• ベストアンサー

フルエタニティ-かパヴェ

フルエタニティータイプかパヴェタイプのリングを買おうかどうか迷っているのですが、 これらの指輪って、服や髪にひっかかりますか? 私は、指輪は毎日一日中つけているのですが、 見た感じ、セーターとかにひっかかりそうだなあ(特にモヘアとかすごそうとか思う) と思ったのですが、持っている方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lon_lon
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.2

先日フルエタニティーのリング(2ミリ幅のピンキーリング)を購入しました。 ネットで購入したのですが、やはり洋服にひっかかってしまって、 使いにくいなぁ。。。が私の感想です。 石が埋め込んであるタイプのリングを購入すればよかったと思ってます。 安物のパヴェタイプのリングも持っていますがこちらは全然ひっかかりません。 石をとめるツメの形によるでしょうね。

pinktea
質問者

お礼

やっぱり使いにくいんですね。 よーーーく見てからひっかかりそうじゃないリングを買うことにします。 店員さんの言うことよりも、実際に持っている人に聞いてみたので良かったです。 買うときの参考になります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

ものにもよるかと思いますが、私の持っているフルエタニティはけっこうひっかかります。薄手ニットのカーディガンなんてだいぶ被害にあいました。 あと、その指輪をしてるほうの手で重たい荷物を持つと隣の指が痛くて参りました。 それでもキレイなのでしてますが…。 冬になると手袋との相性は考えないといけません。はめるのはいいけど脱げなくなっちゃった、ということはありました。 パヴェリングは妹がよくしてますが、そちらはひっかからないけど、ライブに行って拍手したりしてると石が1個なくなってたりしたことがあるらしいです。 いろいろあるけどキレイなのでやっぱりつけちゃうんですよね。引っかかる度に「あ、これやっぱりマズイ」とは思いますが。

pinktea
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になります。 かわいいのを見てしまったので今すごく迷ってて、 でも去年していたブレスが、すごいセーターとか髪の毛とかにひっかかって嫌になったのでこういう指輪もそうなのかなーと思ったんで質問しました。 ブレスが1万円以下の安物だったからひっかかるのかなーとか思ったんですが、これらのフルエタニティーとかパヴェとかって安いのも高いのも関係なくやっぱりひっかかるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚指輪 エタニティかパヴェで迷っています

    質問させてください! 結婚指輪を探しているのですが、ハーフエタニティか パヴェ(メレダイヤ)で迷っています。 ボリュームもあり少しゴージャスな方がタイプなので そうするとパヴェなのですが、結婚指輪でパヴェって している人をあんまり見かけないんですよね。 ファッションリングとしてはたくさん見かけるのですが。 パヴェだとやはり取れやすいのでしょうか?? まだハーフエタニティの方が取れずらいとは思うのですが こちらの方が値段も高い上、ボリュームが出ないのが 悩みです。 でももし結婚指輪として使いやすいのであればハーフの方が いいのかなとも思っています。 このどちらかを結婚指輪にされている方良い点と悪い点 を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エンゲージリングについて(婚約指輪)

    結婚時に主人からもらったエンゲージリングを皆さんどうされていますか? タンスの肥やしにならないように普段使いできるタイプのものを購入したつもりなのですが、どうやら周りから言わせるとそうゆうデザインではなかったようです(^_^;) とっても気に入ってる指輪なので毎日会社につけていっています。(事務職フルタイム勤務です)誰も何も言わないけど実は結構目立ってるのかなと思いまして心配になりました。会社的にはどんな指輪をしてもOKです。 因みに当方の指輪はカルティエのバレリーナのパヴェで0.53カラットです。センターにダイヤ、アームにメレダイヤが入っています。それに加えて結婚指輪のハーフエタニティを重ねつけしています。 私自身キラキラ物好きで、年齢は30歳になりました。問題ないですよね? 同じように会社につけて行かれてる方などがいらっしゃいましたらどんな感じか教えていただけたら助かります(#^-^#)宜しくお願い致します。

  • 平打ちリングの結婚指輪

    結婚指輪を探していて、平打ちタイプのリングが気になっています。 ただ他の平打ちじゃないタイプのリングとの重ねづけしたときに浮かないかな?と気になっています。 婚約指輪だけではなくて、手持ちの普通のリングとも重ねて使いたいと思っています。 平打ちの結婚指輪をつけている方、他のリングとの相性はどんな感じか教えてください!

  • あなたならどちらを選びますか? 沢山の回答お願いします。

    プレゼントで悩んでいます。 ハーフエタニティとハートパヴェリングで悩んでいるのですが、付き合っているだけで、ハーフエタニティが欲しいっていうのはどう思いますか? 彼には結婚したいと言っているのですが、余り考えてくれません。ハーフエタニティにして、結婚指輪に出来ればいいのですが・・・ 当方30代女性で、予算は7万です。差額は自分で出します。注文しておいてって言われたので(立て替えるので)彼には金額はばれない・分からないと思います。 今ネットで見ているのはハーフエタニティ15万 ハートパヴェ8万です。 年齢的にハートパヴェは厳しいかなと思ったのですが、職場で50才ぐらいの方に聞いたら「ハートモチーフは40代から50代でも大丈夫よ~」と言われてどうかなと思っています。 予算的にもハートパヴェの方が安い(予算に近い)ので傾いてはいるのですが、私にとって安いものではないですし、可愛い感じなので長く使えるものの方が良いかなとも思ってしまいます。けれど、差額は1万ぐらいなので、「彼に買ってもらった!!」と思えます。 ハーフエタニティも、金額的に中途半端な?ファッションリングですので・・・ けれど、そうそう自分で買えるものではないので、半分でも出してもらえると買えそう!!と思ってしまう自分もいます。 よく歳をとると、小さなダイヤだと寂しくなるっていいますよね? それを考えると、自分でも頑張って出してハーフエタニティをもっていると使えるかなって思ってしまいます。 私の周りでは、高価な婚約・結婚指輪は余り貰っていないので、自分も相手が見つかっても、そうそう買ってはもらえないかなと思っています。 それとも発想を変えて、1粒ダイヤのネックレスの方が使えますかね?? みなさんでしたら、 (1)ハーフエタニティ (長く使えそう) (2)ハートパヴェ   (彼にプレゼントしてもらったと思えます) (3)1粒ダイヤのネックレス   (あると便利と聞きます) どれにしますか? ちなみに持っているダイヤは、雪か花の形のネックレスと、花が3つ並んでいる指輪です。ピアスはよくなくすので、候補から外しました。 彼は激務の転勤族で、春に転勤があれば、結婚してくれないのなら別れます。年齢を考えると、彼に「結婚する気が全くない」のであれば仕方ないと思います。彼も知っています。(遠距離をしたのですが、私だけが努力する感じで、時間もお金も私が苦労しました) アクセサリーをと思っているのですが、その他のアイデアがあれば教えて下さい。(彼は激務で時間が全くないので、一緒に旅行などは無理なんです。お財布・バックは買ったばかりです。) 貰わなくてもいいかなと思う気持ちもありますが、お付き合いをしていた記念に貰いたい気持ちがあります。別れるとしても、嫌いで別れるわけではないので。 性別や、年代、理由なども教えていただけると嬉しいです。 悩みすぎて疲れてきました。 値段にも麻痺してきました。 宜しくお願いします。

  • ハーフエタニティのマリッジリング

    結婚前後だけでなく普段使いしたいので、パヴェタイプのエンゲージリングにハーフエタニティタイプのマリッジリングを重ね付けしたいと考えています。 ただ、ハーフエタニティの物を炊事やお風呂の時も含めて常時着けるのは、ダイヤが曇ってくるし、負荷が掛かって変形したらダイヤが取れる場合もあるので、常時着けるのはお勧めできないと店員さんに言われました。 ハーフエタニティをされている方がいましたら、長所短所を教えて下さい。 (パヴェやエタニティは、今はいいけど歳取ったら似合わないかも、とも言われました。)

  • 子育て中のファッション

    子供が小さいうちは赤ちゃんが肌に触れたとき嫌がるので毛糸の服(特にモヘア)なんて着れないよ、と母言われました。でも冬は毛糸のセーターでも着ないと寒いですよね。。。みなさんどんな服装をしていますか?アウターのニットコートとかもあまり着なくなりますか?

