• ベストアンサー

生命保険試験合格してから・・・

試験が終わり合格してから「金融庁へ生命保険募集人として登録された者が、生命保険の募集業務に従事することができます」とあるのですが、一体金融庁へどのような登録をするのでしょうか?恥ずかしい話消費者金融から借り入れをしているのですが、きちんと返済はしています。またクレジットカードも持っているのですが、クレジットカード、消費者金融から借り入れをしていると保険の募集業務人として不合格になることはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

金融庁には生命保険募集人登録をするだけだと思いますが… ただ、保険会社に限らず、特に大企業などは簡単な身元調査的なことはするかもしれません。消費者金融などから借り入れをしていても返済が滞っていなければ問題ないと思います。 おそらくですが、ブラックリストに載っていないか調べる可能性はあると思います。特に保険は、お客様から大切な保険料を預った場合、保険会社専用の決められた領収証を発行します。公金と私金を、はっきり区別できずに保険料を流用するような人物かどうかは調査すると思います。 したがいまして、あなたの場合、借り入れの件で不合格になることはありません。

chiachinn
質問者

お礼

とても親切にお答えしていただき、ありがとうございます。大変参考になり、またとても安心しました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

すみません。不備により同じような内容の書き込みが二つになってしまいました。 申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

金融庁へは募集人登録をするだけだと思いますが… ただ、生命保険に限らず大企業などは身元調査的なことは行なうと思います。消費者金融などから借り入れをしていても返済が滞ったりしていなければ大丈夫だと思います。 おそらくですが、ブラックリストに載っているような人物は不合格になるでしょうね。 特に、生命保険はお客様から大切な保険料をお預かりした場合、保険会社専用の領収証を発行しますので、保険料を流用しないかどうか、公金と私金が、はっきり区別ができるかどうかの基準なのでは…と思います。 したがいまして、あなたの場合、借り入れがあるだけでは不合格となることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命保険関係資格の合格率

    生命保険業界の管理系で働くものです。 表題の件ですが、生命保険関連の資格の合格率がインターネット上に 探しても見つかりません。 ・生命保険募集人資格 ・損保募集人資格 ・応用過程試験 ・大学課程試験 など、こういった資格の合格率を知るためには生保協会へ電話して聞くしかないのでしょうか。 知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい!

  • 生命保険資格試験について   

    生命保険資格試験について    この場を借りて質問させて下さい。以前に生命保険一般過程の試験を受けました。試験を受ける前に研修を受けなければいけなかったのですが、受けるのを忘れてしまいました・・・ビデオを見て、見ましたという書類を送らなければいけなかったそうです。ですが、なぜか受験票は到着して、試験を受けることはできました。無事合格点を取れていれば、登録されるのでしょうか?

  • 生命保険の募集人試験の期限を教えてください。

    生命保険の募集人試験の期限を教えてください。 1年半前に保険会社(正社員)を退職しました。 今回、別の保険会社に就職することになりましたので、保有資格を申告する必要が あるのですが、生保の募集人の合格NO.(13ケタ)が分かりません。 おそらく退職時に合格証を返すように言われたと思います。 再就職に伴い、資格申告の欄に募集人のNO.を書くために、前の保険会社に 照会しましたが、「期限切れ(?)で使えませんよ」と言われ教えてもらえませんでした。 生保では、専門課程も応用課程の試験も合格しており、合格証は手元に残っています。 募集人の合格NO.を知る方法はないでしょうか? それとも使えないので、申告の必要はないのでしょうか? 教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 保険募集人登録について

    保険会社に入社すると、約2週間の研修を経て試験に合格して初めて募集人として登録されますよね。 その際、どの様な機関を経て登録されるのでしょう? 本人のあらゆる情報とか見られてしまうのでしょうか?(例えば、借り入れが金融会社にあるとか・・) 破産をした人は募集人にはなれない事は、法律のカテゴリーで教えていただきました。 考えすぎと思いたいのですが、自分の将来にも関わるもので、確かな答えが欲しいのです。

  • 損害保険募集人試験について

    H13年7月に某生命保険会社勤務にて 損害保険募集人試験に合格したのですが この資格に有効期限はあるのでしょうか? 今も有効なのでしょうか? (会社は合格の翌年退職しております。) ちなみにこの募集人試験合格は 損害保険普通資格が正式名称でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 生命保険募集員試験について教えてください

    自己破産した女性が免責になって3年。この方が、生命保険募集員資格試験を受験できるのでしょうか?

  • 保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規))

    保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規)) 保険代理店ができる資格(損害保険募集人試験(新規))にこないだ合格しました。 現在自動車整備会社に事務員として働いています。募集人資格に合格したことによって、会社で保険業務が出来ると説明され、試験を受け合格しました。ですが、わたし自身、保険会社で勤務したこともなく、保険に関する知識、保険業務に関する知識はゼロに等しいです。 そこで質問です。 保険代理店を経営している方々は、どのような経歴をお持ちなのでしょうか?だいたいの方が保険会社での勤務経験があって、そこでノウハウを蓄積し、独立されるのが一般的なのでしょうか? わたしのような、全くの素人から代理店を経営することはまれなのでしょうか?

  • 生命保険 一般課程試験について

    生命保険一般課程試験は何点以上取れば合格するのでしょうか? あまり落ちる人はいないと聞いたのですが本当でしょうか。

  • 任意整理と生命保険について

    初めまして、miraと言います。私は消費者金融におよそ450万円程度借り入れがあります。 一番大きい借入先からは150万円で約10年借りています。その他は50万円程度が7社 あります。 今は失業中で仕事を探している所です。 この借金を任意整理しようかと思ってますが、任意整理した場合今かけている生命保険は どうなりますでしょうか?一応任意整理後はその生命保険を解約し返戻金を生活の資にしようと 思っているのですが。もちろん仕事は早急に見つけようと思ってます。 色々調べたのですが生命保険についてはそのままと言う意見と解約して支払いに回さなければ ならないという意見と両方あってよく分かりません。 詳しい方からのアドバイスお待ちしております。

  • 宅建試験合格後について

    宅建試験の合格後についてですが、 今のところ、宅建主任者資格を使って業務することはありませんが、 とりあえず、知事への登録は済ました方が良いのでしょうか? それとも登録もせずに合格だけで何もせずにしといた方が良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう