• ベストアンサー

インフレームからのサイズ指定の別ウィンドウを出すにはどうしたら?

大変困っています。 インフレーム内から、リンクでもう一枚ブランクで 他のページを立ち上げたいのですが、 その際、サイズ指定で立ち上げたいのです。 いろいろと検索してみたのですが、 どうしても見つかりませんでした。 どのようにジャバスクリプトをかいたらよいのか わからず困っております。どうかご教授願います~!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arukamun
  • ベストアンサー率35% (842/2394)
回答No.1

インラインフレームで呼び出されるhtmlファイルにて <A HREF=# onClick=window.open('aaa.html','_blank','width=200,height=100');>ここにリンクしたい文字や画像</A> といった様に作れば良いと思います。 aaa.html  開きたいhtmlファイル名 _blank   新規ウィンドウ width=200  横幅 height=100  高さ

ponta_777
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。ご指示のとおり行って見ましたが、クリック後にリンク元のインラインフレーム内のHTMLがNotFoundになってしまいました。この回避法は何かあるのでしょうか・・・?

ponta_777
質問者

補足

申し訳ありませんでした!できました。コピペをミスして=を余分につけておりました。大変助かりました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HP作成で新しく開くウィンドウのサイズ指定

    javaスクリプトで、リンク先を新しいウィンドウで幅のサイズ指定をして開く設定をしました。 サーバーにアップして確認しましたが、うまく表示されるパソコンと、うまくいかないパソコンがでてきました。 うまくいかないパソコンは、右端ぴったりに、javaで設定していない幅で表示されます。 それを更新すると、javaで設定した大きさになります。 そのパソコンは、他のサイトでもリンク先が新しいウィンドウである際には、最後に閉じたページなど関係なく、毎回同じ大きさ、場所に開きます。 ですが、IEを起動させるときは最後に閉じたページのサイズで開きます。IE8です。 これはパソコン側の設定でしょうか?それともjava側でしょうか? 何か解決方法ありませんか? javaスクリプトは、開くほうのページに、 <script type="text/javascript"> <!-- window.resizeTo(850,550); // --> </script> を設定してあります。 リンクの方は、 <a href="aaa.html#raberu" target="_blank">新しい窓を開く</a> を設定してあります。(リンク先はラベル部分です) 作成したのはホームページビルダー14です。

  • インフレームの指定方法

    他のページからのリンクの貼り方なのですが・・・ なんて言って説明したら良いか分からないのですが、 TOPのURL(http://●●.jp/)にリンクすると、 通常はA.htmlを表示しているTOPページ(index.html)なのですが、 別のページB.htmlをインフレーム内に表示させたい場合は、 どの様な記述でリンクを貼ればよいのでしょうか? 言ってる事が分かり辛いと思いますが、ご指導下さい。

  • インフレームの同時読込みについて

    宜しく、お願いします。 HP作成で、フレームにて、右ページと左ページを作成し、右ページ内にリンクボタンと下部にインフレームBとインフレームCを設置した状態で、リンクボタンで、インフレームBとインフレームCに同時に別ページを読込みたいのですが、方法が有りましたら、教えて下さい。 参考 左右のフレームがない状態で、右ページだけの場合は、『function funcb()』   で問題なく読込み可能なのですが、フレームを設けて、インフレームBとインフレームCに同時に読込もうとすると、 エラーで上手くいきません。(設定ミスでしょうか。)

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 別ウィンドウをサイズ指定するには

    こんにちは。 現在、ホームページビルダーでサイトを作成しています。 作成過程で【別ウィンドウ】でページを開いた時にサイズを指定してウィンドウを開きたいと思っています。 javaでの表現方法は判るのですが、 javaではなく、HTMLで表現する事は可能でしょうか。 また、詳しく書かれたサイトなどご存知であれば 教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • ホームページビルダーでインフレームからリンクさせるときに…

    ホームページビルダーV8を使っています。 トップ画面の更新ニュースの部分にスクロールを入れたくてインフレームをいれたのですが、 そうするとそこから別のページへリンクを貼ったときに、インフレーム内でリンク先へジャンプしてしまいます。 フレーム内ではなくて、ページ自体を他のページへジャンプさせたいのですが、 何か方法はないでしょうか?

