浄機からむわっとしたペット臭がでてくるようになりました。 部屋の臭いはとってくれてるみたいですが、とった臭いの分解が追いついてないみたいです。 いっそ臭い取り機能のない、埃をとってくれるだけの空気清浄機のほうがいいような気がします。 「埃取り機能だけの空気清浄機」ってあるのでしょうか? または吸い取った臭いが出てこない空気清浄機ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペット用空気清浄機

    加湿付きではないペット用空気清浄機を買おうと思っています。 脱臭効果が優れているのがいんですがオススメがありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 空気清浄機

    空気清浄機の購入を考えています。 特に気になるのは部屋の生活臭?です。 外から帰ってきたときや風呂上がりなどに自分の部屋に入ると 「くさっっ!!」となります。 また朝起きると自分の皮脂のニオイというか脂っぽいニオイもします。 そのような嫌なニオイを重点的に取り除いてくれる空気清浄機を教えてほしいです。 また冬になると結露するので結露も取り除いてくれる除湿機もセットとなっているような空気清浄機あるでしょうか? 部屋は6畳ほどです。 よろしくお願いします。

  • 最適な空気清浄機ってありますか?

    最適な空気清浄機ってありますか? 我が家では「ミニうさぎ」が1匹と「キンクマハムスター」が1匹います。 部屋の匂いが気になるので今まで空気清浄機を3台、購入して使用してきました。 しかし、どれも全て生活臭がフィルターに付いてしまって、結局はその匂いが循環してしまい、部屋中に充満しちゃうので今は何も使用してません。 空気清浄機を使用しないといけないような強烈な匂いが発生してる訳ではありませんが、ちょっと気になるかな~程度です。 動物の匂いや食事の匂いなど、我が家では空気清浄機を購入してもフィルターにすぐ生活臭が付いてしまうようです。 これだと空気清浄機の意味さえ無くなってきます(笑) 各メーカーのパンフレットを見ても「ペット臭」とか「タバコ臭」「生活臭」に効果があると記載されてますが、購入して1週間もしないうちに既にフィルターに生活臭が付いちゃうと、活性炭フィルターとかの意味がありません。 富士通の脱臭機も考えましたが、自動で掃除する機能があり、その機能が動いてる時間は、とてつもなく臭いとレビューで見て躊躇してます。 そこで、皆さんにお聞きしたんですがペットを飼育(げっ歯類)してて空気清浄機を使用してる人は、どちらのメーカーの空気清浄機を使用してますか? 実際に臭いは軽減されてますか? お薦めの機種があれば教えてください。 我が家では「ダイキン 光クリエール ACK55N」と「Panasonic F-VXJ50」を購入しましたが、1週間くらいで匂いが循環してしまい修理依頼しました。 結果、フィルターに生活臭が付着しており修理する必要性がないとの事でフィルター交換のみでした。 せっかく交換しても同じ事の繰り返しなのでオークションへ出しました。 今回はレンタルにしようかと考えてます。

  • ペットの臭い・・・脱臭機?空気清浄機?

    今度、引越す先で小型犬を飼います。 そこでペット臭を出来るだけ防ぎたいので、脱臭機とか空気清浄機の購入を検討しています。売場で見た商品では富士通のみ「脱臭機」をうたっており、他の家電メーカーは「空気清浄機」です。空気清浄機の中でも某メーカー(というかメーカー名を忘れました)では「脱臭No.1」などという宣伝文句がカタログに書かれたりしていて、迷ってしまいます。空気清浄機だと「花粉・・・云々」なんて書かれているので、「こっちのほうが一石二鳥?」なんて思ってしまいます。 ペット臭防止が目的ですので、やはり脱臭に特化した商品がよいのでしょうか? 経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • 空気清浄機

    シャープとダイキンの空気清浄機はペット(猫のおしっこ)の臭いも取ってくれますか?

  • 空気清浄機を買おうか悩んでます!

    犬2匹と子供(2歳半)がいるのですが 犬のうんち&おしっこのニオイが臭くて悩んでます。 それで空気清浄機を買おうかと検討中なのですが 安いのでは効かないでしょうか?