• ベストアンサー

ログインできません

taka451213の回答

回答No.3

こんにちは。 Administratorでも入れませんか・・・。 回復コンソールは使えますか? 質問ばっかりで済みません・・・。 (^^ゞ

INO-KO
質問者

補足

お答えありがとぅございます。 回復コンソールが何なのかわからないです;; って、事は使えないのかな? 解らないことばかりですいません(^^;;

関連するQ&A

  • ようこそ画面からログインできない

     お世話になります。友人からの相談なのですが,数日前から突然,ようこそ画面からユーザーを選択してもログインできなくなってしまいました。ログインしようとしてクリックすると、すぐにログオフしますと文字が表示され、全くようこそ画面から進まなくなってしまいます。セーフモードのadministratorからログオンしようとしても出来ません。また、リカバリーディスクは紛失したそうです(信じられませんが・・・) OSはwinXPhome、LavieLL700/2です。  どなたか力を貸してください。お願いいたします。

  • ログインアカウントについて

    WindowsXP Professional利用です。 ログイン時に表示するアカウントを作成し、起動時にアイコンが2つ表示される設定にしておりましたが、ある時から起動時にアイコンではなく、別の表示が出るようになってしまいました。 ひとつは権限者、もうひとつは非権限者に設定しておりました。 権限者にてログインし、コントロールパネル>ユーザーアカウント>ユーザのログオンやログオフの方法を変更するをクリックすると「ログオンとログオフのオプションを選択します」画面にて「ようこそ画面を使用する」「ユーザの簡易切り替えを使用する」どちらも白抜きで何も出来ない状況です。safemodeにて実行しても同様。 キャンセルボタンしか表示がないのでキャンセルをクリックすると「Netwereクライアントサービスにおいてようこそ画面とユーザの簡単切り替えが無効になりました。これらの機能を元に戻すにはNetwereクライアントをアンインストールして下さい」msgが表示されます。 非権限者のアカウントを削除したら今度は起動時に非権限者のIDが表示され、ログインすると権限者の中身で立ち上がります。 元々の「起動時に2つのアイコンが出る」設定に戻すにはどうすれば宜しいでしょうか?

  • XPのスタートメニューにログインの時の画像がでません。

    コントロールパネル→ユーザーアカウント→ログオンログオフの方法の変更→ようこそ画面の使用にして再起動してもようこそ画面では、アイコン(画像)は表示されますが、スタートアップメニューには味気ないログイン名のみでアイコン(画像)がログイン名の隣に表示されなくなってしまいました。 いつの間にそうなったのかわかりませんが特にいじってないのにいつの間にか表示されなくなっていました。また、アイコン(画像)を表示させたいのですが、方法をご存じの方、宜しくお願いいたします。

  • Vista ログイン画面をクラシック表示したい

    Vistaで複数のアカウントが存在する場合、ログイン画面で全てのアカウントが表示されてしまいます。 XPだと、 「ユーザーアカウント」 →「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」 →「ようこそ画面を使用する」のチェックを外せば、 ログイン画面でアカウント名を入力する形式に変更できましたが、 Vistaでも似たような形の表示は可能でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ログイン ログオン 非表示

    VISTA/Windows7 のログオンユーザー名を非表示にしたい VISTA/Windows7 のログオンユーザー名ですが、Windows XPの時みたいに非表示にできませんでしょうか・・・? ネットワークから接続のみのユーザーを作成すると、ログイン画面にログインする必要のないユーザーがいっぱい・・・ 通常のログインユーザーを非表示にすれば、ログイン名とバスワードを打ち込めばよいのはわかりますが、通常のアイコンのあるログイン画面で、ネットワークから接続するユーザーのみを非表示にしたいのです。 海外のアプリでなんとなくみた事がありますが、確か有料ソフトだったか、リンクが切れててたかで分らなくなってしまいました・・・ Windows XPのパワートイズにあったようなアプリがあると嬉しいのですが・・・・ 要点は ようこそ画面を出したままにして、ログインする方法をとりたいのです。 ようこそ画面にネットワークアクセスユーザーを表示させたくないのです・・・ ご教授ください。

  • Windowsへのログオン、ログオフ

    Win XPで、今までずっとWindowswにログオンしている状態で、シャットダウンで自動的にログオフされることなんてなかったのですが、ユーザー名などを変更したところ、毎回シャットダウン時に自動的にログオフになり、起動したときには「Windowsへのログオン」という画面がでてユーザー名とパスワードを入力しないとOSが立ち上がりません。 以前の状態のように、パソコンON/OFF時にログオン、ログオフの動作をしないようにするためにはどうしたらいいでしょうか? コントロールパネル内のユーザーアカウントにて“ユーザーのログオンやログオフの方法を選択する”を選び二つあるチェックボックス両方にチェックを入れてもダメでした。

  • XPのログイン画面について

    始めまして、質問です。WindowsXP SP3 を使用しています。 初期設定のログイン画面では、ユーザー名が全て表示されるので ログイン画面を操作をしました。一応以前のOSのように、ログオン画面に切り替わりました。 それで、事情がありXPの元の初期設定ログイン画面に戻したく、 「コントロールパネル」-「ユーザーアカウント」-「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」 という様に操作をしたのですが、ここで 「オフライン ファイルが現在有効になっているため、ユーザーの簡易切り替えは使用できません。 オフライン ファイルの設定を変更するには OK をクリックしてください」 と出てしまい、初期設定画面にもどらなくなってしまいました。 どのようにすれば元に戻るでしょうか、よろしくご教授だけると有難いです。 現在は再インストールをし直した状態で、初期設定の状態にあります。

  • XPログイン画面で

    クラッシックログインを止めて、ようこその画面に切り替えたい・・・ と言う質問だと、コントロールパネル→ユーザーアカウント内の 「ユーザーのログオンやログオフの方法を変更する」のチェックの入れ方次第ですが、 起動時、クラッシックログインも、ようこそ画面も両方出る場合はどうしたら解決しますか? 普段、ようこそ画面から起動ですが、今日、クラッシックログインで「Administrator」のログイン画面が 出て、Enterを押すと、今度はいつも通りようこそ画面で、自分のアカウントアイコンが表示される状態です。 検索しても、クラッシックログインの設定等の情報は探せるのですが、 このようなトラブルの情報がないので、詳しい方いましたら、クラッシックログインが 出ないようにする方法教えてください。 PCはWindows XP Professional です。 前回、レジストリ触ったりしてないです。

  • outlock express起動時のユーザ選択

    プロバイダーから3つのメールアドレスをもらっていますが、e-mail起動時に「ユーザログイン」の画面が表示されずログオフしたときのユーザが起動されてしまいます。 もちろんoutlock express終了時に「終了してログオフする」で終わらせると「ユーザログイン」のアイコンが表示されますが、この方法以外に終了させた場合でも自動的に「ユーザログイン」画面が表示される方法はないのでしょうか!

  • ログインができない

    PCの仕様歴は長いのですがハードなどは弱いのでお知恵を貸してください。 子供(社会人)から連絡で、1年前に買ったノートが不調との事。 症状は・・・ ・電源入れてログイン画面までは表示される。 ・その後、パスワード入力し、待っていると自動的にログオフされてしまい、元のログイン画面に戻ってしまう・・・ ・何回やってもログインできないような状態。 ・・・との事です。  突然のトラブルなのでウィルスか?と心配もしましたが もう少し調べてからとご相談したしだいです。 PCは、IBM、Win_XP のノートです。 よろしくお願いいたします。