• ベストアンサー

最近、急に下腹部が…

Roseottoの回答

  • Roseotto
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.1

こんばんは。 ダイエット中のRoseottoです。 >朝はご飯のみ、昼はパンまたはカロリーメイト、夜はしっかり食べてます この食べ方だと太りやすいです。 まず、3食きちんと食べるのは合っているのですが、夕食を軽めに(野菜を多く摂取)9時までにすませて朝と昼をしっかり食べる事をお勧めします。 1日2~3リットルのお水やお茶を飲むようにするのを心がけてみてください。 まず、朝起きたら30分くらいかけてコップ3~4杯のお水またはお茶を飲んでください。 また、夕食時に30分から1時間かけてゆっくりコップ4~5杯飲んでみてください。 食事量も減り、結構いいと思います。 あとは、銭湯やカプセルホテルのようなところのサウナに行って、汗をたくさんかいて水分をたくさん取るようにすると身体のバランスも整いいいとおもいます。 あと、マルチビタミンなどのサプリメントも摂取するといいと思います。 買い物を出来るだけ家から歩いて30分以上のお店を数件回って、野菜とかを出来るだけ多く取れるメニューで鶏肉などのカロリーの低い食事にしてみてください。 たくさん食べても野菜を多く取れれば、便秘も解消されますし、いいとおもいます。

Lshua
質問者

お礼

アドバイス有難うございます 正直なところ、帰宅時間が遅いので9時までに帰れないことが多く、30分以上かかる距離のお店に行くことも難しいですし(閉まってしまうので)、なかなか難しいとは思うのですが、考え方は大変参考になりましたので、生活改善に努めたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 下腹部のぽっこりについて

    私は元々は「ぽっちゃり」で食べたら食べただけ太っていたのですが、ここ1年ストレスが原因で過敏症腸症候群になり胃が荒れ、食細になり結構痩せました。その間は通院をして胃や腸の薬を飲み最近やっとこさ体調も回復して食事も通常の人並に食べれるようになりました。太っていた時から出っぱっていた下腹部は痩せてもちゃっかり残っているのですが、先日久しぶりにおなか一杯食べた後に見たら「え!!」と驚くほど出っぱっているのです。以前も食後に下腹部が出る、という事はありましたが今ほどではありませんでした。ちなみに食欲はもどったのですが胃はしょっちゅう痛くなります(食後に)。あとお恥ずかしいのですがなんだかガス(おなら)がよく出るようになりました・・・・。下腹部のぽっこり、というと「胃下垂」の人が思い浮かぶのですが私は痩せたといっても「痩せ気味」ではなく「普通」だと思います(体重も標準ぐらいなので)。あと食欲が回復したといっても以前ほどの量は食べきれないので「食べたら太るか、」どうかはわかりません。胃下垂とは縁遠い体型だったので未だにそうだとは思えませんが、途中から胃下垂になったりするものなのでしょうか。そしてもしそうだとしたら今までは「食べたら太る」だった人でも「食べたら下腹部ぽっこり」・・・という事でしょうか(かなり不恰好なので全然嬉しくないですが・・・)。

  • 下腹部がポッコリ...を、どうにかしたい!

    私は、身長160cm・体重48kgで 痩せてもなく太ってもなく、といった体型なのですが 下腹部(ちょーどおへその下あたり)がポッコリ出ているのが とても気になって、真剣に悩んでいます。 へこめたいんです!! 食欲も普通で、特に便秘気味でもないのに・・・ (食後にすぐ下腹が出るのですが“胃下垂”なのかな?とも思います) 腹筋・痩せるお茶・便秘薬を飲む・引き締めシートを貼る などなど ここ数ヶ月、色々試しているのですが全く改善ナシです。 (1ヶ月半くらい前から“発芽雑穀ギャバダイエット”を試みてますが、まだ効果はナシ) 自分のお腹を見るたび、憂鬱になっちゃうんです・・・ 何かいいアドバイス、よろしくお願いします!

  • 下っ腹が出ている・・

    太っているわけではないのに、下っ腹がすごく出ているんです。便秘持ちでも胃下垂でもありません。 よく骨盤(?)が歪んでいると内臓が下に下がって下っ腹が出るといいますが、私もそうなのでしょうか? そうだったらどうすれば治るのでしょうか? どんなにダイエットしても凹まないお腹にすごく困ってます。。このままだと水着も着れないので。 どなたかアドバイス下さい!

  • 中3女子です!自分は胃下垂なのか。。。誰かお願いします!

    胃下垂でしょうか? 体重43キロ身長158の少しだけ痩せている感じです。 朝起きた時は下腹は出っぱってないのですが、食後に凄く下腹でます。へそから下にかけてです。 便秘気味で、よくお腹が張ったりしますし朝は沢山食べるのですが、昼などは少しの量でお腹一杯になります。 自分的には胃下垂かなと思うのですが、どうでしょうか?