  • カルティエの婚約&結婚指輪の組み合せについて

    今秋結婚することになり、カルティエのソリテール1895パヴェタイプを 婚約指輪に買ってもらうことになったのですが、 結婚指輪をカルティエのどれにするか悩んでいます。 できれば、一粒でもダイヤが入っているものが良くて、 組合わせでつけても、結婚指輪のみでもしっくりくるおすすめの 結婚指輪を教えて下さい。。 お願いします。

  • エンゲージリングの購入について

    このたび結婚することになり、エンゲージリングを買っていただけることになりました。 そこで、以下の2つのリングで迷っているのですが、皆さんならどちらにするのかご意見をいただけると幸いです。 (1)デビアスクラシックパヴェ 0.4ct   非常に輝きが美しく、一石が十分な存在感を持っている指輪。   デザインはいかにもTHE婚約指輪という感じで、腕の部分にも小さなダイヤが敷き詰められている  もの。スタイリッシュな感じです。 (2)ピアジェ ライムライト 中心石0.3ct 中心石の周りに小さなダイヤがぐるっと一周している流行のデザイン。腕にもダイヤあり。   石が大きく見え、存在感抜群。 わたしは(2)のほうが素敵だなと思っているのですが、 彼は(1)のダイヤの美しさに惚れこみ、できればこちらを贈りたいと言ってくれています。 もともとが彼に送っていただく指輪なので、 彼の気持ちを大切にしたほうがいいのか、迷っています。 ちなみにデビアスのダイヤは群を抜いて美しかったことは、私も感じています。 皆様なら彼の気持ちを大事に(1)を選ぶか、 デザインが可愛いと思う(2)を選ぶか、 本当に思い悩んでしまったので、 お時間あるときにご意見を頂けたらと思います。

  • ずっと使えるエンゲージリング

    エンゲージリングを探していて、二つで迷っています。 シンプルな0.3カラットの一粒ダイヤと パヴェタイプのデザインリングです。 一粒の方はエンゲージリング!という感じで素敵です。 憧れだったこともあるし、気に入ったデザインのものもあります。 ただ一粒タイプは結婚後にしなくなるとよく聞くのに加えて、 0.3カラットというのも小さいのでますますどうなのかな・・ と思っています。 デザインリングの方は、鑑定書はないですがとても華やかで素敵です。 年を重ねてからもリフォームなどすることなく ずっとつけていられるかな、と思うのですが エンゲージでデザインリングってどうなんでしょう? せっかくの婚約記念なのだから一粒をもらっておけばよかったと、 思ってしまったりするのかな・・と考えてしまいます。 一粒ダイヤを持っている方 結婚後にも使用する機会はありますか? またどのお店の方も言っていますが 年をとるにつれてボリュームが欲しくなって 小さい一粒のものはしなくなるのでしょうか? またエンゲージでデザインリングを選ばれた方、 後悔されている、デザインリングで良かった などのご意見があったら教えてください。

  • 半袖のセーターって...

    いつもお世話になります。 「かわいい!」とつい衝動買いしてしまった、モヘアの半袖セーターが2枚ほどあるんですが、いつ着ていいかが判らず、ずっとタンスの肥やしです。 この季節かな?とも思うんですが、汗を結構かく方なんで、なんか不快な感じにならないかとか(^_^;) 本当はいつ着るのが正しいんですか? お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 恋人未満の男性からの連絡に萎えてしまう女性の心理について考えます。
  • 彼との関係において感じる不満や矛盾について話し合うべきか悩んでいる女性にアドバイスします。
  • 女性の冷たさや無関心に対して、男性が感じる不満や嫌悪感について考えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう