• 締切済み

Pentium4 550(3.4EGHz)の温度差について教えてください

最近パソコンを購入したんですが、リテールファンがとてもうるさいのでscytheのBAT1VSというファンを購入して交換したんです BAT1VS URL:http://www.scythe.co.jp/cooler/20040713-193830.html それまでCPU温度のことは全然気にしてなかったのですが、それがきっかけでspeed fanというツールを使い、CPU温度を見るようになりました speed fanURL:http://www.almico.com/speedfan.php ツールを使って温度差を調べてみて以下のようになりました 高負荷時(ラグナロクオンライン、FF11ベンチマーク同時起動) 左サイドケース有:67度 左サイドケース無:59度 低負荷時(idle状態) 左サイドケース有:46度 左サイドケース無:40度 高負荷時と低負荷時の温度差が激しいと思うのですが、これは許容範囲なんでしょうか Pentium4 550(3.4EGHz)の最大動作温度は73度ということらしいので、これはちょっと危ないのかなと思って、自分でもいろいろ調べたつもりなんですが、結局わからず皆さんの力を貸してほしいと書き込んだ次第です ご回答のほどよろしくお願いします OS:windows XP pro SP1 Mother:MSI 915P Combo-FIR チップセット:Intel 915P ビデオカード:nVIDIA GeForcePCX 6600/TVOUT/PCI-Expressx16 背面排気ファン数1 前面吸気ファン数1

みんなの回答

  • arumino
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.1

ちょっと高いかなとは思うけど、 まぁそれがプレスコット。 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094988666/ 2chのスレだけど、参考にどうぞ。

参考URL:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094988666/
taboorh
質問者

お礼

レスどうもありがとうございます ここを参考に勉強してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPU(Pentium4 3.40MHz)の適切温度

    静音化にこだわり続け、古いi865Gマザー(AOpen AX4SG-UL)を使用してます。 OS:WinXP(SP3) VIDEO:Matrox Millennium P650 AGP (64MB) 最近、CPUをPentium4 2.40MHzから3.40MHz(Northwood)にアップグレードして 温度を気にするようになりました。(2.40MHzの時の温度は不明です) 「Silent Tek」というユーティリティでCPU温度を測定すると 通常使用で42~48℃で、意図的にCPU使用率を100%にすると57℃まで上がります。 ちなみに、CPUクーラーはローノイズモデルの下記品「Cyprum(シプラム)」を使用してます。 http://www.coolermaster.co.jp/web/product/cooler_478/ki4-7h52a-ol.htm 「Silent Tek」や「BIOS画面」の回転数は3000~3100rpmで表示されます。 最後に質問ですが、このCPUの温度(42℃~最大57℃)は適切なのでしょうか? なお、PCケースのサイドパネルは締めてあり、ケース内温度は高負荷時でも36℃でした。

  • cpuの温度

    CoreTempでcpuの温度を見ながらPrime95で負荷を掛けると 1~2分で130℃位になってしまって電源が落ちてしまいます。 (通常時で50℃位) cpuはAthlon 64 X2 Dual-Core 5000+です cpuクーラーは最初に冷えピタシートみたいのでくっつけたきりで 特に外れたりはしてないように見えます。 上に付いてるファンは回ってます ケースの両面外してもあっという間に温度が上がって電源が落ちます。 cpuクーラーを触ったまま温度を上げる(負荷をかける)と 100℃超えたあたりでも、それなりに熱いかな?って感じです 主な理由は何が考えられますでしょうか

  • CPU温度について

    今回CPUファンを水冷に交換したのですが、BIOS上で温度を確認したところ、40℃となっていました。 BIOSを開いているだけで他に負荷はかけていません。また、ケースファンは回しておらず純粋に水冷だけ(ファンとラジエータ?)を動かしています。 CPUはi7 4790でocはしてなく、室温は27℃程です。 この状態でこの温度は妥当なのでしょうか? もし高い場合、考えられる原因は何があるのでしょうか?

  • 汎用温度計

    当方、FMV CE11Aを XP Home → XP Professional Duron 1.1GHz → AthlonXP 2400+ 256MB RAM → 1024MB RAM DVD-ROM → DVD-RWで使用中です。 クーラーは、CoolerMasterのCP5-6J31C-99です。(これ以上、サイズが厳しい・・・) http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0205/deskpower/ce/spec/index.html CPUの温度ですが、BIOSにHealth Statusがないため EVERESTやSpeed Fan、HDD温度計、M/B monitorなどのソフトを使っても温度表示されません。 そこで、だいたいの温度でもわかればと思い、汎用の温度計を買ってきました。 コアとヒートシンクに挟むわけには いかないので、CPUの四隅のスポンジとヒートシンクの間に挟んでますが CPUの温度を知るには十分ですよね? もっといい場所ありますでしょうか? センサー部分は、平べったいです。(平たい というべきか・・・) http://www.scythe.co.jp/accessories/20040908-121849.html 室温によって違いますが 冷機時 28℃前後 低負荷 50℃前後(CPU 0~5%) 高負荷 52℃前後(CPU 70%) 側面(CPUファンの上部)に穴を開けていて わざと、ハンカチなどで ふさいで高負荷にした場合は、65℃(CPU 70%) という感じです。 PCIスロット排気ファンを付けていますが、室内の温度は問題ないと思います。

