• ベストアンサー

中2女子、学校生活についてです。

shioyuの回答

  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (160/708)
回答No.4

学校はあくまでも、 勉強するところに なりますからね。 確かに、人間関係も 時には、必要になる事も ありますけど、 優先すべきは、 学校の勉強という事にはなりますね。 クラス替えで、 話したりしてた人とは 離れ離れになったそうですけど、 これは、仕方ないですし、 新たなクラスで 気が合いそうな人に 出会う可能性も 考えられますので、 それを、作るか作らないかは 質問者様次第ですけど、 可能性という意味では あるという事になりますね。 新学期が始まって、 まだ、1週間ぐらいだそうですけど、 まだ、新学期 始まったばかりですからね。 すぐに、気が合いそうな人に 出会わなくても、 後々、出会う可能性は 考えられますので、 長い目で見る事も 必要なんじゃないですか? 信用出来ないというのは、 お互いを、ちゃんと知らないと 信用なんて出来ないものなので、 やっぱり、 コミュニケーションを取って、 お互いを、知って、認識し合って、 信用して行くものにはなります。 別に、したくなければ、 全然、しなくてもいいですし、 人間関係なんて、 誰と一緒に付き合うのかは、 各々の自己責任になります。 仮に、行動をしないで、 友達という友達がいないというのは、 それも、自己責任ですから、 それで、困ってしまって、 困るのは、自分自身に なったりするので、 それは、理解して 欲しいところですね。 私は、質問者様が 新たな友達を作るのに関しては、 良かったら、 作って欲しいとは思いますし、 前に、同じクラスで 話したりした人とは、 違うクラスとはいえ、 その人を大事にして 欲しいと思いますし、 大事にするところは 大事にして欲しいと思います。

kanataoosima
質問者

お礼

長い目で見て気が合う子を探したり、クラスメイトとコミュニケーションをとってみます。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中2になりました、女子です。

    中2になりました、女子です。 今日クラス替えがありました。 正直、このクラス怖いなぁ…って感じです。 私自身、クラブが同じの仲良しの子がいて この人達とずっと過ごしても平和で仲間割れなどしないだろうし安心ですが、 前のクラスでは、平和だしほんとに面白い人達が私の周りにも多くて 休み時間はいつも爆笑してるような感じで楽しくて。そんな感じではなくて悲しいです。 そして、同じクラスになりたくなかった気がすごく強い人となってしまって しかも、私のクラスにはオタクというか、(いわゆるインキャ)な感じの人が多いので その気が強い子がいじめてクラスの雰囲気が絶対悪くなります。(担任も新人で頼りないし) 前回の新学期はこんな気持ちにはならなかったのに… 好きな人とも前のクラスで仲良かった人達も、クラスどころか階(1、2組は1階3~6組は3階)まで離れてクラブも違うし全然会えません… 気が合う人もあんまりいないし、前のクラスに戻りたくて仕方ないです。 もう学校が嫌で嫌で…テスト勉強も手がつかなくて… どうすればいいんでしょうか?

  • 自分は中2で中1の奴が、悪口みたいな・・

    こんにちゎ。 自分は中2です。最近、中1で、簡単に言うとウザイという人がいまして・・。 その人とは、全くの知り合いでもなく、友達でもなく・・。 なのに。。その人は自分に悪口を言ってきます。 そのひとは自分だけではなく・・。 他の上級生にも言ってくるという悪い人です。。 そういう人。。ようするに、悪口を言ってくる人に 悪口を言われたら、どのようにしたら一番相手がむかつく、あるいわ 特効薬でしょうか? やはり、無視が一番、大人気があり、一番良策なのでしょうか?

  • 中学生の女子に質問です中二男子ですが脈ありなのか?

    まず僕の好きな人をAさんだとします。 Aさんとは同じクラスです。Aさんはちょっと気が強いですが恋関係は積極的ではありません。                                                         Aさんは一学期に好きな人がいて、Aさんの友達に好きだということをばらされてしまいました。そしてふられていました。  二学期になってから席替えをして一学期の時の席から授業中に一日1,2回くらいの割合で目が合い、二学期の席では一日に3,4回くらいの割合で目が合います。これは脈ありなのでしょうか?                                                ちなみに席は一学期では僕が離れている斜め前で二学期では離れている斜め後ろです。

  • 中2女子です(*^^*)

