• ベストアンサー

WRC-2533GHBK2-T パスワード変更

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-2533GHBK2-T ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パスワードを変更したいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無線LANの設定でしょうか。 マニュアル https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WRC-2533GHBK2-T&link_type=2&_gl=1*adad0e*_gcl_au*MTkwNDI0NzkwNi4xNzEwNDE2MDIx ≫4.ユーザーズマニュアル(基本編) [PDF形式] P.52 設定ユーティリティ画面を表示する Web ブラウザーの[アドレス]欄に、キーボードから「http://192.168.2.1」と入力し、キーボードの[Enter]キーを押します。 P.64 WPA-PSK の設定 --- 以下抜粋 --- 画面左のメニューリストから [無線設定(2.4GHz または 5GHz)]→[暗号化設定]を選択しま す。 [SSID の選択]で、セキュリティ設定をする「SSID」を選択します。 [認証]で、「WPA Pre-Shared Key」を選択します。 [暗号化]で、暗号化の種別を選択します。 [キーの種類]で暗号化キーの入力形式を選択します。 [暗号キー]に、文字列を入力します。 すべての設定が終われば 適用 をクリックします

masamasa0428
質問者

お礼

はじめまして。すぐに返信いただきましたが仕事に出てしまいご返信が遅れ申し訳ありません。また変更もご丁寧にありがとうございました。無事に暗号キーも変更できました。全くPCが不慣れで何とかできました。今後ともよろしくお願いいたします。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

本体の設定画面(管理画面)に入るためのパスワードでしょうか? マニュアルの107ページに記載のパスワード変更方法で変更するようかと思います。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533ghbk2-t/WRC-2533GHBK2-T_UM_V03.pdf?_gl=1*dxc97m*_gcl_au*NjUyMTM1Njk5LjE3MDg4MTgyMTA.*_ga*MTU3ODE4ODAwNy4xNTg2Njc2Nzg0*_ga_0F81RERH28*MTcxNjA4MjM2NC40NDEuMS4xNzE2MDg0Mzg3LjYwLjAuMA..&_ga=2.231431770.437763291.1716082365-1578188007.1586676784#page=107 Wi-Fiの暗号化パスワード(パスフレーズ)の変更であれば、マニュアルの62ページ以降の設定で変更するようかと思います。 https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533ghbk2-t/WRC-2533GHBK2-T_UM_V03.pdf?_gl=1*17o75ef*_gcl_au*NjUyMTM1Njk5LjE3MDg4MTgyMTA.*_ga*MTU3ODE4ODAwNy4xNTg2Njc2Nzg0*_ga_0F81RERH28*MTcxNjA4MjM2NC40NDEuMS4xNzE2MDg0NTcwLjU5LjAuMA..&_ga=2.36794981.437763291.1716082365-1578188007.1586676784#page=62 ※上のリンクはマニュアルへのリンクになります。

masamasa0428
質問者

お礼

はじめまして。 この度は、すぐにご返信いただきありがとうございます。申し訳ありません、その後すぐに仕事に出てしまい遅くなりました。無事アクセスできて本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WRC-1750GHBK

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 WRC-1750GHBK ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) WRC-1750GHBK ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ルータは別にございます。 無線中継器としてWRC-1750GHBKを使用したいと思っていますが、 WRC-1750GHBKでは、本体後ろにあるAP/RTをAP側にするだけで、 あとはWPSボタンを選択するだけでよいでしょうか ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1750GHBK2-I

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== モバイル ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-1750GHBK2-I ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 昨日から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== SSIDの設定をしたい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1750GHBK2-I

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== モバイル ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-1750GHBK2-I ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 昨日から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== Wi-Fi接続設定ができません ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc1167GHBK3aの再設定

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== wrc1167GHBK3a ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== パスワードを変更したい ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-733ghbk Wi-Fiが使えない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== Galaxyスマートフォン ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== wrc-733ghbk ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 引っ越し後再接続してから ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== LANケーブルをつないでも ネットワーク利用不可になってしまいます 設定等必要であれば教えていただきたいです ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1900GHBK-S

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-1900GHBK-S ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 現在初期設定中 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 購入して簡単セットアップガイド通りに進めているのですが、裏のInternetのランプが光らず、表の2.4GHzや5GHzのランプもつきません。ケーブルを変更してもできませんでした。 どうすれば良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1167GHBK のルーターに再接続したい

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートPC Fujitsu FMVA0600PP OS 10Pro ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-1167GHBK-Sのルーター ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 一時停止になり、再開するのに、再設定が必要と言われましたが、どうすればいいかわからないです。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1900GHBK-A かんたんセットアップ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 11ac 1300+600Mbps 無線LANルーター ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) WRC-1900GHBK-A ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 2022年10月5日 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ wifiに接続したいのですが、かんたんセットアップシートを紛失したため かんたんセットアップシート(初期値)」に 記載の「暗号化キー(全SSID共通)」 が分からず困っています。 どのように確認すればよいか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1167GHBK3-A 検出出来ません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-1167GHBK3-A ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== まだ1度も使用できてないです。 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 故人の家のルーターを使おうと持ってきたのですが、パスワードが分からず繋がらないので再設定しようと思ってスマホを取り出すもアプリが終了しており断念。PCでアプリをダウンロードしルーターを検出する画面までは行ったのですが検出できず困っています。 PCは1階にありLANケーブルで中継器と繋いでいて、2階のルーターからのWiFiを拾って使っています。 解決方法を知りたいです。よろしくお願いいたします! ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-1750GHBK2-1

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== この製品はインターネット接続できますか? バッファローのルーターが壊れたので 。 ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-1750GHBK2-1 ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 今日の午前中から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== インターネット接続ができない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。