• ベストアンサー

明日、面接

エステサロンの面接なんですが、どういった服装で行けばいいでしょうか?また、面接の際にチェックされるところは、どういったところでしょう?どうしても働きたいところなので、注意点とか教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kemuyum
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.3

前職がエステサロンも経営する会社の人事採用でした。 実際にエステの方の面接(中途・学生さん)も行ったことがありますが、服装は大体スーツで、特に崩れた格好でなければいいと思います。自分から見ても人から見てもきれいな格好ってありますよね?(以前厚底ブーツにスーツでお見えになった学生さんもいましたが、そういうのだとアウト!というれべるです) また面接の際に見られる点は大きく絞ってポイントは3つです。 1:受け答えが的確に、かつにこやかにできるか? これはエステに行かれたことがある方でしたら、よくご存知かと思うのですが、施術してもらっている間は1対1でお客様とお話しなければなりませんし、カウンセリングでお客様にコースを取ってもらう際の営業力にもつながります。コミュニケーション能力は1番に見られることですし、ご自身のセールスポイントにされる方も多いです。 2:笑顔がきれいであるか? これは美人じゃなくてもいいんですが、笑顔がきれいな人はきちんと自分の顔がどう見られているかを知っている方です。エステティシャンは、ご自分の肌の手入れはもちろんのこと、こんなきれいな人になってみたい!とお客様に思わせる憧れの職業になります。ただ肌の手入れは一朝一夕ではうまくいかないので、それを十分にカバーするのが笑顔です。いかに緊張していてもこれがうまく出せる人はポイントが高いです。あとはご自分がきれいになろうと努力されている方(情報収集など)も高いポイントです。 3:手の手入れ これはエステ業界で働く際に必ずみられます。爪が長く手入れがしていない人はお客様の顔を触れません。短く切りそろえていただくか、それはちょっと・・・というならキレイに手入れをして目立たない色のマニキュアを塗るか(別に塗らなくてもいいんですが、派手でなければということです)をしておいてください。どちらにしろ就業すれば爪は伸ばせませんし、手アレもできませんので^^;ただ、これだけで落ちるという要素ではありません。 以上です。特に1と2は緊張するかもしれませんがよく見られますので頑張ってくださいね!

junesu
質問者

お礼

ありがとうございます。今の季節は、服装に難しいのですが、ジャケット着用のほうが良いでしょうか? あと、面接後の採用結果は通常、何日かかるのが多いですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kemuyum
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.4

>今の季節は、服装に難しいのですが、ジャケット着用のほうが良いでしょうか? #3です。そうですね、正装という意味でも着用のほうがいいと思います。 >あと、面接後の採用結果は通常、何日かかるのが多いですか? これは会社によって違いますが、その場で即決ということもありますし、1週間程度かかる場合もあります。 時間がかかるからどう、とはちょっと言えないですね。

junesu
質問者

お礼

度々ありがとうございます!あいにく台風&大雨でしたが、スーツ着用で行ってきました。助言を参考に自分の意思と、積極性をアピールして、本日無事に本採用通知を頂きました。以前、軽装でおどおどしながら受けた3店舗は不採用だったので、とても嬉しいです!頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Trendy
  • ベストアンサー率28% (137/474)
回答No.2

回答ではないんですが・・・・。 あなた、受かると思うよ。どうしても働きたい理由が興味があるからとかなら。エステサロンに詳しくないけど一般的には、服装で落ちた、受かったはないと思いますよ。 不潔とかだめだけど・・・。知り合いが働いてますが彼女おしゃれに興味あるし、楽しいみたいです。すきこそものの上手なれといいますし。 面接の際、チェックされるのは”本当にうちで働きたいのか”というこですよ。  だから、受かるとおもうなー。

junesu
質問者

お礼

ありがとうございます!あいにく台風&大雨でしたが、助言を参考に自分の意思と、積極性をアピールして、本日無事に本採用通知を頂きました。以前、おどおどしながら受けた3店舗は不採用だったので、とても嬉しいです!気持ちいい励みを頂き感謝しています。頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1873
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.1

こんにちは。 明日面接ですか!まず・・頑張ってくださいね。 面接でしたら、服装はスーツが基本になります。後面接では、普通に(あまりつきぬけて悪くなければ)していれば、あまり問題にされませんよ。それよりもどれだけやる気があるか?というのとあと接客業であれば話しているときに対応がよいかというのがチェックされる部分かと思います。本当にやる気のある部分を出していけば、大丈夫だと思うので明日頑張ってください(^v^)

junesu
質問者

お礼

ありがとうございます!あいにく台風&大雨でしたが、スーツ着用で行ってきました。助言を参考に自分の意思と、積極性をアピールして、本日無事に本採用通知を頂きました。以前、軽装でおどおどしながら受けた3店舗は不採用だったので、とても嬉しいです!頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明日面接なのですが、、、

    どうも毎回お世話になっております。 明日、面接があるのですがその際に分からないことがありますので、三点ほど教えていただけますか? (1)最後に質問はありますか?ときかれると思うので、そのときに5点から6点を質問しようとしているのですが、それだけ質問してもかまわないのでしょうか?ちなみに全て聞いておきたいとこです。 (2)あと三交代を理由に退職したのですが、それをそのまま言ってもかまわないでしょうか? (3)両親が同じ職種の仕事をしていた経験があるので、 志望の動機の際に両親が実際に「○○○という企業で~~だからこの職種を選びました。」という具合に、実際の会社名などを挙げて質問してもかまわないでしょうか? その他面接の際のアドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