  • 下腹部ぽっこりの悩み

    私は22歳♀、身長164cm体重49kg体脂肪21%で、よく「痩せてるね」と言われますが下腹部ぽっこりが悩みです。。 確かに肥満体型ではありませんし、お腹の脂肪もそれほどはありません(全くないというわけではないですが)。 ですがどうも下腹部だけぽっこりしてしまいます。食後や夜がひどいです。朝はぺたんこです。 便秘時にひどくなりますが、便秘でなくてもぽっこりします。 これは脂肪ではなくて、内臓のせいじゃないか?と思って、胃下垂を疑い、最近は腹筋や胃下垂に効くヨガのポーズをしたり、食事にも気を遣っているつもりですがあまり効果は感じられません。 週一でヨガやプールに通い、適度な運動はしているつもりです。 寝る前に腹筋をよくするので、触ると筋肉自体は多少あります。 ですがぽっこりしてしまいます…これはなんなんでしょうか。。 酢やにがりも飲んでいるのですが、酢やにがり(マグネシウム)には筋肉弛緩作用があるので胃下垂には逆効果…という話も以前に聞いた事があるのですが、これは本当なのでしょうか。 脂肪太りではない下腹ぽっこりには、どういう対策があるのでしょうか?? 腹筋は鍛えているつもりですが、まだ足りないということでしょうか? 元々太ってはいませんし、あまりマッチョにはなりたくないので、どこまで運動をがんばるべきかも悩んでいます。 いい方法を知っている方、同じ症状の方、何かお話しを聞かせていただけると嬉しいです。

  • 下腹だけが出てるんですが・・・

    昔からなぜか下腹だけ出ています。 腹筋とか、下腹のストレッチなどしても全く痩せません。 むしろ胃の部分は筋肉が付いて割れるくらいなのに下腹は脂肪の固まりのようで気持ち悪いです・・・orz 便秘がちと言うわけでもなく、胃下垂でもないんです。 下腹をスッキリさせる方法を教えてください!!

  • 下腹部の膨らみの原因

    20歳女です。半年前から下腹部の膨らみが気になっています。下腹部の膨らみの原因が分かれば改善方法がわかるのですが下腹部が膨らむ原因がいくつかあるそうで自分は何が原因かわかりません。胃下垂、便秘、運動不足、生活の乱れ…どれも当てはまるような気がするのですが^^; 下腹部の膨らみは日によって差があり、当たり前かもしれませんが食べた後がひどくなります。便秘は生まれつきなので今更膨れてくるのかとか、確かに少食だけど胃下垂なのかとか自分では判断ができないです。こういった原因を知るにはどうしたらいいですか?

  • 下腹部のかちかちのもの

    朝に何気にお腹を触りましたら下腹部(性器のちょうど上くらいの位置で広範囲でした。)がかちかちでした。え?と眠気も覚め何度も触ってみましたがやはりかちかちのものがありました。ちょっとここ数日便秘だったのでトイレに行きましてその後に触りましたらなくなっていました。これは便だったのでしょうか?皆様も朝や便秘の時にお腹を触りましたら固いものがありますか?私は最近ダイエットをしていてお腹に入れる食べ物が少ないのか数日でない事が多く便秘気味です。

  • 胃下垂?でしょうか?

    私は、便秘気味なのですが、ごはんを食べるとおなかがすごくポッコリなり、張ってしまいます。 それだけでは良いのですが、ちょうど胸の下から脹らんでいて下腹部になるとそこだけ異状ににポコッと脹らんでいます。 おなかがへっこんでいても下腹部だけはポッコリ出ています。 家族にも「このお腹は普通ではない」と言われてしまいます。 胃下垂なのでしょうか?それともただの便秘なのでしょうか?

  • 下腹部が張っています。

    私は今20代前半です。 下腹部がなんとなく張っています。 脂肪がついたということもあると思うけど、 胃は凹んでて下腹部が膨らんでる感じです。 便秘気味でいつ便をしたのかよく覚えてないのですが、食欲はあります。 心配になった理由の一つに、最近生理不順だったことがあります。 不正出血が1カ月ほど止まらなかったので、婦人科を受診したところ、生理を起こす注射を打ちました。 生理はそれから10日後くらいに来て、その後低用量ピルを処方されました。 診察の際、エコーと貧血の検査をしたのですが、特になにも言われませんでした。 下腹部の膨らみからして、軽い妊婦のような見た目なので怖いです。 便は生理の始めの方の5月3日4日に出ました。 それ以降はあまり気にしてなかったので便をしたか覚えてないのですが、記憶にありません。 体重は1キロほど増えていました。 なにが一番原因だと考えられますか? やっぱり便秘でしょうか? わかる方回答お願いします!