• ベストアンサー

おすすめテレビ

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4719/17479)
回答No.2

パネル解像度が少なくともフルハイビジョン(1920x1080)のものが好ましいです。 また、Wi-Fiに対応したものだとワイヤレスでネットに接続できます。

takayoshikoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 フルハイビジョン、覚えておきます。 ありがとうございます!

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • SONYのテレビを使ってAppleTVは

    SONYのBRAVIA KDL-40W920Aを使ってます。 Mac mini のモニターディスプレイにするのは画質調整が必要です。 AppleTV を購入してYouTubeやAmazonプライムの映画やネットフリックスを観たいです。 テレビは古いのでYouTubeは見られますが大きなサイズのものは再生できません。 AppleTV の購入はおすすめでしょうか。 お詳しい方にお答え願います。

  • 32型テレビの購入について

    32型のテレビを購入しようと考えていますがどれにするか悩んでおります。 購入するにあたり必要なことは大きく ・安い ・ネット動画視聴(無線LANで) ・録画機能 の3つです。ネット機能はテレビについていなくてもFire TV stickを使う方法もあると思います。私はAmazonプライム会員ということもあり、Fire TV stickの購入も考えています。また、録画機能に必要最低限でよく、DVDを再生したり2つの番組を同時録画などの機能は必要ありません。録画用HDDは持っていないのですがいまいちどれを買うべきかわかりません。 今のところ、オリオン録画対応(27800円)+Fire TV stick(5000円)+HDD(?)が一番安く済みそうだと考えているのですがどうでしょうか?使い勝手がよくなるのであれば、多少コストはかかってもいいのですがおすすめのテレビはありますか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 白いテレビ…お薦めは?

    白いテレビでお勧めを教えてください。 引っ越しに伴い新しくテレビ購入を考えています。 インテリアに合うように白いテレビを希望しているのですが、なかなか思うような物が見つかりません。 家電には詳しくないのでテレビの色々な機能を見ても何が良くて何が良くないのかわからず困っています。 電気屋さんに行っても黒いテレビばかり置いてあるのでネットで買おうと思っています。 【希望】 ・白 ・32インチ 【テレビの利用頻度】 夜居ないことが多いので録画はかなり使います。 東芝レグザの様に2番組同時録画はかなり惹かれます(´Д`)(笑) 家電は全くの無知なので優しい方教えて下さい。

  • 液晶テレビとレコーダーの購入に当たって、アドバイスをください!

    液晶テレビとレコーダーの購入に当たって、アドバイスをください! いろいろありすぎて迷っています>< まずテレビ本体は6万以内の32型で考えています。 レコーダーの使用用途はHDDへの録画と、DVDへの保存です。 CMカットの機能もあるほうが嬉しいです! あと、見たい番組が重なることが多いのでW録画は絶対です。 そこで質問なのですが、W録画はもともとW録画の機能がついている レコーダーを買うしか方法はないのでしょうか。 私の気になっているテレビにHDDが内臓されているので、 シングルチューナーレコーダーとの組み合わせでW録画は無理でしょうか。 友人がダブルチューナーじゃなくてもW録画できたよ^^ と言っていたので・・・。 もしよかったら、わたしにおすすめのテレビとHDDレコーダーを教えてください! (ブルーレイの機能は私に必要なのでしょうか?画質は普通に綺麗ならば問題ありませんので・・・) 安ければ安いほどありがたいです><

  • お勧めのテレビを教えてください

    3月は家電が安くなるというので、これを機にテレビを購入しょうと考えてます。しかしながらいろんな種類があるので、いろいろ迷ってます。お店の人や友達にも聞きましたが、高価な物なので沢山の意見を選考にしたいと思ってます。なのでよかったらご意見ください。ちなみにメーカは、特に気にしてませんが、やっぱり国産がいいですね。機能は、できれば2つ以上同時録画ができればいいです。

  • テレビ内蔵のHDDの修理

    東芝レグザ録画機能付きテレビのHDDが故障したようです。型番は37H1000です。160GBのHDDユニットですが、交換するとたぶん相当高いと思われます。自分でHDD本体部分のみ相当品を購入し組み込むなどして安く修理することができますか。

  • お勧めのテレビ

    地デジ対応のテレビの購入を検討しております。 まずは(1)液晶が良いか?プラズマが良いか? (2)各メーカーは何処がお勧めか? こちらは、特に希望はありませんが、できれば46インチくらい。 録画機能などは要りません。 値段は比較的安く、高機能は要りません。

  • テレビ「電源OFF」について。

    プラズマテレビの電源OFF テレビの電源をOFFにする時に、私がテレビ本体の「主電源」を押してOFFにすると、主人は『壊れる!』と必ず言います。 何やら リモコンの「ON・OFF」で消さないと壊れると・・・・? コンセントをブチッ!と抜くならば分かりますが、テレビ本体の主電源でOFFにするのは故障の原因ですか? プラズマテレビ パナソニック「ビエラ」録画機能なし。

  • テレビの購入について

    テレビの購入について 最近、テレビの購入を考えています。 以下のような機能が搭載してほしい。 ・2画面(デジ/デジ、デジ/外部、デジ/PC) ・裏番組の録画 ・42 インチ以上、主に映画とゲームに使います。 ※3Dはオプションとします。 聞きたいこと: ・液晶とプラズマがとちら良いでしょうか ・録画機能について、テレビに付いているほうが良いのか、別々でのモノが良いのか ・購入する際の注意点(今後のことを考えると、あったほうが良い機能とか) お勧めの商品があれば、ぜひ教えて頂きたいです。(^@^)

  • 白いテレビでお勧めを教えてください。

    7月から地デジになるので、しょうがなくテレビ購入を考えています。 インテリアに合うように白いテレビを希望しているのですが、なかなか思うような物が見つかりません。 家電には詳しくないのでテレビの色々な機能を見ても何が良くて何が良くないのかわからず困っています。 電気屋さんに行っても黒いテレビばかり置いてあるのでネットで買おうと思っています。 【希望】 ・白 ・32インチ程度(6畳の部屋で見ます) 【テレビの利用頻度】 ・録画しない(現在も録画機器はありません) ・ほとんどみない(かと言ってなければ困る) 現在の候補は http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-32EX700/ です。知人宅で実物を見てシンプルなので気に入っています。 よろしくお願いします。