• ベストアンサー

立山登山について知りたい

登山歴10年くらいで、百名山にもいくつか登っています。 体力に自信はありますが、慢心はありません。安全第一で考えてます。石鎚山の鎖もチャレンジしないくらいです。 7月中旬の連休に有給を挟んで、立山登山を予定していますが、以下、教えていただきたいです。 ①7月中旬頃の立山黒部アルペンルートの富山側からのWEB切符っていつまでが予約可能か?  会員登録し、現在の状況を見ると、1か月先の5/20までしか見れませんでした。  4,5月も予約は可能でしたが、流石に未だ雪が残ってるだろうし、やはり7月が良いですね。  山に登る方ならご存知でしょうけども、天気が気になるので、ギリギリまで行けるか行けないかを見極めたいです。  当方、滋賀ですので、富山は近いとは言え、結構な交通費と時間がかかります。。。 ②一泊二日で、一日目は早朝に「雷鳥沢キャンプ場」で、テント泊予定です。  事前予約無く、早い者勝ちだとの事で、出来るだけ早く行って場所確保したいですが、  7月の連休だと、やはり、すぐに良い場所は無くなってくでしょうかね?  ある程度、色々周ってからテント設営とも考えてますが、やっぱりテント設営してからの方が良いですよね。 ③コースは立山三山周回コース:二日目のコースで考えています。  https://yamatabitabi.com/archives/145692/  剣岳までは流石にリスクあるので、そこまでは行く予定はありません。  近くで見れたらって程度です。  帰りを考慮し、結構早めに出るつもりではいますが、ここも見ておいた方がいいよ!  などあれば教えていただきたいです。 実際に登った山友からも、色々聞いたのと、YOUTUBEやネットでも、かなり情報収集はしました。テントやザックなども最近、揃えました。夏に低山でキャンプした事ありますが、寒かったので、防寒対策もばっちりにしていきます。暑ければ脱げば良いですし。。。 他、注意点あれば教えていただきたいです。 ↑とあるように、実際に過去に登られた方からの意見を参考としたいので、ネットだけで調べただけの情報や質問と関係無い回答はお控えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NY125st
  • ベストアンサー率33% (124/365)
回答No.2

予約はしたほうが良いです。 一か月前から予約可能なので、はやめにしておいたほうが良いですよ。 最悪天気が悪ければキャンセルとなりますが、少し前であれば100%取られないので・・・朝一の便から予約は埋まっていきますので、連休で一週間前となると早朝の予約は厳しいと思います。 予約なしに行くと当日受付で2時間以上待つことになります 雷鳥沢は広いですが、木のベンチの近くなどは、よさげなところは既にテント張ってあるので、草むらの上とかに(実際は張っていいのかわかりませんが)張ってました。 それとトイレメチャクチャ並びます 翌朝は早めに出て室堂でトイレするのが良いと思います 周遊のあとテント撤収となると思うので、室堂までの帰りの階段が応えますWWW 真砂岳から雷鳥沢に降りるルートが浮石が多いのでお気を付けください。ストックはあってよかったです 7月は雨もありますが、天気になれば最高です 楽しんでください

type0
質問者

お礼

>一か月前から予約可能なので、はやめにしておいたほうが良いですよ。 ありがとうございます! すいません、書き漏れでしたが、1ヶ月前から予約可能なのは知ってたのですが、今は1ヶ月間の予約しか見れませんでしたので、7月の予約はすぐに埋まるのかな?っと思ってました。予約します!!! >最悪天気が悪ければキャンセルとなりますが、少し前であれば100%取られないので・・・朝一の便から予約は埋まっていきますので、連休で一週間前となると早朝の予約は厳しいと思います。 そうですよね。それを危惧しておりました。 >予約なしに行くと当日受付で2時間以上待つことになります それはYOUTUBEでもあったので、待ち時間発生するだろうとは思ってましたが、やっぱり待ちますね。 >雷鳥沢は広いですが、木のベンチの近くなどは、よさげなところは既にテント張ってあるので、草むらの上とかに(実際は張っていいのかわかりませんが)張ってました。 写真などで見ると、張ってる方は多かったですね。初めてなので、現地でテントサイトの方に聞くなどして設営しようと思います。 >翌朝は早めに出て室堂でトイレするのが良いと思います トイレ問題は知りませんでした! ためになります。。。 >周遊のあとテント撤収となると思うので、室堂までの帰りの階段が応えますWWW なるほど。。。100名山はいくつかは登りましたが、今からでもトレーニングはしておきます。 >真砂岳から雷鳥沢に降りるルートが浮石が多いのでお気を付けください。ストックはあってよかったです ありがとうございます! やはり登った方の意見は貴重です!!! >楽しんでください あざます! 自分のフェイバリットプレイスになりそうです。。。

その他の回答 (1)