  • 明日の2次面接について教えてください

    1次面接をした際に、面接官は 採用担当者さんと社長さんと面接を行いました。 明日2次面接があるのですが 面接官は他の方になりますでしょうか? 1次面接の際に ・県外の勤務地を希望しているのは、私だけですと言われました。 ・喫煙の方は合格しないんですよね と言われました。(私は喫煙者) ・応募者が多いと聞きました。 以上の2点が特に気になった箇所でした 応募欄を拝見した際に 書類選考 ↓ 面接 ↓ 内定 内定まで応募から約1ヶ月と記載がされていたのですが 2次面接が最終面接って訳でもないのでしょうか? 2次面接を受けるに当たって 準備しておくことや1次面接と違いを教えていただければと 思っております。 また、現在在職中で在職中の会社に連絡が来ることなどはありますか? よろしくお願い致します

  • スターバックスのアルバイトの面接について

    来週スターバックスのアルバイトの面接を受けることになりました。 面接に関して注意する点とかなにか知恵を貸していただけませんか? 服装や髪型などの注意点とかもあればお願いいたします。 履歴書はすべてパソコンで打ち込んだものを持っていくのですが、それでも大丈夫でしょうか?

  • 美容師の面接

    今度サロンの面接があります。 着ていくのは私服で行こうかと考えているのですが、どのような服装がよいですか? またピンヒールはダメですょね?

  • エステの面接

    来週、エステサロンの面接を受けに行くのですが、今の時期だと少し暑いのでジャケットではなくスーツのパンツと黒のカーディガンを着て行こうと思うのですが大丈夫でしょうか? ご意見お願いしますm(_ _)m

  • エステの面接では何を聞かれるの??

    エステティックサロンの面接を受けたことがある方にぜひ答えていただきたいです。今度、エステの中途採用の面接を受けに行くのですが、自己PRや志望動機以外に、エステティックサロンならではの質問など、ほかにもどのような質問をされるのか教えてください。それから、今までフリーターだったのですが、やっぱり退職理由などきかれますか??前から、本当に面接が苦手で、今回も不安です。どうかアドバイスお願いします!!

  • 美容業界の面接時の服装について教えて

    エステの受付事務に応募しようと思っています。 その際、面接時の服装について悩んでいます。 以前違う業界に就職した時は新卒といった服装 (髪は束ねてリクルートスーツ)で面接に行きましたが 転職時の面接では皆さんリクルートスーツを着るものなのでしょうか? ストライプのパンツスーツで髪をおろして といった服装では駄目なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 明日面接です><

    はじめまして。 明日、コンビニのバイトの面接があります。 人生初バイトなので、とっても緊張しています>< 履歴書のことと、面接の事について質問させてください。 履歴書の、志望動機なのですが 「大学進学の費用を貯めたかった事と、人と接することが好きで、接客を経験したいと思い、志望しました」 という感じでよいでしょうか? それから、希望勤務時間についてです。 現在通信制の高校生で、平日の午前を希望しています。 (土日は授業日のためバイトに入れません。) 午前を希望する理由は、同じ高校の定時制課程で、週に2日、進学のための発展科目の授業を受けているからです。 もちろん、授業の無い日は午後も入れると思います。 それから、日常生活に支障はないのですが持病があり、そんなに無茶はできない身体です。 土日の学校の翌日の月曜日は、出勤できるとしても午後からになってしまいそうなのですが、それを素直に伝えるのは、わがままだと思われてしまうでしょうか・・・? 定時制での授業が午前中にあるから、ということにしておいた方がよいでしょうか? こんな風に1週間のスケジュールがまちまちだと、採用されにくいでしょうか? それから、面接についてです。 服装は、ストレートのきれいめなジーンズにコンバース、シンプルなカットソー+カーディガンorジャケットで行こうかと思っているのですが、こんな服装で大丈夫でしょうか? あと何か、面接時に注意する事などはありますか? はじめてなことで、不安だらけです。 まとまりのない質問になってしまいましたが、助言いただけましたらうれしいです。><

  • 明日面接に行きます

    明日、新しくオープンするカメラ屋さんに面接に行きます。 オープニングだし、家も近所だし、条件も良いし、以前からカメラやさんで働いてみたいと思ってたので絶対に受かりたいのです。 でも、『未経験者歓迎・経験者優遇』と書いてました。それにオープニングは倍率高そうだし… でも、やる気はとてもあります! そこで質問なのですが… (1)明日は久々に彼とデートなのです。が、面接は明日しかしないと言う事で、デートの途中で行こうと思ってます。(彼には了承済み) 服装なんですが、明日は久々のデートなので、黒いカジュアルなブーツと膝丈の黒いスカート・黒いせーターで行こうと思いますが、この服装は面接には向いてないでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 明日面接ですが・・・・

    明日 転職の面接に行く予定です。 転職希望先(小さな事務所です)と 26日に、面接する約束をしました。 場所(時間は指定されています)の詳細は 後で送る、と言われて前日になっても 連絡きません。 明日は 今の勤務先に勤務してから 夕方面接に行く予定ですが、連絡がないと 朝 スーツで行くかどうかも 問題になってきます。。。。 一応 明日はスーツで出かけ, 転職希望先には 今から メールを入れておきます。 その際、PCのメールアドレスが 今の勤務先 では チェックできないので、明日はPCメールがチェック 出来ないので 携帯のメールに 連絡お願いします,と書いておこうと思うのですが, それは失礼に当たらないでしょうか・・・・ それとも詳細の連絡が来ない という事は 結局落とされたことになるのでしょうか。。。