• ベストアンサー

大学 対 専門学校

専門学校と比べて、大学のいいところを教えて下さい! ・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mogula
  • ベストアンサー率60% (93/153)
回答No.3

専門学校は職業のための確立した技術を習得することが目的で、高校生活の延長のような雰囲気だそうです。(聞いた話です) 一方、大学は未知の事象に対する取り組み方を学ぶ所です。基本的に学生の私生活と学業への取り組み姿勢に関与してきません。この点で大きく異なります。よく言えば専門学校に比べてかなり自由です。 つぎに、大学生活は理系と文系、本人の心構えで大きく変わってきます。 一般に、理工系の場合、全くと言って良いほど余裕がありません。  私は化学系のなのですが、学部時代は午後には必修の実験と演習のどちらかが毎日入っていましたので、必然的に授業は午前中に取らざる得なくなります。その結果、毎日9時前から昼まで授業、昼から早くて6時遅いと9時過ぎまで実験と演習。土日はそれらのレポートに費やすという生活でした。  まあ、4年で卒業することをあきらめたり、ギリギリの成績でいいやと言う人はそれなりに楽はしていましたが。研究室配属などが成績で決まるためそういう人は稀でした。  ちなみに、夏休みは40日程度ありましたが、休み明けにテストがありました。研究室に配属後は、夏休みは毎年お盆に3日ほど貰っています。  この文面だけ見ると、辛そうですが、大学のいいところは、習うことが受験勉強のような決まった解法や答えが無いと言うことです。自分の頭で考えて友人や教師と協力して論理的に理論を組み立て展開して一歩一歩解答に近づいていく達成感を授業やレポートで味わえることです。  そして、研究室に配属になったあとは、最先端の学問にじかに触れることができ、自分の行動によってその最先端を切り開いていくことができる喜びを味わえることです。  昨年ノーベル賞を受賞された小柴先生も野依先生も実際に実験をしたのはその研究室の学生でしょう。つまり、世界ではじめてそのデータを眺めて考えることができたのはその学生なのです。少なくともその瞬間、その実験を行った学生は世界で只一人事実を知ることができた唯一の人なのです。例え、小さな発見だとしても、その事実を知ってるのはその瞬間は世界でその人一人しか知らないことなのです。 こんな瞬間を味わえるのは専門学校ではなくて大学です。 と、こんな感じでどうでしょう?

taichou1
質問者

お礼

こんなに丁寧にありがとうございます! 受験勉強に向けてやる気が出てきました!! とても参考になりました♪♪ 頑張ります!!(`3`)☆★

その他の回答 (4)

  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.5

専門学校は基本的にお金儲けと思ったほうがいいのではないでしょうか? 聞いた話では、服飾系の学校へ行って、追試を受けるので3万円かかったとか。 私がパートをしていたデザイン事務所の社長は専門学校で講師もしていました。だから、本業が優先だから、よく休講してましたね。でも、会社で、新入社員が欲しい時にはその生徒の中から、声をかけていましたが、「40人おっても使えるのは一人居るかおらんかだよ。」と言ってましたね。

taichou1
質問者

お礼

ありがとうございました♪

  • Makku5
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.4

 まだ大学1年生なので、正直大学を100%知っているわけではないですけども…、一応半年間の生活と、友人や先輩の話から説明させていただきます。 ・専門学校について  No.3の方が言われているように、専門学校は技術取得の場です。もし「手に職をつける」タイプの職業に就職したくて、もう机の上の学問なんかたくさん!なんていう人にはこっちの方が向いてそうですね。美容師さんとか。 ・大学について  僕は文系(政治学系)なのですが、正直理系と違って、基本的に文系は「ヒマ」です。ただし、真面目にやろうとすれば、自分で興味のある分野の本を読むなどして知識を吸収したり、資格取得の勉強をしたり。あるいは自分の知らないところへ(国内海外問わず)旅行に行って見たり、サークルやナンパやコンパに明け暮れてみたり…。文系は、非常に「自己責任」による所が大きいな、といった気がします。(理系は、友人や先輩の話しからして、NO.3の方そのものです。なかなか文系には信じがたい話)  後、専門学校は比較的小さなまとまりでしか行動しないから、友人が出来易いそうですが、大学は、授業も自由に取れる場合が多いし、結構人間関係希薄になりがちです。その代わり、自分から動いて行けば、とてもいい人に会えることもあるようです。  これから受験大変だと思いますが、かんばってくださいね。

taichou1
質問者

お礼

ありがとうございました!! よくわかりました(^0^)

  • 009X
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.2

4年間あるので比較的ゆっくりできると思います。私は大学なのですが、専門学校の子は毎日が忙しいといっていました。バイトをしたり、サークルをしたり、自分の時間がたくさん持てると思います。4年のうちに資格とか、将来に役立つこともたくさん身につけられるのでは?

taichou1
質問者

お礼

わかりました!ありがとうございます!(^0^)

  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.1

専門学校へ行ったことがないのであまり比べられませんが、大学は規模がでかいです。学部も何個もあり、そうゆう面ではサークルも沢山あるし、部活も沢山あります。 また、時間が沢山あります。大学によって様々ですが、私の知っている大学は夏休みが約2ヶ月あります。専門学校は、高校とかと一緒の期間しか夏休みがないと聞きました。あと、私の知っている専門学校は、ぎっしり授業があるそうです。大学は、自分で時間割を作るので、例えば、月、火、水と授業を入れて、木、金、土、日は休みにするとか可能です。そのような面から見ても、大学は時間にゆとりがあると思います。

taichou1
質問者

お礼

わかりました! やっぱりゆとりがあるほうがいいですよね♪ ありがとうございました!(^0^)

関連するQ&A

  • 大学と専門学校

    こんにちは。 自分は専門学生なのですが、 世間では専門学校は大学に行けなかった人が行くところ、 大学生は専門学生よりもしっかりしている と言うような考えが多い気がします。 そこで質問なのですが、 皆様は大学(大学生)と専門学校(専門学生)に どんなイメージや考えをお持ちですか? また、大学へ行っていて良かった事悪かった事、 専門学校に行っていて良かった事悪かった事があれば教えて下さい。

  • 専門学校か大学か

    将来は作業療法士になりたいと思っています。 その方面の専門学校に通いたいと思っているのですが、 いろんな人から、「今は大学が有利だ」「大学と専門だと差が出る」 「大卒と認められない」「大学に行け」 などと言われました。 専門学校に行くという選択肢はそんなに色々言われるほど、 間違っていることなのでしょうか? どちらにせよ、私が作業療法士になりたいという思いは変わらないですが… 「大学」「専門学校」何がどう有利なのでしょうか? ご回答お待ちしています。 そして現在、作業療法士の仕事をされてる方がおりましたら、「大学」「専門学校」 どちらかだったのかも教えていただけるとありがたいです。

  • 専門学校+大学

    大学受験に失敗してしまったので情報系の専門学校に今年入学するものです。 本当は浪人したかったのですが家の家計上厳しかったので、「通信制でもいいから(自腹で)大卒資格を取ろう!」と思い立ちました。 が専門学校に行きながら通信制の大学に入るのはいいのでしょうか? (大学に通いながら専門学校に行くダブルスクールというのは聞いたことがありますが) それでいろいろと調べたところほとんどの大学で大学・短大に籍がある者は応募できないと書いてあったのですが、専門学校について書いてなかったので質問させていただきました。回答お願いします。

  • 大学へ行くべきか、専門学校へ行くべきか。

    大学へ行くべきか、専門学校へ行くべきか。 僕は現在高校2年なのですが、大学に行くべきか専門学校へ行くべきか迷っています。 僕は将来CGデザイナーになりたく、専門学校の「HAL」に行こうと考えていたのですが、 友達と進路の事を話している時、「専門学校は高卒扱い」、「就職率が悪い」など言われてしまい 決定しかけていた進路に迷いが生まれてしまいました。 やはり将来の就職などを考えたら専門学校よりも大学へ進学した方がいいのでしょうか?

  • 専門学校と大学について

    IT系専門学校2年生の男です。21歳です。 質問したい事は、専門学校と大学の学習内容の違いについてと、 就職と大学進学についてです。 専門学校と大学では、学習内容のレベルはまったく違うのでしょうか? やはり専門学校の方が圧倒的にレベルが低いのでしょうか? 就職と大学進学に悩んでいるのは、大学でもっと深く学びたいからという事です。 就職して働けば、大学に行くより技術や知識がつくのでしょうか? 私のイメージですが、専門学生は下っ端で雑用ばかりやらされるのではと思ってしまいます。 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

  • 専門学校⇒大学院

     専門学校からの大学院編入は本当にできるのでしょうか? 4年制の専門学校ですと普通に大学院の受験資格が得られると聞いたのですが、3年制でも大学院側に認められれば受験することが可能だとも聞きました。  しかし、実際に大学院が専門卒を認めてくれるのかと考えるとありえないんじゃないかと思ってしまいます。現状はどうなっているのでしょうか?

  • 専門学校と大学

    わたしは生命科学を勉強するために大学に進学しました。 現在、首都圏の国公立大学に通っています。 最近疑問に思うことがあります。 バイオ関係の専門学校がこのところよく見かけますが専門学校と大学ならどちらが将来性があるでしょうか? バイオ関係の専門学校に東京医薬専門学校というのがあったのですが 就職が半端なくいい感じがしました。 実習も多く本当に役立つ人材が育っているように思いました。 しかしこのような専門学校は簡単に入れると思います。 言い方は悪いですが国立大学に比べたら余裕で入れそうですし、高校の学習があまりできなくても入学できそうな感じです。 大学で生命科学を勉強していてホント授業中寝ている暇がないほどハードで実験のレポート課題なんかも半端なく大変ですが専門学校は楽なんでしょうか?高校の学習ができないで研究者になれるんですか? 大学卒業後、大学院に進学し研究職につきたいと考えていましたが、たった3年の専門学校でただけでなれるなら魅力です。 これはホントなんですか? 教えて下さい!

  • 大学と専門学校

    娘が(高校一年)看護師になりたいと希望しています 大学の看護科(4年制)に進む道と 専門学校に進む道があるようですね 私は大学へ行けばと思いますが どちらも国家資格受験できるようで 娘は資格が取れるのは同じなので 専門学校でも良いと考えているようです そこで質問ですが 大学卒と専門学校卒では 勤めた際 出身校で給料や昇進などに差が出るのでしょうか? また同じ看護師資格が取れると言っても 専門学校は3年制 大学は4年制です カリキュラムは調べてみても 同じように見えますが 違いなどあれば教えて頂きたいです 進路としては 4年制大学で 第一希望は 名古屋市立大学  第二希望は 愛知県立大学 愛知県立看護大学も検討しているようです 私大では 愛知医科大です 専門学校では 名古屋医師会専門学校 愛知県総合看護専門学校 名古屋市立中央看護専門学校 を検討中です また 一定期間定められた病院で勤めると返済をしないでいい奨学金があると 聞きましたが 良く判りません 当方 名古屋です ご存知の方おられましたら その件についても教えて頂きたいです

  • 大学か専門学校か・・・

    私は今高校3年生でもうすぐ進学なんですが、大学か専門学校に行くかで悩んでいます・・・。私の夢はデザイナーになることで、デザインの専門学校に行きたいのですが両親やおばあちゃん、進路指導の先生に強く大学に行くことを進められています・・・。実際家は貧乏なので専門学校に行くよりは国立大学の推薦がもらえるというのでそっちの方が良いに決まっているのですが、デザインの専門学校に行きたかったのに大学に行ってもやる気がでないような気がしています・・・。しかし皆口を揃えて「デザイナーなんてなれるのは、ほんの一握りだ。大人しく大学に行きなさい」と何時間にも亘って言います。確かに大学に行けば専門学校より就職はしやすいのですが・・・。「自分の人生なんだから、自分の好きな方を選んだほうが良い!」と言ってくれる人もいるのですが・・・現実はどうなんでしょうか・・・?どなたかこの自分勝手な質問にアドバイスをしてくれないでしょうか?少しだけでもいいのでお願いします。

  • 大学か専門学校

    私は将来、建築士を目指している19歳の女です。 それで専門学校にいくか大学に行くか迷っています。 専門学校にいくとしたら、卒業したら大学に編入するつもりです。 それなりにいい大学に行こうと思っています。 どちらにしろ4年間学校に行く事になります。 親は4年間学校に行くんだったら最初から大学に行くべきだと言ってます。 しかし私は受験勉強をしたことがなく今から勉強してもいい大学にはいけません。 それに専門学校に行くとしたら、大学に編入したあと大学に通っている間に2級建築士を取得すりつもりです。 それだったら就職にも有利かなと思っています。 それか学校にいかず一年間浪人していい大学を受けるかの3択です。 皆さんはどう思いますか。 この時期ですが真剣に悩んでいます。 皆さんお返事の方お願いします。