• ベストアンサー

【自動車・F1】「F1にはFR車、FF車、RR車は

【自動車・F1】「F1にはFR車、FF車、RR車はございません」 F1カーは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8542/19421)
回答No.4

F1がなぜF1と呼ばれるのか https://rtrsports.com/ja/blog/%E5%BC%8F-1%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%9C%E5%BC%8F-1%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B-%E3%81%9D%E3%81%AE%E8%B5%B7%E6%BA%90%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%82%8B/ >>F1カーは何ですか? 参加者が遵守しなければならない一連の規則とレギュレーションを満たしている車のこと。 FR車、FF車、RR車は、F1のレギュレーションを満たさないので、F1カーにはFR車、FF車、RR車は存在しません。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとう

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2944/5729)
回答No.3

運転席後方・リア車軸前方にエンジンを搭載するリアミッドシップ方式で、ミッドシップエンジン・リアドライブ (MR: Mid-engine Rear-drive) 方式です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

F1は運転席と後輪の間にエンジンを置いて、後輪を駆動するMRです F1のFはフォーミュラの頭文字のFで、エンジンの搭載位置を表したものではありません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yossypop
  • ベストアンサー率30% (118/384)
回答No.1

MR ミッドシップです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FFとFR・・どっちが速いですか?

    こんにちは FFとFRのスポーツカーで同じ腕ならどっちが 速いですか? 何かマンガではFD3S&86にインテグラRやレーサー乗ったシビックやらが バタバタやられてますが・・・ どうみてもFFの方がスタイルええし速いような気がするのですが・・ それとところでFFの国産最速ってなんでしょうね? うちはシビックのような気がしますが・・ よろしくおねがいします

  • FFのスポーツカーについて

    FFのスポーツカーといえば、マツダのアクセラなどを想像するのですが、実際のところFFのスポーツカーはどうなのでしょうか? 普通スポーツカーならFRかMR、RRだと思うのですが、 駆動性などを考慮してなぜそこまでFFにこだわるのでしょうか? FFのスポーツカーとFRのスポーツカーの乗り味の違いというのはどういったものなのでしょうか?

  • 【自動車・ドリフト走行】ドリフトはFR車とRR車だ

    【自動車・ドリフト走行】ドリフトはFR車とRR車だとどちらの方が楽にドリフトが出来るのか科学的な理由も教えてください。

  • FRとFFをどういった基準で分けているか

    車についてど素人ですがご容赦ください。。。 ファミリーカーなどはFFでSUVやスポーツカーなどはFRが多いですが、 これはなぜでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • FF車とFR車について質問です。

    FF車とFR車について質問です。3つほどあるのですが車に詳しい方 是非ご回答お願い致します。 Q1、私の認識ではFF車は大衆車(サニー、カローラ)FR車はスポーツカー(スープラ、スカイライン)および高級車(クラウン、ローレル)だと思っていますが正しいでしょうか? Q2、年式によってFF車だったりFR車になったりする車種ってありますでしょうか? Q3、アルミホイールやタイヤでフロント用とリア用と明確にわかれているものがありますがこれはどのような効果や意味があるのでしょうか? この3点の疑問がうまく解決できなかったものでよろしくお願い致します。m(_ _)m

  • FFとFRの見分け方

     FFとFRの違いは分かったんですが、車にのっていてこの車はどっちていうのは分かるのでしょうか?その見分け方を教えて下さい。  それとチェーンをつける場合前輪・後輪どっちにつければいいのか教えて下さい。できればFF/FR/4駆で教えて下さい。

  • 車のFF、FRの見分け方は??

    車は前輪(FF)後輪(FR)駆動とあると思いますが簡単な見分け方ってありますか?車の下部を見れば一目瞭然だと思いますがもっと簡単に見分けられる方法ってありますか? 大体、FF,FRは車種によってちがうのでしょうか? 先日中古で購入したアベニールバンをユーザー車検受けたのですがFRだと思ってスピードメーター検査の際、恥をかいてしまいました。 初心者ですが会社の車(カローラバン等)の車検も毎年行っているので 車検は8回ほど経験しているのですがこの始末で情けないかぎりで。 1年経つとどっちだったか忘れてしまいます。カローラバンもFFなのでしょうか?FRだと思っていたので同じバンであるアベニールバンも車検の際間違いを起こしてしまいました。普通乗用車のカローラもFFでしょうか? 軽自動車は全車種FFになりますか?こんな些細な質問ですがご回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • FFとFRについて

    一般にFFは低、中排気量でFR(MRを含む)より早いといわれます。 同排気量だとすると、FFのメリットはドライブシャフトがいらないのでその分軽いというのはわかりますが、コーナーでFRの方が駆動輪とかじをとるタイヤが別な分有効にタイヤを使っていて早いと思うのですが、なぜFFが早いといわれるのでしょうか?

  • FFとFR

    最近FFに乗り換えて、いろいろいじって遊んでますが、どうもいまだにFFに馴染まないので質問です。 乗っててあまり楽しくないというか、楽しみ方が解らないというか、そんな感じなのです。 タイム的には確実に以前のFRよりは速いと思います。あまりその気がなくても峠道では先行車に追い付いてしまいますし。 でも、コーナリングは完全グリップ。スローイン・ファストアウト。ラインはアウトインアウト。なーんかワクワクしないです。 FFは突っ込み重視、なんて話を聞いたような気がしますが、恐ろしくてできません。フロントが流れたりしたら生きた心地がしません。 私が車を覚えた頃は小型大衆車はほとんどFRでしたし、ずっとFRにばかり乗ってきたせいかもしれませんが、FFはライン取りにしてもアクセルワークにしてもハンドリングにしても遊べる部分が少なくてシビアな気がするんです。 最近は小型車はほとんどFFで、それなりにモータースポーツも盛んですし、人気もあるようなので、乗り方、というか、楽しみ方があるのだろうと思います。そこで、「こんなところが良いんだ!」というようなFFの楽しさを教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • FFとFR

    FFとFRのそれぞれの利点・欠点を教えてください。