• ベストアンサー

ヤフーIP電話同士がつながりません!

    パソコンを購入した時、ヤフーをプロバイダーに選びました。長兄の家は、JECOM。妹のうちは、ヤフーをプロバイダーに使用しております。  長兄の方は、双方電話をかけても支障はないのですが、こちらから、妹に電話をかけると、「プップッと2回音がしするのですが、妹のうちは出ません。」すぐ携帯でかけるとつながります。携帯の電話で事情を話すと、電話が鳴らなかったと申します。ところが、妹の方から私の家の電話には、つながります。  ヤフー同士なら支障が無いと思ったら、訝しい話です。仕事に追われているので、中々カスタマーセンターには電話をかけれません。何か思い当たる事がありましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#95476
noname#95476
回答No.1

妹さんの電話機からは「プップップ」音は聞こえているのか確認してもらってください。モデムの接続が間違っているか、モデム自体の不良ということが考えられます。これだけでは判断のしようがありません。念のためLINKランプが点灯しているかも確認してもらってください。よろしくお願いします。

hakuin963180
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼致しました。妹のモデムの回線がおかしいつなげ方をしていたそうです。電気屋が来てつなげたのでいいと思って。お騒がせいたしました。

hakuin963180
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございますLINKランプはついております。点灯しております。今日は遅いので、明日の朝、妹の自宅に電話いたして確かめさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.2

No1の方がおっしゃっていることもありますが、それ以外にも交換局が混んでいたりするとおっしゃっている現象が起こります。時間を変えて再度かけなおしてみてそれでも駄目な場合はモデムの初期不動ということがありますのでカスタマセンターへ問い合わせてみてはいかがでしょうか?

hakuin963180
質問者

お礼

おはようございます。ご回答ありがとうございます。  今日の朝、カスタマーセンターに電話をかけたらつながりました。妹のうちのモデムがおかしいのではないかとのことでした。  妹に携帯で電話をして、ヤフーのカスタマーセンターに電話をさせて対処させたいと思います。妹も機会オンチなので。  ありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IP電話について

    私は、1.5MのADSLを利用しているのですが、タイプ2です。(電話回線引いていない) 月の電話料金がかさむためIP電話の導入を考えているのですが、この前YahooのBBフォンをプロバイダーを変えてでも導入しようと考えたところ、Yahooは、タイプ1(電話共用)でないと入れないということが分かりました。 そこで私のような、ADSLのタイプ2でもIP電話が使える会社がありましたら教えてください。できれば今のプロバイダーを変えなくてもいい会社を教えてください。 ちなみに今のプロバイダーは、コジマです。 後もうひとつ質問ですが、IP電話から携帯と携帯から携帯どちらが安いのでしょか? 携帯は、ドコモです。かける相手もドコモです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • yahooカスタマーセンターの電話番号が知りたい

    yahooカスタマーセンターの電話番号が知りたいのです。オークションでちと、トラブりまして・・・。至急に知りたいのです。どなた様かお分かりの方、よろしくお願いします。◆本社の電話番号でも構いません

  • YAHOOのIP電話を使いたい

    こんにちは。 前回こちらでアドバイスを頂き、不動産屋さんに電話したのですが、調べてわかったら電話をしますと言ったっきり音沙汰なしなので、どなたか詳しい方教えてください。 YAHOOのIP電話を利用したいのですが、 光ファイバーになっているマンションの場合、 自分でYAHOOのADSLを申し込めばIP電話が利用できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IP電話から携帯電話へ

    yahooのBBフォンを使っています 携帯電話への通話で、どの携帯電話にかけても通話中の ツー、ツー、という音が流れるだけで呼び出しもしません。 yahooのBBフォンからは携帯への通話はできないのでしょうか? それとも特別なかけ方があるのでしょうか? どなたかご存知の方、アドバイスお願いいたします。

  • IP電話がつながりません

    プロバイダのカスタマーセンターの業務が終わってしまったのでこちらで何とかできましたらと思い、質問させていただきます。OCNのADSLセット50Mを契約して、IP電話の設定をしたのですが、電話をかけると、「ピピッーピピッーピピッー」と、ずっとなりっぱなしでかかりません。三日前まではつかえてました。一般加入電話発信はできます。ネットにはつながっております。ADSL試験サービスをすると、DNS機能試験でNGの結果になってしまいます。認証ID、パスワードに誤りはありません。あと、考えられるのはなんでしょうか?ネットにつながるのにIp電話が使えないこともあるのでしょうか?

  • IP電話

    今うちでは、DIONのIP電話付きADSLコースに加入してます。で、これから彼女とIP電話で話したいのですが、彼女の家にはパソコンがありません。なのでIP電話だけというのがいいのですがどうもDIONにはIP電話だけというサービスはないようです。DIONとIP電話で無料で話せ、パソコンいらずなプロバイダってありますか?それとも自分もプロバイダを変えるしかないでしょうか??アドバイスお願いします!

  • IP電話について良く分からないのです。

    去年の4月にパソコンを買ったばかりで良く分からないのですが宜しくお願い致します。 インターネットを入れた時にブロバイダーのIP電話に加入したのですが、つい先日電話機が壊れてしまい 新しい電話機に変えた途端、今まで相手から電話がかかってくるとモデム(ADSL)のDETAと言うランプがオレンジに点滅していたのがなくなり変だなと思っていた所、たまたま友達の家に電話をしたら(その家はナンバーディスプレイ)今までは050から始まる番号だったのに普通に家の番号で着信があったよと言われました。 と言う事はIP電話は使えてないと言う事ですよね? そこでプロバイダーに問い合わせたら、うちの方ではちゃんと設定はされています問題ないと言われました(モデムのランプ確認と先方の方で確認したみたいです) もしかして電話機に何か設定があるかもしれないと言われ今度は電話機のメーカーに確認したところ、そういう設定の機能はついてないし、こうやって通話ができるのは問題のない証拠と言われ、結局は処理はしてません。 私の携帯から家に電話をするとNTT回線の番号だとかかるのですが、050の方にかけると携帯は呼び出音がするのですが、実際家には着信が鳴りません。 家の電話から携帯にかけるとNTTの番号が表示されて050の番号は出ません。 やっぱりIP電話は使われてないって事ですよね? 何が原因か分かる方いらっしゃいますか? それと、このままNTT回線で使用をした場合IP電話の料金は発生しないだけですよね?基本料金は取られてませんよね?先月までの明細書にはIP電話通話料として5.600円しか請求がなかったので基本料金は関係ないと思いますが、もし取られていたらNTTと二重になるので早急に処理したいと思ってます。 良く把握してませんので、頓珍漢な質問でお許し下さい。

  • ヤフーカスタマーサポートセンターの電話番号

    ヤフーメールがおかしくなったので 問い合わせをしたいのですが 引越しをして カスタマーセンターの電話番号やCDがどこに行ったかわからなくなってしまいました。どなたか つながる番号を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • yahooの勧誘電話

    今yahooから勧誘の電話がありました。内容は「学割があるからyahooにプロバイダをかえないか?」と言うものでした。僕は高校生なんですが「4月から大学に入りますよね?」とか言ってました。なぜ家の電話番号がわかったのでしょうか?yahooのIDは持ってますが、電話番号は登録していません。

  • IPフォンのノイズ、YAHOOです

    yahooのADSLに加入しています。IPフォンもオプションで加入してますが、6回に1回ぐらい電話をすると相手の声は聞こえて、こっちの声は聞ない状態がありますが、故障でしょうか?そのような時は呼び出し音からバリバリっていう感じでノイズがのっていて、掛け直しても同じで仕方なく携帯で掛けなおしてます。 この状態はネット(PC起動中)を使用、不使用(PCオフ)関係なく起こります。 YAHOOに問い合わせようと思いますが、よくある事でどうしょうもない事ならプロバイダーを変えようかと考えてますが、NTTのプロバイダー等に変えれば効果は期待できますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL