• ベストアンサー

美容室での会話

0896の回答

  • 0896
  • ベストアンサー率34% (15/44)
回答No.13

確かに、美容室のコたちは「水商売」のように、会話にもポイントおきますよねー。経営者にそう言われてるのでしょうが、センスのないコが展開してくる話題は、疲れますよね。 職業柄、一種「芸術家気取る」人もいますが、会話で結構その人のポテンシャル見えて面白いのは面白いです。本質的にはクリエイター&芸術家なんでしょうが、人間的に向上してない人は、間取りも「あうん」もつかめず、 こっちが気を使うことになるでしょうね・・(笑)takuya21212000さんのおっしゃること、良く分かります。 でも、まれに「この人凄いな」とか「職人だな」という美容師さんもいますよね。 会話が苦になるようでしたら、自分に合うと思われる美容師さんが見つかるまで探したいですよねー。 ただ、好みのビジュアルに合致しない美容師さんで、物凄く性格良い人だったら・・、それはそれで言いだしにくいですよね(笑)

noname#7914
質問者

お礼

恐らく、思ったのは、客も気を使ってしまうけど、多分、美容師は異常なまでに本当は気を使ってるんじゃないかと思います。とにかく、入れ替わり立ち代りでいろいろなタイプの人が来るわけですから。初めての客だったら、どんな人なんだろうということで、詮索してるのだと思います。そして、いい人だと分かると、いろいろな話題を振り、楽しくカットします。クレーマーみたいな客だったら、切ることに集中したりしています。多分、美容師もそんな感じで、見えない敵と戦いながら、カットをしているのだと思いました。美容師と客、適度に気を使いながら、いい美容ライフを送るしかないですね

関連するQ&A

  • 美容師との会話

    こんにちは、僕は高校二年の男子です。一年位前から髪型に気を使うようになり、美容院に行ってるんですが、髪切ってもらってる間美容師さんと全然会話しません(したとしてもホンの一瞬)。なのでいつもとても気まずい感じなのですが、皆さんは美容師と会話していますか?それと、会話しないと、嫌な客だって思われちゃうと思いますか?皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 美容師さんの会話について教えて下さい

    美容師さんとの会話&恋愛について教えてください。 施術してもらっている時の会話で美容師さんは私の住んでいる場所や趣味や付き合っている人がいるかとか色々聞いてくるけど、客としての自分は美容師さんのプライベートを聞いていいもんか考えてしまいます。 特に、私は担当の美容師さんを好きになっているので、どうせお客は対象外なのに・・・ っという気持ちもあって聞きつらくなってしまいます。 美容師の方とかって、お客にプライベートのこと聞かれて、答えますか?? 彼女or彼氏、いる?ってきかれてきちんと答えてくれます? もし、担当しているコが好みのタイプだったらと好きになられても困るなぁってコと答えは違います?? すごい、話がはずみ、今までやっていたスポーツが同じだったり、趣味が同じで、楽しいんですよね・・・ でも、何十人という人と出会っていてそのぐらいが共通な人ってごまんといるよね・・・ 会話のポイントで気に入った(好きな)お客にはこういうこと聞くってありますか??

  • 美容師

    私は美容師さんで気になる人がいるんです。まだ2回位しかその美容院には通ってなくて、2回目は私が指名しました。 切ってもらってる際、さりげなく髪を切りながら少し胸に触ったり、彼氏はいるんですか?みたいな話を聞かれたり、その人は今彼女がいなくて寂しいと言ったり。 そのような会話をしていると、私に気があるのかな?なんて勘違いしちゃったり。。。。 私はただの客なので、相手も私の事をただの客としてしか見てないと思うんですけど、やっぱり私は気になるんです。 一度お茶でも行きたいなって思ってます。 けど、彼は髪を切りながら、「毎日夜中の2時に仕事が終わって帰ってくるようなやつは誰もいらないでしょ?」って言ってきたんです。 美容師さんとプライベートで遊びにいけるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • 美容室

    初めて行った美容室の事なんですが、私はショートカットは嫌いだし似合わないので断ったら、なんだかその女性の美容師が冷たくなって感じ悪いんです。 なんかその女性の美容師は、どうやらショートカットが得意らしくて、お客さんがみんな年配の女性でショートカットなんです。 なんで私は年配じゃないのに、ショートカットにされなきゃいけないの!?と思いました。 自分の髪なのに、意見は言ってはいけないんでしょうか? みなさん、どう思いますか?

  • この美容師さんの言葉どう受け取りますか?

    こんにちは☆ 先月、とある美容室へ行ってきました。 初めて行く美容室です。 そこの美容師さんは、あなたの輪郭ならこんな感じの髪形が 似合いますよとか自分の髪質にあったワックスを教えてくれたり けっこう親切でした。 でも、「お客様はこんな感じのパーマが絶対お似合いです」とか 「髪は黒より染められたほうがいいですよ、もう染めないんですか?」 などと言われました。 私は、カットとシャンプーのみで行ったんですが パーマが似合うとか言ってきたのは店の利益のためだと 思いますか? 私は、そのように受け取りなんだかなぁと思いました。 後日、そこの美容室からはがきが届いて 「来店ありがとうございました」的な事が書いてあったんですが そこにも絶対にふんわりしたパーマがお似合いだと思いますと 書かれてました。 どんな髪形が似合うか教えてくれるのは嬉しいんですが 自分が希望していないメニューを進められると あー営業トークかなとガッカリしてしまいます。 でも、他の美容室ではこんなに似合う髪形を親身に 教えてくれたりしたことがないので うーんどうなんだろう?と悩んでます。 皆さんはどう思いますか?

  • 美容室での会話

    今日美容室に行って疑問に思ったことがあったので質問させてください 私はどちらかというと会話するのが苦手なんですが、美容師さんって、会話するお客さんのがやりやすいんでしょうか?それとも逆にずっと黙ったままのお客さんのが施術しやすいんでしょうか? ずーっと黙ったままっていうのもなんかきまづいし(今日の美容師さんはそんなかんじで話振ってくれたとおもったら~しますねーといったかんじで) かといって話を振っても邪魔しちゃうんじゃないかなーとおもって 以前仕事何してるんですか?といわれて無職の事を話したらすごくきまづい空気になりました(汗 タクシーの運転手さんとかもそうですが・・(笑 ちょっとした不思議なので暇なときに回答おねがいします。

  • 美容院での美容師さんの行動

    こんばんは。 この間、初めての美容院に行ったのですが、美容師さんが私の髪を切りながら、頬や鼻の頭を掻いたり、私の髪を揃えるのに使っている櫛(細いやつです)の先で自分の頭を掻いたり、鼻の下をこすったり・・・。 べつに、汚い!とかそういうことではないのですが、客の頭を触ってるんだから・・・と思って嫌な気分になりました。 技術はとっても上手くってサービスもよくって文句なしだったのですが、なんだかその人の手が顔にもっていかれる度に「ひ~っ!お願いヤメテ~!!」って気分になってしまって、どんなに上手くてもうその美容院には行きたくないです。(行きません。) 以前もそんな美容師さんがいて、すごい嫌でした。 仮にもお客さんの髪を扱うのが商売なんだから、もっと気を使ってくれてもいいのに・・・と思うんですが、私が気にし過ぎなんでしょうか?普通のこと?それとも私が気に入らないお客だから(笑)・・・? どうなんでしょうか、宜しくお願いします。

  • 美容院での会話に関してなのですが。

    美容院での会話に関してなのですが。 五年程通っている美容院で、いつもおなじ美容師さんにお願いしています。 年齢も近く気さくに話せる方なのですが、いつもカットに入ると「最近どうですか?」と話かけられます。 そうなると仕事や趣味や家族の話などをベラベラと喋ってしまって、 いつも帰りに「喋りすぎてうるさかったかも」と後悔してしまいます。 シャンプーとブローの時以外はほとんど話してばかりなので、カットのみの場合でもすごく時間がたっている時もあり、 なんだか申し訳ない気持ちになるのですが…。 私自身は人と話す事が好きなので、話しかけられる事自体は全然良いのですが、 なんだか内心では「あの客うるせーな」と思われていそうで、たまに店に行きづらいなと思う事があります。 人それぞれかと思いますが、美容師さんからみて、よく喋る客ってどうなんでしょう?

  • 美容院にて。。。

    昨日、髪を切りに美容院にいきました。 私はどの美容院に行っても、誰に切ってもらっても、髪形の相談をしたあとは、ほとんど会話をしません。隣の席のお客さんが、最初から最後までしゃべっているのを見て、気になったのですが、美容師さんとの会話って、お客から話しかけるものなんでしょうか?それとも美容師さんから?ずっとしゃべってたいとは思わないけど、「私って、話し掛けないでオーラをだしてるんだろーか???」なんて考えてしまいました。特に雑誌の夢中になってたってこともないんですけど。。。 みなさんは、美容院で会話してますか?したい派?したくない派? 美容師さんからのご意見もお待ちしております。

  • 美容師さんとの他愛ない会話

    髪を切る時にたまに美容師さんと会話してるお客さんがいますよね 私も会話したいんですが向こうから話しかけてくれるわけではないので中々会話できません。カット中って時間が長いのでできれば暇つぶしもかねて軽いおしゃべりくらいしたいのですがみなさんはどういう話題で声をかけてますか?