• ベストアンサー

配置薬会社の配置員の仕事

a11-ki25の回答

  • ベストアンサー
  • a11-ki25
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.1

旦那が以前配置薬会社の営業(配置員)やってました。 朝は8時半から会社で勉強会などがあり、10時位から担当地区をまわっていました。 1日約20件位まわり、売り上げが5万いけばいいくらいでした。 もちろん配置薬だけで5万もいかないので、健康食品など部外商品の販売をしなければなりません。 ノルマ(目標)は一ヶ月で売り上げ100万以上、新規開拓は3件以上でした。(徐々に増えていきます) 成績が悪いと研修があるそうです。 月末には売り上げの足らない分を自分たちで買ってましたね。(ドリンクやビタミン剤やリンゴ酢など、3~4万位、みんなそうしてるみたいです。)

関連するQ&A

  • NHK受信料契約・集金業務代行会社の営業の仕事

    NHK集金業務をNHKから委託してる会社の営業求人の面接があります。 決まったリストを見て集金していくはずだけど、なぜか毎月の成果に応じて、固定給にプラスして業績給あるとの事だけど、それは受信料未契約の人や、未払いの人達から集金する事が成績になるということだとは思いますが・・・ だとしたら他業種に比べると、そんな成果は出にくいですよね? 遅い時間まで帰れなかったり、ノルマきついでしょうか? この求人には、実績に応じて30~50万円稼げますなんて書いてありましたが、そこがいかにも怪しいですね(笑)。 よほどノルマキツかったり過酷な労働環境なのかと疑ってしまいます。 このような仕事の経験者や知っている方、この仕事について教えて下さい。

  • こんな会社は?

     いまどきホームページを持っていない会社は辞めておいたほうがいいでしょうか?  ちなみにその会社の従業員の数は分かりません。面接のときにどんな感じで聞いたらよろしいですか。  また新規開拓なのですが厳しいですか?ノルマは無いとのことです。経験された方、教えてください。

  • 今の仕事に疲れてます。

    私は今、カード開拓の仕事をしています。 今の時代、クレジットカードなんて誰でも持って いるので、中々苦戦していますが、それより何より、社員の方にはもう本当に鬼のように言われます。 私はこの仕事向いていないのでは・・??と思って います。ノルマのない販売ってあるんでしょうか??件数のノルマがきつくて、とても長く続きそうにありません。また、接客付きの事務系の仕事ってあるんでしょうか?? これから仕事があるので、苦痛で仕方ありません。

  • 医薬品配置販売員

    求職中の者です。“医薬品配置販売員”の求人を見つけました。“一般商品を現金売りするセールスとは異なります”と、ありましたが、やはりノルマとかはあるものなんですかね?もし知っている方、そのお仕事をしている方がいらっしゃいましたら(差し支えなければ)教えて下さい。

  • 不動産会社の仕事って

    最近、不動産販売会社・不動産賃貸会社から求人を多々頂くのですが、 業務内容に関して、 人とコミュニケーションを図ることが得意の方 仕事に対する意欲の高い方、情熱のある方 未経験の方もフォロー制度が充実しているので安心してください という上記内容をよく拝見するのですが、実際言ってることが大雑把 で恥ずかしながら私自身業務内容をよく認識できていません。 実際、不動産販売の仕事はどのようなことをするのでしょうか? 詳しい内容をご存知の方がおられましたら宜しくお願い致します。 そのほか、業務に従事した方しか知らない業務内容・つらかった 業務(電話アポ・飛び込み・ノルマ)などがあれば宜しくお願いします。

  • 営業職の仕事は?

    営業職への転職を考えております。 ・具体的な仕事内容 ・いい面、悪い面 ・業種や規模による仕事内容の違いはあるか ・現状ではノルマと目標のどちらか? ・新規の開拓と顧客の対応のどちらが多いか ・特に社内での数字に対する雰囲気はどうなのか(その場合出きれば業種・規模も) なのですが、 教えていただきたいのですが お答え頂ける項目だけでも結構ですので 教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 「営業」という仕事についておしえてください

    就職活動中です。営業の仕事って大変ってよく聞くんですけど、実際のところどうなんでしょうか?新規開拓の営業はノルマとかあって確かに大変そう、って思うんですけど、ルートセールスの営業ってどうなんですか?毎日毎日出歩かなくてもいいような気がしてしまうんですけど…。。。実際にルートセールスで営業してる方の仕事内容を教えていただきたいです。ちなみに興味があるのは医療機器、科学機器の販売営業です。大学、病院ってそんなにいくつもないから毎日まわっていたら一ヶ月に何回も訪問することになるんでしょうか????

  • 仕事のノルマについて

    私は牛乳配達をする会社に勤めています。この会社では月あたり7200本の牛乳を配達し集金するノルマが課せられています。足りない分は自分で営業し7200本を達成しなければなりません。ペナルティーは足りない本数掛ける30円、給料から天引きされます。しかし、このノルマを達成している人はほとんどいなく、普通の人が努力しても到底達成できない高いレベルのノルマなのです。賃金を抑制するために不当に高いノルマを強いているとしか思えませ。法律、たとえば労働基準法などで、これらのことを取り締まったりはしていないのでしょうか。私は社会保険にも加入している正社員なのですが。どうぞ、よろしくお教えねがいます。

  • 証券会社の社員の仕事内容を詳しく教えて下さい。

    証券会社の社員の仕事内容を詳しく教えて下さい。 大まかには、電話でアポを取って、訪問して契約をいただくみたいですが・・・。 就職活動先として考えているのですが、現状として、ノルマを達成できないと風当たりは強いのでしょうか?

  • 仕事を辞めたい

    現在、電機機器を中心に扱う地方の小会社に営業と納品の仕事で勤めています。 仕事は減り、昇給は一切なしでボーナスは削られる一方です。新規開拓営業も行ってますが、他社企業が優位だったり、商品はネットで安く買えてしまうので全く相手にされません。 唯一いいのは仕事が楽で時間に縛られることが少なくノルマに追われることがない点です。 新規の事業にのりだしたいのですが、経営者も高齢で今迄通りの仕事でリスクをなるべくとらずやっていきたいようなのです。 現在、31歳です。 将来が不安で節約して貯金をしたり、資格を取ったりしています。 このままずるずるこの会社にいると転職も難しく仕事をなくしたりしそうです。 もっとスキルが身に付く仕事に転職したいのです。 現在、31歳です。これからのことを考えると転職は今しかないですよね?