  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率62% (953/1525)
回答No.1

①webきっぷは10日分ごとに順次予約可能になっていくシステムになっており、過去の例を参考にすれば7月中旬の分が予約可能になるのは7月1日午後以降だと思います。 現在、春季分(6月まで)の販売スケジュールのみ発表されています。 去年の夏季分の販売スケジュールは6月14日に発表されています。 https://www.alpen-route.com/_wp/information/date/2023/06 天気予報を直前まで見極めて行くかどうか決めるなら、予約なしで行くのもありだと思います。当日にはweb予約の対象にならない臨時便が、混雑状況に応じて随時運行されるので、予約してないから乗れないということは基本的にないはずです。

type0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >予約してないから乗れないということは基本的にないはずです。 想像が欲しいのではなく、実際にどうなんだ?ってことが知りたいです。朝一や混雑の時間帯は待ち時間などは発生するはずです。乗れたとしても、行きや帰りが遅くなったら、色々と予定を変えないといけません。

関連するQ&A

  • 登山用テントがレンタルできる店はある?

    登山用テントのレンタルというのはあるのでしょうか? 10月初旬に立山に一泊で行こうと思っています。 ネット検索するとキャンプ用テントは見つかりますが、山では不安な気がしています。

  • 立山・雷鳥沢キャンプ場 食事&温泉事情

    7月の三連休に立山縦走&雷鳥沢キャンプ場での宿泊を考えています。 大型バックパックを持っての縦走は初めての経験なので、 なるべく荷物を減らす為に自炊せず、食事は現地のレストランや山小屋で済まそうかと考えています。 そこで質問ですが、 (1)雷鳥沢キャンプ場近くで食事できるところは歩いてどれくらいの距離にありますか? (2)そこは何時まで営業していますか? また、話は変わりますが (3)キャンプ場周辺山小屋の日帰り入浴の営業時間 も教えて頂けると大変助かります。 以上、宜しくお願いします。

  • 登山用品について

    昨年までは日帰りもしくは、山小屋登山に行ってましたが、今年からテント泊で1泊~2泊の登山を始めるにあたり、テント、寝袋を新たに、ザックを新調しようと思っています。 (1)テントについて 二人で行くので二人用を購入予定ですが、お勧めのブランドはありますか? 自分としては軽量と設営の簡単な物を重視に考えていますが・・・。 マットも必要ですよね? (2)寝袋について まだ、真冬の登山は考えていません。春、夏、秋で使えてお勧めの物を教えて下さい。 (3)ザックについて 2泊登山で一般的には60~70と言われているようですが、他に何かアドバイスがあれば教えて下さい。 予算は上記(1)~(3)で10万円でなんとかならないかと思っています。 因みに、テント泊は今年の夏に奥穂高登山がデビュー予定です。  宜しくお願いします。

  • 立山・剱岳登山について

    お世話になります。 8/8~8/15の数日を使って、念願の立山方面の登山を計画中です。 初めての訪問なので、コースについていくつか教えていただければと思います。 ちなみに、40代夫婦2人での登山で、登山歴15年。7時間/日ほどの行程は可能です。通常は書籍などのルートタイムより1割ほど早く行動できます。 今回の登山では 1)登山日程は2~3日間(前後の車移動は別) 2)可能なら剱岳登頂および、立山縦走をしたい 3)剱岳登頂が危険なら、剱の景観が素晴らしいと聞いている、奥大日岳や大汝山に登ってみたい。 一応考えたのが、 【パターン1】   1日目:香川を夜中に出て、立山早朝着⇒剣沢小屋泊   2日目:剣岳登頂⇒みくりが池温泉泊   3日目:雄山など立山縦走⇒下山 【パターン2】   1日目:香川を朝に出て、立山午後着⇒みくりが池温泉または千寿荘泊   2日目:奥大日岳や大汝山など剣岳展望目的に登頂⇒みくりが池温泉泊   3日目:雄山など立山縦走⇒下山 Q1)この時期(8/8~15)は、前半でも後半でも、山小屋は大変混むでしょうか?また、宿(みくりが池温泉/剣沢小屋)によっても違うでしょうか?嫁が相部屋の雑魚寝は絶対やだと言っているので思案中です。 (テント泊は論外だそうです) Q2)パターン1の1日目の行程は厳しいでしょうか? Q3)剱へのルートで早月尾根コースは危険が少ないと聞きました。こちらの場合、立山縦走とは別に泊まる所など考えた方がいいでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 立山登山とアルペンルート黒部

    10月の連休の8日に立山登山(雄山)を計画しています。この時期は紅葉シーズンということで込み合う時期と思うので、事前に室堂直行バスの予約券を購入しようと思います。本当は室堂だけで済ます予定でしたが、立山(雄山)を登ってみようということになりました。まず、この時期、室堂から立山(雄山)まで時間はどのくらいかかるでしょうか?また服装も特に登山用ではないですが、この時期、雪が降ることはまだないと思いますが、軽装を予定していますが。登山までの混雑が心配です。でも天候が不安定なら、黒部ダムにいきますが、こちらも切符ば事前に購入しておくほうがよいのでしょうか?混雑具合が心配です。この連休中の込み具合や待ち時間、登山についてアドバイスください。

