• ベストアンサー

車のヘッドライト

gondesuの回答

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.1

4100ケルビンの高効率バルブ(ヘッドライトの電球)に交換したら、私の場合は明るさの変化を実感することが出来ました。PIAAの5000ケルビンタイプに交換したことがあったのですが、逆に明る過ぎてヘッドライトとしての役目がされなかった(白すぎて足モノが判らず)経験があります。 あと、高効率バルブは発熱がすごいのでヘッドライトが解けてしまう事があるようです。 ご参考になれば・・・

ok1111
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 発熱も気にしてみます

関連するQ&A

  • ヘッドライト交換したいんですが・・・

    車のヘッドライトが、ハロゲンライト(純正)なんですが、HIDに変えたいと思っています。 バルブのみの交換とキットごと交換するのと、金額が随分違うんですが、どう違うんでしょうか? 普通にバルブだけの交換でも問題ないんでしょうか?

  • 車のヘッドライトにつきまして

    ヘッドライトを替えるとき、ロービームの色は白に近い色(だいたい数値で4000~4200ケルビンくらい)で、ハイビームの色は純正同様(だいたい数値で3200~3400ケルビンくらい)の肌色っぽい色というのは駄目ですか? ディスチャージ装着車は、ハイビームにハロゲンを使用している車が多く、純正でも明らかに色が違うのですが、純正ですから当然車検は通りますし、良いと思うのですが実際はどうなのですか?

  • 今どき、車のハロゲンのヘッドライトですが、

    今どき、車のハロゲンのヘッドライトですが、 3350ケルビンのハロゲンランプがありましたが、車検通りますか? 3350ケルビンだとかなり黄色ぽいとは思いますが、夜の雨の視認性はかなり良いのでは?と考えています。 実際のところ、3350ケルビンのハロゲンランプってどうでしょうか?

  • 車のヘッドライトの色。

    車のヘッドライトの色。 20年落ちの車に乗っています。 最近はHIDの普及でヘッドライトの色も昔の電球色から白色へ近づいています。 私の車のヘッドライトもうっすら電球色味のある白色にしたいのですが、ケルビン数はどれを選べばいいのでしょう。 ハロゲンバルブです。 青くコーティングされたバルブではなく、白色にちかい電球色とでもいえばいいのでしょうか。

  • 車のヘッドライトの種類

    車のヘッドライトで、 ・HID ・キセノン ・ディスチャージ ・ハロゲン と目にしますが最新の国産車は何のライトなのでしょうか? ハロゲンは数世代前というのは解るのですが、 HID、キセノン、ディスチャージがよく解りません。 よろしくお願いします。

  • 車のHIDヘッドライト

    車のHIDヘッドライトで、6000ケルビンと4300ケルビンて、実用性視認性をとるなら4300ケルビンだと思うのですが、 では6000ケルビンのメリットて何ですか?

  • 車のヘッドライトの種類について教えてください

    以前乗っていた300万の車のヘッドライトはHIDでした。 今乗っている400万の車は、プロジェクター式ハロゲンヘッドランプ、とカタログに書いてあります。 値段は高くなりましたが、ライトはボロくなった様な気がします。 HIDの方が明るく高級感のある色をしていると思いますが、ヘッドライトにはどの様な種類があり、コストはどう違うのか教えてください。

  • ヘッドライトが暗い

    日産のノートに乗っています。ハロゲンです。 毎日夜間を走行するのですが、ライトが暗いと思うようになり少しでも明るくしようと交換を考えております。ちなみにHIDは考えておりません。 おそらく高効率バルブ?への交換だろうと思いますが、やはり寿命は短くなってしまうのでしょうか? 色は純正もしくはそれより少し白め?くらいがいいなぁと思っております。 おすすめの商品などがあればぜひよろしくお願いします。

  • 自動車のヘッドライトに関して、質問させて頂きます。

    自動車のヘッドライトに関して、質問させて頂きます。 同一車種でライトがハロゲン仕様とHID仕様がありますが、例えば中古車としてハロゲン仕様を購入後に純正 HID仕様のライトASSYを流用する事は可能ですか? 出来れば、社外品のポン付けHIDでは無く純正のHIDシステムにしたい為に御質問させて頂きました。

  • 純正→社外ヘッドライトへの変更

    今年6月にモデルチェンジする前のプラド120を購入しました 純正のヘッドライトからプロジェクタつきの社外ライトに交換したいと思っています ネットで購入して自分で取り付けたいと思いますが、以下のことについて教えて下さい 1、純正はハロゲンランプなのですが、プロジェクタの社外ライトにもハロゲンランプでもつけられるものなんでしょうか?(HIDしか無理ですか?) 2、純正と交換してポンづけできますか?もしできないようならどうしたらいいかも教えていただけると助かります よろしくお願いします!