  • ジャバスクリプトでウィンドウサイズ指定を複数

    ご覧いただきありがとうございます。 ネットで調べながら独学でジャバスクリプトの設置をしております。 色々ためしたのですが解決できないのでご教授願います。 ウィンドウサイズを指定して新しいウィンドウを開くジャバスクリプトのリンクを、異なる条件で同じページに複数指定することはできるでしょうか。 同ページ内にあるAのリンクはサイズ400×300で、Bのリンクは600×500といった具合にです。 自分なりに考えてみて下記のように記述してみましたが、BのリンクにもAが適用されてしまいました。 ■head内の記述 <head> <script language="JavaScript"> <!-- function wopen1(){ win=window.open("リンクAのURL","new","width=400,height=300","resizable=no","scrollbars=no","menubar=no","toolbar=no","directories=no","status=no","left=100","top=100","screenX=100","screenY=100"); win.moveTo(100,100); } // --> </script> <script language="JavaScript"> <!-- function wopen2(){ win=window.open("リンクBのURL","new","width=600,height=500","resizable=yes","scrollbars=yes","menubar=no","toolbar=no","directories=no","status=no","left=100","top=100","screenX=100","screenY=100"); win.moveTo(100,100); } // --> </script> </head> ■リンク箇所の記述 <a href="javascript:wopen1()">リンクAのテキスト</a> <a href="javascript:wopen2()">リンクBのテキスト</a> head内の記述をひとつだけにすると正常に動作するので、head内の記述が間違っていると思うのですが、よくわかりません。ご教授おねがいいたします。

  • リンクを、自分で指定したサイズのウィンドウで開くとき。

    質問させていただきます。みなさん、よろしくおねがいします。 ☆リンクを、自分で指定したサイズのウィンドウで開くときについてなのですが、『ウィンドウ内に表示されるページの位置を上下左右指定できるのでしょうか?』。 ☆もう少し詳細にいいますと、例えばヤフーに飛ぶリンクをjavaにて480x480にウィンドウを指定すると当然、ヤフーに飛ぶのですが表示されるページは480x480にカットされていて表示位置も指定されています。 私としては表示されるヤフーのページの位置をもう少し下だったり右だったりしたいわけです。(ヤフーの文字より下の部分だったり、トピックスの部分だけだったり。) 私の望んでいることがもしできるなら方法などを教えてください。よろしくお願いします。

  • win 窓が指定して開く際に指定したサイズで開かない

    ジャバスクリプトでウインドウサイズを指定して開く際に指定したサイズ で開かず幅750pxで開くようになったきり戻りません 相変わらず縦も横の指定が効かず横幅750pxで全部開きます (自分のサイトには関係ないブラウズ中の五月蝿い広告までなんでもかんでも)。 従って問題はWINDOW 2000Pro Service Pack3 か  Internet Explorer Ver: 6.0.2800.1106に 問題があるのかもしれません。 何方かこのトラブルから回復方法を記述してありそうなサイトをご存知の方宜しく。ご教授ください

  • インフレーム内ページを記憶したい

    いつもお世話になっています。 よくある事のような気がするのですが 私の探し方が悪いのか発見できませんでしたので、質問させてください。 ■状況 ・index.htmlにframeという名前のインフレームを作りました。 ・index.html以外に「A.html(Aが好きな人用)」「B.html(Bが好きな人用)」「C.html(Cが好きな人用)」を作りました。 ・インフレームに元々表示されるページを「A.html」に設定しました。 ・index.htmlのインフレームを「「A.html」「B.html」「C.html」にそれぞれ切り替えるメニューを普通のリンク(JavascriptではなくAタグ)でインフレームの下に作りました。 ■したい事 訪問者さんが選んだインフレーム内のページを記憶しておきたい。 ----------------------- 例えば、イラスト&素材のページがあったとして、 イラストを見に来てくださった方と素材を探しに来て下さった方とでは目的が違うので、 一回インフレームを切り替えたら2回目以降も最後に選んだページのままにしておきたいのですがやり方がわかりません。 フレーム内のページ(A.html,B.html,C.html)はそれぞれのメニューを表示させたいだけですので もしフレームが無理でしたらレイヤーでもいけそうですので どなたか方法をご存知でしたら教えてやってください。 どうぞ、よろしくお願いします!(つω-`。)

  • JAVA SCRIPTのウィンドウサイズの調整について

    JAVA SCRIPTのウィンドウのサイズの調整についてお聞きしたいのです。 私は自分のサイトのトップページの<HEAD>のあとに、 <script language="Javascript"> <!-- function newwin(){ var win1=window.open('***.htm','newwindow', 'toolbar=no,location=no,status=no,menubar=no,scrollbars=yes,width=200,height=200'); } //--> </script> を挿入していますが、 これだけでは、どのウィンドウも200×200のサイズで開かれてしまいます。 開くウィンドウによってサイズを変えたいのです。 具体的に例をあげると、トップページからのリンク先Aは、200×200のサイズ、 リンク先Bは、400×400のサイズ、 という具合に、それぞれのJAVA SCRIPTのサイズを変えて表示させたいのですが、 やり方がわかりません。 どなたかご教示していただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

IPv4overIPv6接続について
このQ&Aのポイント
  • 最新のWi-Fiルーターへの買い替えでIPv4overIPv6接続は維持される?
  • Wi-Fi6などの新技術を快適に利用できるのか?
  • 再設定が必要になるのか?
回答を見る