    私は好きな人がいて、彼は気持ちを知ってます(中1の時、同じ学年の同じく彼を好きだった女子がバラしました)。 私は小4年の頃から彼を好きで、5年の時に一度ばれて、また中1の時に上記のように 。 5年の時は私に対してなにもしてこなかったのに、中2になってから ・見つめてくる ・優しい ・目が合うとそらす ・他の女子とは目を合わして話さないのに私とは目を合わす ・私が下の階から階段で上がってきたらパッと振り返ってきたらしい ・彼の友達が、私の友達に「M(彼)の好きな人の友達だー!でもMの目当てのA(私)いないねー!」と言ったらしい ☆彼が私の隣に座ったら彼の友達が「近くね?」と言った →彼が「いや、なかなか堪え難いものがある」と言ってた(でもその後も彼はさりげなくつま先くっつけてきたりしてきた) 特に☆が私もよくわからなくて… 照れ隠しだと言う友達と、ほんとに嫌がられてると言う友達もいます。 ちなみに、普段彼とはあまり話さなくて、彼も今まで彼女作ったことありません。 皆さんの回答待ってます‼

  • 助けて…。学校に行くのが辛くてしょうがないです。。

    助けて…。学校に行くのが辛くてしょうがないです。。私は中3の女子です。男子にたくさん悪口や嫌味を言われています。今のクラスになって席が出席番号順でした。隣はAとします。(Aは中1の時同じクラスでした。 私は中1の1学期は女子テニス部でした。そしてぽっちゃり体型でした。でも無理なダイエットで拒食症になりテニス部もやめ2学期からは美術部に転部しました。その2学期の体育祭に私は駅伝を走らされ、しかもアンカーで私は大の運動神経がよくないので最後から2番目だったんですがゴールの所で同学年の女の子に抜かされビリになりました。そしてバッシングをくらい…その後の学年種目で大縄をやるんですが、何回も引っかかって私のクラスは私のせいで最下位や!とバッシングをくらい…それからは本当に下を向いてばっかでそこから男子にずっと悪口を言われるようになりました。3学期からは逆に過食症になり今には15kg近く太り…それからもっと悪口ばかり言われてました。なのでAにはとても悪口を言われてきました。)そのAの後ろはBとします。(いつもAと行動していて、普段は大人しそうだけど誰かと居ると嫌味などを言います。同じ小学校でしたが同じクラスなったのはBは転校してきたのもあるので初めてでした。)最初はそのAとBに聞こえるように毎日毎日悪口を言われ続け(「キモい」「デブ」「嫌」など…)電卓をたまたま触っていただけで「電卓触るとかキモ!」とか私が寄せ書きを書いてもらった下敷きを見てると「下敷きの裏に何か書いてるとかwどーのこーの」とか言ったりするのです。今は席替えして隣は良い人なので大丈夫です!でも1週間前から英語の授業は2つの教室に別れるようになり何とAとBと同じになってしまいました。最初は出席番号順でAの隣でやはり悪口を言われました。でも今日は席替えでした。でもBの隣になってしまったのです…しかも斜め後ろにはAが…。で、Bが「最悪やーっ」「キモいキモいキモい」とか言って周りの男子が「最悪やん」とか「でも内心喜んでるくせに~」「良いなぁーっ笑笑笑笑」とか私の後ろでずっと言われて本当に辛すぎて…。明日も英語があるし…。どうすれば良いんですかね??学校行くのが辛くてしょうがないです。いつも居る友達は不良で学校を途中から来るので居ない時は孤立してますし…。

  • 中2の女子の将来の夢…。

    中2の女子です。私の将来の夢はSPになる事です。 女より男が多いけれど、良いなと思っています。 でも…運動神経があまり良くない方です。ボールとか怖いです…。 私の50m距離走は10秒25(平均8秒8)なんです。 中1のマラソン大会では31位でした。(中1と中2合同) 運動神経も良くないし、動きもやや鈍いのでSPに向いていないのでしょうか!?その夢を諦めたくありません!!! 周りの人にSPへの夢の相談なんて恥ずかしくて言えません! もう1つの将来の夢は獣医師です…。でもSPがすごくなりたいです。 下手な文ですいません。どうかたくさんのアドバイスください!!

  • 助けて…。学校に行くのが辛くてしょうがないです。。

    私は中3の女子です。男子にたくさん悪口や嫌味を言われています。今のクラスになって席が出席番号順でした。隣はAとします。(Aは中1の時同じクラスでした。 私は中1の1学期は女子テニス部でした。そしてぽっちゃり体型でした。でも無理なダイエットで拒食症になりテニス部もやめ2学期からは美術部に転部しました。その2学期の体育祭に私は駅伝を走らされ、しかもアンカーで私は大の運動神経がよくないので最後から2番目だったんですがゴールの所で同学年の女の子に抜かされビリになりました。そしてバッシングをくらい…その後の学年種目で大縄をやるんですが、何回も引っかかって私のクラスは私のせいで最下位や!とバッシングをくらい…それからは本当に下を向いてばっかでそこから男子にずっと悪口を言われるようになりました。3学期からは逆に過食症になり今には15kg近く太り…それからもっと悪口ばかり言われてました。なのでAにはとても悪口を言われてきました。)そのAの後ろはBとします。(いつもAと行動していて、普段は大人しそうだけど誰かと居ると嫌味などを言います。同じ小学校でしたが同じクラスなったのはBは転校してきたのもあるので初めてでした。)最初はそのAとBに聞こえるように毎日毎日悪口を言われ続け(「キモい」「デブ」「嫌」など…)電卓をたまたま触っていただけで「電卓触るとかキモ!」とか私が寄せ書きを書いてもらった下敷きを見てると「下敷きの裏に何か書いてるとかwどーのこーの」とか言ったりするのです。今は席替えして隣は良い人なので大丈夫です!でも1週間前から英語の授業は2つの教室に別れるようになり何とAとBと同じになってしまいました。最初は出席番号順でAの隣でやはり悪口を言われました。でも今日は席替えでした。でもBの隣になってしまったのです…しかも斜め後ろにはAが…。で、Bが「最悪やーっ」「キモいキモいキモい」とか言って周りの男子が「最悪やん」とか「でも内心喜んでるくせに~」「良いなぁーっ笑笑笑笑」とか私の後ろでずっと言われて本当に辛すぎて…。明日も英語があるし…。どうすれば良いんですかね??学校行くのが辛くてしょうがないです。いつも居る友達は不良で学校を途中から来るので居ない時は孤立してますし…。

  • 学校生活において

    私は女子校の中二です。 私の悩みは、「面白くない」という事です。 小学生のときはあまり気にせず過ごしていたのですが、 中学校に受験して入学すると、友達の面白さに圧倒させられました。 クラスメートはどの人も面白い人ばかりです。なので私がおもしろくないというのが余計にわかりました。 このままでは、私の周りにいる人が居なくなってしまうのでは・・と毎日ブルブルして過ごしています。 現に、変な意味で「この人何かがんばってるな・・」という目で見られていると思います; 文章が上手くまとめられないのですが、どうすれば面白い人になれるか、というのを皆さんにお聞きしたくて書き込みをしました。 やはり面白い人は才能がないとダメなのでしょうか? 面白い人になるためにはどのような努力が必要でしょうか。 私は話しているだけでその場を盛り上げてくれるような人に少しでもなりたいです。 ご回答、待っています・・!

  • もとの関係に戻れるには…?

    現在中1の女子です!! 今、悩んでいる事があります。 それは…、 私には好きな人がいます。 その人に11月の終わりに告白しました。 彼とは、からかいあったり、時間割を書いてあげたり... 彼と、クラスの女子の中で一番仲がよかったと思います。 告白の返事は返ってこず、二人の間には 気まずさが生まれました。 その気まずさのまま、冬休みに入り、 三学期になりました。 1月の席替えで、彼とななめになり 気まずさは無く話せるようになりました。 しかし…、2月の席替えですごく離れて、 話す回数はすごく減ってしまいました... 話していると、友達がからかってくるし… どうずれば、気まずさが無く、 からかわれずに話せるのでしょうか? 教えてください!! ちなみに、彼は、中2の先輩と付き合っています そして…結構もてます>x<

  • 16歳の女子です。

    とてもしょうもないことなのですが、質問させてください。 私は悪口を言うこと、聞くことが本当に嫌いです。悪口を言ってる人を見かけると、すごくイライラするんです。けど、周りの友達がすごく人の悪口を言っていて、その話を私に持ちかけてくるんです。 私はその際、苦笑いしながらスルーするのですが 本当は聞きたくもないです…(´・ω・`) その友達から、〇〇って(私の名前)人からいい人に見られたいの?笑 なんてことも聞かれたこともあります。 悪口を言わないのは、ダメなんですか? 悪口を言わない人、どう思いますか?