  • 11月上旬、紅葉と登山

    11月上旬の連休に山に登りに行こうと思ってます。 1泊~2泊ぐらい山中のキャンプ場などでテントを張りながら紅葉も見たいです! 下の条件に当てはまる、どこかオススメの場所はないでしょうか?? ・関東周辺、できれば東京の多磨から近いところがいいです! ・紅葉がきれいなところ ・一応ワンゲルの経験者もいるのですが、登山は素人の人もいるので(体力はそれなりに自信あり)低めの山がいいです。。 どなたかお願いします!!

  • 雷鳥沢でアメニティドームは使えますか。

    子連れでトレッキングをしているものです。 高速道路1000円につられて立山にも雷鳥沢をベースにトレッキングに出かけようと考えていますが、所持しているテントはスノーピークのアメニティドームだけです。 昨年上高地では使えましたが、雷鳥沢では使用可能でしょうか。 つまり (1) 強風などの過酷な状況でもこのテントが耐えうるものなのかどうか。 (2) バスターミナルからキャンプ場まで9kgのテントを運ぶのに私が耐えられるのかどうか(笑) (3) 登山者中心のキャンプ場でこの大型テントを張ったときに、迷惑にならないかどうか。 というようなところについて、教えていただければ有り難いです。 宜しく御願いいたします。

  • 初心者 立山テント泊 1泊2日 おすすめルート

    よろしくお願いします。 9月頭に、初の立山1泊2日テン泊旅に行こうと思ってます。 地元(東北南部)からだと、まず車かバスで扇沢まで行く感じだと思います。 扇沢までもだいぶ距離があるので、実質は地元へ帰るまでを考えれば 2泊から3泊になる予定ですね。 なので、上に書いた1泊2日は室堂到着後~室堂を去るまでってことで 考えていただければ幸いです。 登山はまだまだ初心者なのです。 そこで、経験者の方々から 初心者・1泊2日の条件でまわることが可能でおすすめ ルート、日程・行程を教えていただけないでしょうか。 ・テント泊は雷鳥沢キャンプ場。 (移動の疲弊度合いでは、室堂から直行1泊して予定を 1日のばすパターンもあるかもと思ってます。) ・雄山登頂。 上のふたつはmustです。 よろしくお願いいたします。

  • 二、三泊の初心者単独登山のお勧めはどこでしょうか?

    二、三泊の初心者単独登山のお勧めはどこでしょうか? 八月の中旬(お盆休み)にどこか山に登りたいと考えています。せっかくの連休なので日帰りコースではなく、二、三日かけて行く様なコースが良いなと思っています。本当はアルプスの縦走などをしてみたいのですが、富士山に二度ほど登った程度の初心者なのと、一緒に行く人がいないので単独での登山というのが条件にあるため今回は諦めました。テン泊もしてみたいのですが、山用のテント、コンパクトなシュラフ、テン泊用の容量のザックも無いためこれから用意するのも大変かな、と。 コースの条件としては、なるべく標高の高い山、8月なのでなるべく涼しい所、などがありますが。重点を置きたいのは、縦走をしたいという思いもあるので縦走に行くための経験値が得られるようなコースということや、地図読みも勉強したいので必要がそんなに無くても地図読みが活用できるようなコースが希望です。テン泊が出来ないと書きましたので必然的に小屋泊まりになるとは思いますが、初心者単独でもいけるテン泊コースがあれば、それも教えていただけると嬉しいです。 当方27歳男性で、東京在住、富士山は富士宮口五合目から山頂まで三時間半のタイムですが、自分では体力はあるほうだと思います。いろいろ条件も多く、初心者単独のため難しい質問とは思いますが皆さんのお力をかりられればと思います。よろしくお願いします。

  • 登山のテントを張っていい場所は?

    こんばんは。 私は登山初心者なのですが、来年練習も兼ねて地元の低い山で、テント泊をしてみたいなと思っています。 キャンプの練習ならキャンプ場でよいのですが、あくまでテントを持って登山の練習なので。 ただ、山でテントを張れる、張ってよい場所ってどこなのでしょうか? 人がいる山小屋があるようなところは指定された場所があるようですが、その場所以外(登山道から少し離れた林の中のとか)でテントって張っていいものでしょうか? もちろん危険な場所(崖の真下、川のすぐ横、立ち入り禁止の看板のあるとこ等)はダメなのはわかりますが。 例えば、新潟県角田山の山頂とかはどうですか? トイレや水道はないですが、トイレは携帯トイレを持って、水道はペットボトルなどに水を入れていけばいいとして。