• ベストアンサー

留学資金について

留学資金を融資してくれるようなシステムってどこかにないでしょうか? 鬼のようにバイトをし、月10万円の貯金をし、お金も貯まってきてはいるんですが、過労で一回倒れたのと、誕生日を迎えてまた一つ年をとったことに焦りを感じてなるべく早く留学したいとおもってます。 よろしくおねがいします。

noname#12387
noname#12387

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

こんな制度があります。 低金利・手続き簡単 国の教育ローン 高校や大学・各種学校などへ進学するための諸費用や、在学中の授業料・下宿代などに必要な資金を融資する公的制度です。(海外の学校への留学資金も可) ■融資額  学生お一人につき200万円以内 ■利 率 利率(平成13年5月10日現在)   年1.85% ■返済期間  8年以内(1年延長の優遇措置有) ■問合先  国民生活金融公庫  全国の公庫支店、金融機関などのほか、公庫の相談センター(TEL東京03-3270-4649、名古屋052-211-4649、大阪06-6536-4649)でも承っています 詳細は参考URLをご覧ください。 また、銀行によっては、教育ローンを行っているところも有ります。 お近くの銀行に聞いてみてください。  

参考URL:
http://www.kokukin.go.jp/pfcj/topitoppa300.html
noname#12387
質問者

お礼

ありがとうございました。 これで、地獄の拘束17時間バイト生活ともお別れで旅立てます!ありがとう!

関連するQ&A

  • 留学資金について

     現在22歳の女です。短大卒業後約2年、バイトをしながら留学資金を貯めています(年103万以内の収入です)。語学学校を経て、海外の専門学校に行く予定です。短大卒業後、下見として短期留学をしたため資金不足でこのままだとさらに1年以上バイトしなくては目標金額にたどり着きません。このままバイトを続けると社会人になる年齢が遅くなりすぎ(26~27歳)、不安を感じています。*親からの資金援助は望めません。  そこで国民生活金融公庫という所からいくらかお金を借りて留学しようと考えています。(電話で確認したところ融資の対象校でした)  しかしお金を借りたことがないので不安があります。  こういった機関でお金を借りて留学した経験がある人っていますか?もしくは知り合いにいたなど・・。気持ちはほぼ90%「借りて留学」に傾いています。アドバイスお願いします。

  • 留学資金について

    私は今年の春から大学二年生になるのですが、三年生を休学して留学しようと考えています。 あまり親に負担をかけることができないので、バイトをしてお金をためているのですが、限界があります。 だから、奨学金などの制度がないかインターネットなどを通して探しているのですが、なかなか見つかりません。 資金の面で役に立つ情報があったら教えてください。

  • 留学資金を作るには?悩んでいます。

    こんにちわ。 私は留学資金繰りについてとても悩んでいます。現在28歳派遣社員で仕事をしています。これが最後!と思って2008年度のワーキングホリデービザを取得し今年夏からカナダへ行きます。 年内は1ヶ月語学学校へ行きその後、12月までは働きながら生活費を稼ごうと思っています。WHでの貯金はしました。。けれども来年度カナダの公立カレッジのアカデミックコースを受講したいと考えています。 カレッジ付属のESLに約半年強、その後努力次第でカレッジアカデミックコース受講(2年間)おおよそ、学費だけ:300万~400万程の資金が必要です。。生活費を考えると私は手も出ません。 教育ローンと言っても様々。両親が負担するわけで・・。 奨学金など私は対象外ですし、、 本当にどうすれば良いのか悩んでいます。。 28歳でそろそろ諦めれば?と、、思われるかもしれません。 でも目標を持ってどうしても動いて生きたいのに、、いつも資金の壁がぶち当たりこの歳になってしまった、そう言ったら言い訳に思われますか?お金を何とか作りたい。でもどうしたら良いのか良い方法を教えて頂けませんか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • アメリカへの留学資金について。

    来年の三月からアメリカへ留学することになっています。 そこで学費以外の生活費等の資金(現在は円で保有)をどのように扱えば一番、リスクが小さいのでしょうか?

  • 留学資金の為の外紙について

    私は来年の4月ぐらいにオーストラリアに留学を考えていますが、 今、豪ドル・米ドルなど安いのでこれを上手く活かして留学資金に繋げたいと思いますが何か良い方法があるでしょうか? 資金の予定は150万 学費50万・生活費50万・賃貸50万の予定です。 ざっとですがあとはバイトなどでまかなう予定です。 最初は、渡豪の前に5万程度は豪ドルに替えて出発程度ぐらいです・・・ これ以外に何か良い資金活かしはあるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 留学資金の海外への持ち出しについて

    留学資金の海外への持ち出しについて 留学のための貯金を外貨に換えて持ち出したいと思っています。色々と検討した結果、トラベラーズチェックを利用しようと思っているのですが、以下二つの質問があります。 1 トラベラーズチェックで約500万円を一度に持ち出すのは現実的かどうか。 「本来は数十万円程度のお金を持ち出すためのもの」と書かれているサイトもあったのですが、留学資金の移動にはそもそも向いていないでしょうか? 私は現地の銀行で口座を開設してから換金して、その場で預け入れすれば安全だと思っていたのですが…。 2 トラベラーズチェックを利用せず、日本で外貨に両替し、外貨預金口座などを介して海外の既存口座に送金を行う方法もありますが、これはトラベラーズチェックを利用する場合と比較して、どのようなメリットがありますか?こちらを選ぶ人が何故選ぶのか知りたいです。 何だかまとまりのない質問文になってしまいましたが、とても真剣に悩んでいます。 どなたか詳しい方、どうかお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚資金を貯めたい。

    20歳、♀です。 付き合っている彼と結婚するために、結婚資金を貯めたいと考えております。 ‥いつになるかは分かりませんが(*_*)笑 社会人一年目。 給料-17万円 ボーナス-3.7ヶ月分(6月と冬に) 家にお金を、5万5000円入れてます。 彼氏と毎月2万円貯金してます(今回の結婚資金とはまた違います)。 とりあえず5、6月は5万円貯金しました。 ボーナスをいくら貯金するかでかなり違うと思います。 これくらいの収入でしたら、毎月とボーナスいくらくらい貯金するべきでしょうか? 皆様の考えをお聞かせ下さい。

  • 貯金箱に貯めたお金は自己資金として認められますか?

    預金通帳に40万の貯金があり、それとは別に500円玉貯金箱に2年かけて貯めたお金があります。日本金融政策公庫に融資の申し入れをするのですが、貯金箱の分も自己資金と出来ますか?タンス預金はNGだと聞いたのですがそれと同類でアウトでしょうか?ちなみに中身を数えたら500円×260枚で計13万円です。ちなみに、アウトの場合足りない分は主人に出してもらうのですが、夫婦間でも贈与証明など必要ですか? 50万円を自己資金とし、150万円の融資を申込む予定です。宜しくお願いします。

  • 自己資金がある程度無いと難しい・・?

    事業を起こす為にその資金を銀行や国民生活金融公庫なんかで借りる時に、 自分の貯金がある程度無いと融資が難しいって本当ですか? 例えば、 自己資金(貯金)が無いに等しい人が『事業を起こすからお金を貸してください』と言ったって、 それは単なる思い付きで考えてそうだから信用性が無い・計画性が無いからちゃんと返してくれそうも無いと思われるからですか? でも例え自己資金が無くても、 過去にその仕事の経験があったり、 担保や保証人なんかがあれば融資してくれる可能性は十分ありますか?

  • 留学のために資金を貯めたいのです。アドバイスをください!

    来年の留学のために資金をあと150万ほど貯めたいと思っているのですが、現在は知り合いの有限会社で働いています。出来たばかりの会社のため出社は週2回ですが、そのため月収は10万ほどと非常に少ないです。 毎月その中から 内訳:交通費1万、家に入れるお金3万、通信料(携帯・インターネット)1万、保険料13.300円、市民税13000円を支払うので23700円ほどしか余裕がないのですが、ここから足りない分の資金を貯めるにはほど遠く生活するにもやっとです。上記の通信費も仕事上解約はできないのです。父の保険の扶養に入っています。そこでお聞きしたいのですが、 1.月10~15万以内の範囲でアルバイト予定ですが、そうなると税金なども相当額取られてゆくのでしょうか。そして、父の扶養からは抜けなくてはいけないのでしょうか?(アルバイトは水商売か、夜の飲食店を考えています。夕方から毎日学校に通っているので…) せっかくアルバイトしても税金で大量に持っていかれるのであれば、上限を上げた額を目標にしなくてはいけないと思うので…。 2.税金や保険などの法律上、一番効率のよいアルバイトの種類とは何でしょうか? また、月収の低さから経営者はアルバイトは認めてくれていますので、会社にばれるのは問題ありません。 留学は今の社員として働いているところと関係のあるもので、今私にとって学ぶ意義も大変大きく、また人生での目標でもあったので、諦めることはできないのです。 どんなアドバイスでも結構です。よろしくお願いします。