  • HDD温度が下がらない

    冷却性を高めるために、新しいケースファンとCPUクーラーを取り付け、CPUの温度を計測してみたところ、CPUは35℃まで下がりました。 そして、同じツールで表示される、HDDの温度を見てみたところ、53℃となっていました。 不審に思い様子を見てたら40分ほどで70℃を超えてしまいました。 マズいと思って電源を切り、ケースを開け、HDDにファンをあてて、冷やしながら起動してみました。 それでも、全く温度は下がりません・・・。 まるで、効果がありません。 HDDが壊れてしまったのでしょうか・・・。 ケースファン等を交換する際、HDDに衝撃を与えるようなことはしていないと思うのですが。 ちなみに、70℃でしたが手で余裕で触れました。 ちなみに、EVERESTというソフトを使って測っています。 他のソフトも試しましたが当然同じでした。 SOTECのBTOパソコン(PentiumD)なのですが、センサーの異常・・・なのでしょうか。 過去ログにはDELLについてはセンサーについてがありましたが。 原因が分かりません。 お願いします。

  • CPUの温度について

    最近CPUを交換して、無性に温度が気になり始めました。 現在CPUの温度は以下の通りです。 高負荷時:50℃ アイドリング時:44℃ CPUはamd phenom ii 960Tを使用しております。(オーバークロックなどせず、通常通りに使用) 温度の計測はHWMonitorを使用しました。 この温度がなぜか高く感じるのですが、どうでしょうか? CPUのファンが購入時に付属しており、そのファンを交換すれば温度が下がるのかなと思っています。 CPUの適切な温度をなにぶん知らないため、アドバイスなどなんでもいいので教えて下さいませ。 よろしくお願いいたします。

  • Pentium4の温度などについて

    現在の構成。全パーツを2004年7月に同時に組みました。 --------------------------------------------------------------- OS=WINDOWS XP HOME SP-2  HD=WD1600BB(160GBバルク品 IDE接続) メモリ(バルク品512MB×2枚)、先月サムスン1GBを追加したので 合計2GB MB=ギガバイトGA-8IG1000-G CPU=Intel Pentium4 3.20GHz(ファンは純正品) ※オーバークロックはしていません。 ----------------------------------------------------- CPUの温度を、フリーソフト「EVEREST Home Edition v2.20」で 測定してみました。 アイドリング時で42~43度、フォトショップエレメンツ起動時で 49度~50度、起動させたままだと44度にまた収まります。 (MB=26度、HDD=37度) Word2003起動時に47度~48度程度です。 TMPGEnc DVDAuthorなどでエンコードしている時にモニタリングしてみましたが、アイドリング時より2~3度上がる程度です。 純正ファンはとてもうるさいのですが、ファンコントローラーを 常時最大回転数で作動するようにしています。 これらの温度はこの時期としては正常だと考えていますが よろしいのでしょうか?(室温24度で計測) 各パーツが当たり(?)なのか、壊れる気配といえば、2ヶ月に1回ほど PCが再起動する程度です。(通常は休止状態で使用しています) PCケースは AOpen H600B を使用しています。 --------------------------------------------- 新しいCPUにするにはMBもメモリも総交換となるので このPCをもう少し長生きさせる良きアドバイスなども頂ければ 幸いです。 1ヶ月に1回は内部をエアーダスターで掃除しています。 (1ヶ月でも結構ホコリが溜まる物ですね。煙草は吸いません(笑)

  • ペンティアム4の温度

    CPUをペンティアム4の2,4GHzを使用していますが、BIOSでCPUの温度を確認したところ、57℃~59度を刺しています。昼の暑い時は64度ぐらいになります。このままで問題なく動作するでしょうか?

  • CPU温度が急に上がった

    普段のCPU温度は、何もしていない状態で30度後半から40度前半なのですが 一昨日くらいから急にCPU温度が40度後半から50度前半まで 上昇するようになってしまいました フロントファンのフィルタに埃が詰まっていたので 掃除機にストローをつけて綺麗にしたのですが それでも温度が上昇したままです 特になにか新しいプログラムをインストールした 覚えも無いのですが CPUの温度がなぜ上がったのか 考えられる要因があれば、教えてください CPUはインテルのi7 920 CPU温度測定はCPU & MEM meter 2 CPU使用率は13~14% ケースはantecのnine hundred two サイドファン以外は、最初についていたものを使用していて 見る限りではどのファンも正常に作動しています

  • CPUファンについての質問です。

    CPUファンについての質問です。 CPUファンはトップフロー型とサイドフロー型がありますが、どちらを使うかをどのように判断したら良いですか? 最近PCケースを新しくして、左側面に穴がないタイプに変わりました。(antec P183) そしたら、アイドル時の温度が8℃ほど上がってしまいました。 つけているCPUファンはトップフロー型なので、左側面に穴がないPCケースだとあまり効果がないのかな~と考えたのですが・・・実際のところどうなのでしょうか。 また、オススメのCPUファンなどありましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。