• 締切済み

左の薬指に違和感が。

こんにちは。 1週間以上前のことです。朝起きたら突然、左の薬指を曲げると 痛かったんです。激痛ではなくて、軽い痛みです。骨折ならす ごい痛みだと思うし、そのうち治るかなと思ってそのままに していましたが、今は痛みと言うよりも曲げると違和感があります。 これはこのままでも良いのかそれとも軽い痛みでも病院へ 行った方が良かったんでしょうか?

みんなの回答

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

第一選択枝は整形で調べてもらいましょう。 そこでなんとも無ければ、内科で心臓を見てもらってください。

noname#9398
質問者

お礼

ありがとうございました。 心臓と言うのは何の病気の恐れがあるんですか???

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手足の違和感

    2週間前から左手の左半分に違和感を感じています。 手の甲の側の指先から手首までです。 中指の右半分までは普通なのに、中指の左半分から小指までの感覚がおかしいのです。 痺れているというか、触ると皮がもう一枚かぶさっているような、鈍い感覚です。 朝は特にその感覚が強くなっているように思えます。 最近はなくなりましたが、この違和感を感じ始めて数日は鈍い痛みも感じていました。 動かないとか痛いとかではないのでそのまま放置していたのですが、 左足の太ももも同じような違和感を感じることに気づきました。 疲れているだけかなとは思いますが、少し気になったので、質問させていただきました。 やっぱり病院に行くべきなのでしょうか。

  • 心臓や胃に違和感があります

    高校生です。1週間ほど前から胃の調子が悪く、もやもやした違和感がありました。特に気にしてなかったのですが、今度は左の肩甲骨辺りがチクチクと痛み、その2日後くらいから心臓がキュッと締め付けられる感じがします。激痛ではありませんが、少し痛いです。運動後ではなく、普通に座ったり寝たりしてるときになります。特に朝と夜になります。肩甲骨はしばらく痛くなかったのですが今日は心臓の痛みと同時に肩甲骨にも痛みがでて、前よりも少しだけ酷くなってる気がします。何か病気でしょうか?また、病院はどういうところに行けばいいのでしょうか?胃はずっともやもやしています。

  • 左足の薬指に違和感。何科を受診すればよいでしょうか。

    一ヶ月ほど前から左足の薬指に違和感があります。 爪ではなく、指を曲げたときに頂上に来る位置の皮膚に チリチリとした軽い痒みに似た感覚があります。 右足と見比べてみると若干赤く腫れています。 靴下や靴を履いている時には違和感はなく、 裸足になると違和感があります。 強くぶつけたりしていませんし、水虫の症状も ありませんでした。爪にも異常がありません。 一ヶ月以上続くので一度診ていただこうと思うのですが、 この場合、何科を受診すればよいでしょうか? また症状にお心当たりがある方、情報をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 左顎に違和感が・・・

    数日前から左顎に違和感が出始めました。 左の側頭部が引っ張られるような感じもします。 口を大きく開くとカクッとなります。 このような場合、病院にいったらどの科に診てもらえばいいのでしょうか? また整体の方がいいのでしょうか? 整体は近くにある所に行ってもちゃんと対応してもらえますか? それとも顎を専門に診てくれる所の方がいいんでしょうか?

  • 左わき腹の違和感

    3年ほど前から左わき腹(肋骨の一番下の骨らへん)に違和感を感じるようになりました。初めは我慢できたのですが、2年ほど前からコルセットを巻いたり、シップを貼らなければ我慢できないようになりました。その頃一度整体と内科に行ったのですが原因はわかりませんでした。そして最近ではコルセットを巻いたりしても効果がなくなってきました。「痛い」というのでではなく、張っていて我慢できないほどの違和感を感じるといった感じです。これは一体なんなのだろうか??もっと大きな病院に行ってみようかともかんがえているのだが、何科に行ったらいいのかもわからないし、この違和感をなかなか口で伝えられなくて困ってます。

  • 左のこめかみと左耳下辺りの違和感

    1週間ほど前から 左のこめかみと左耳下辺りの 違和感に悩んでます… 痛みはないのですがうずくような なんとも言えない不快感で 食欲もなくなりました。 はじめは左の奥歯で治療途中で 放置していた虫歯のせいかと 思って歯医者さんに行き、治療も してもらいましたが違和感が なくなりません。 これは耳鼻咽喉科に行くべきなの でしょうか? どなたか似たような症状が 出たことのある方、 なんとなくでもいいので なんの病気なのかわかる方 教えてほしいです。 わかりにくい質問ですみません。 よろしくお願いします!

  • 骨折箇所の違和感

    昨年末に左足の中足骨を骨折し1月下旬には治りましたが、それ以降左足が頻繁にだるくなります。 足首を回すと左だけコキコキと音がし、足首を回したり足を伸ばしたり振ったりしないと、つりそうになるというかしびれるというか違和感が取れません。 骨折したことが今までなかったので無知なだけでしょうか。 後遺症としてどうしようもないものなのでしょうか。 病院では「寒くなると痛むよ」と言われ、確かに2月~3月頃はたまに痛むことがありましたがこの違和感は暖かくなった今でも変わらずあるので気になります。 緩和する方法などがあれば教えてください。

  • 左の脇腹の違和感

    数年前から、左の脇腹の腰側に違和感があります。 痛みや痒み等の類ではありません。 その違和感というのは、左の脇腹辺りがもぞもぞする感じで、一旦それが発生すると、じっとしていられない程です。 手でその辺りを強く抑える(押す)と多少その違和感が消えます。30分ほどそうこうしていると自然と収まってきます。 また、その違和感というのは、季節、時間帯等に関係なく、不定期にやってきます。 何か、神経系の病気なのでしょうか?

  • 40代男性です。 2~3週間前から左の睾丸に若干の痛みと違和感があり、

    40代男性です。 2~3週間前から左の睾丸に若干の痛みと違和感があり、また腿の付け根のあたりにも違和感があります。さらに左の睾丸が右の睾丸より大きくなています。 病院に行ったほうがよいとは思いますが、恥ずかしながら真性包茎のため病院に行くのをためらっています。 そこで教えてほしいのですが自然によくなることもあるのですか。 どなたか同様な経験があるかたもしくは医療に詳しい方教えてください。

  • 左の脇に違和感?痛みが・・・・

    約1週間前から脇下といいますか・・・脇に痛みと違和感があります。 それも就寝すると必ずと言っていいほど夜に度々痛みというか違和感があり眠れずそれと同時にお腹にガスが溜まっている感じで・・・・ お腹のガスの溜まりでも眠れないので”キャベジン”を飲んで落ち着きます。脇の違和感もガスからきているのでしょうか? いつもは夜しか違和感を感じないのですが本日は日中にも違和感を感じます。お腹のガス溜まりが原因で脇も痛みを感じるのでしょうか? 痛みのレベルを10段階で表すと3~4くらいレベルです。脇にはしこりなどないです。わきの腋窩という位置が違和感を感じます。 違和感を感じますが改めて触ってもしこりや触ってみての痛みはないのです。お腹のガスの溜まりが原因なのか・・・乳がんも考えて病院行った方がいいのか・・・・内科に行けばいいのか・・・・以前 乳がん検診で引っかかっていますが経過観察が半年おきになっていかなくなりました。いかなくなって4年経過します。4年経過しても乳がん経過観察を再開してみてもらったほうが安心かな・・・・

このQ&Aのポイント
  • スマホに「ESET」をインストール後、製品認証キーを入れ無事使用できたのですが、誤って再度インストールをしてしまいました。再度インストールをする動作で、ソフトに何かしらの不具合が出ることがあるのでしょうか?
  • 「ESET」をインストールして製品認証キーを入力し、問題なく利用できましたが、誤って再度インストールを行ってしまいました。この再度インストールの動作によって、ソフトに何かしらの不具合が生じる可能性はありますか?
  • 製品認証キーを入力して「ESET」をインストール後、誤って再度インストールをしてしまいました。この再度インストールの際、ソフトに何らかの問題が発生することはあるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう