• 締切済み

おじさん、爺さんにどういう意味があるのか

itariiiの回答

  • itariii
  • ベストアンサー率25% (202/803)
回答No.10

>おじさん、爺さんにどういう意味があるのか 女性の私からの意見です。 ぶっちゃけ、『現役』かそうでないかの 違いでは!? (もちろん、あっちのほうの『現役』です) ちなみに私(女性)は、ファザコンで ロマンスグレーや、枯れてやせた男性が大好きな女子。 70代でも80代でも、 イカせられる自信はありマス!!(#^^#)(#^^#) \(^o^)/\(^o^)/ 枯れ果てて、やせたおじいちゃんでも、 イク時は超セクシー ♡♡ だと思いマス!!

関連するQ&A

  • 無駄におしゃれなじじい

    時々、若者のような服装でピアスしてみたいなじじいがいますが、 ばばあならわかるけどじじいがそんなピアスしたりとかの理解できません。 違和感与えることはあってもモテたりするわけでもないし。 なんなんでしょうあのじじい達のそうさせる心理は?

  • ジジイとババアの年齢は?

    こんにちわ!ちょっと最近疑問に思っているので誰かお助けください。 回答をする際に「○○歳のジジイです」とか「○○歳既婚ジジイ」とか書く方がいて、でもその年代は40代後半位からなんですよね。中には三〇代後半でもそう書く人もいる。 でも、実際にはジジイじゃないですよね? 日本人特有の謙遜なのでしょうか? 同じ年代で相手がジジイだとなると、私はババアなのか?そう思わないといけないのかな?まだ若いと思い込むのは世間的に間違っているのかしら? と疑問に思うんです。 「おばちゃん」と自分をいうことはあり得ても「ババア」だとは宣言出来ない自分がいます。認めたくないだけでしょうか? 七〇代八〇代で生き生きと「白秋」を生きておられる方もいるし、 六〇歳から朱夏だとする方もいる。 もっとも青春は20代までと最近はしてもいいのかな・・・とも思いますし。 質問は「なぜ自分をジジイと位置付けたりするのか」です。 勿論男女関係なく、広く回答をお寄せください。

  • 同じ職場のお爺さんへ退社祝いをあげたいんですが。。。

     当方20代の男です。この度同じ職場のお爺さん(60代後半位)が退社する事になり、退社祝いを贈ろうと考えています。  しかし、私は父親にも贈り物をしたことが無いので、何を贈ればいいか全く思いつきません。  いったい何を贈れば喜ばれるかお教えください。  お爺さんの特徴は、、、  競馬好き  背中が痛い  職人  と、いうところです。  宜しくお願いします。

  • 通りすがりのおじいさんに・・・

    朝、犬の散歩中に、近所のおじいさんに、飼い犬が急に吠えてしまいました。吠えただけで、おじいさんに飛び掛った訳ではありません。 「吠えてすみません」っと会話を交わし、去ろうとした時に、おじいさんが道路の段差でつまづき、怪我をしてしまいました。近くに居たので、救急車を呼び、病院へ一緒に行き、その後、何かあれば連絡をっと思い、連絡先を教え、その日は終わりました。翌日、おじいさんから電話があり、「腰を傷めたので、病院に通いたい。そして通う治療費と、歩いては行けないので交通費も支払って欲しい」っと言われました。 犬が確かに吠えたけれど、転んだのは自分の不注意じゃないかっと思います。しかし、その事を伝えると、おじいさんは逆ギレで、「腰が治らなかったら、一生お宅に面倒みてもらう」っといわれました。 これは、私が支払う義務はあるのでしょうか??

    • 締切済み
  • 近所のおじいさんのえずき・・・

    最近うちの隣の家に老夫婦が越して来たんですけど おじいさんの方が毎日のようにえずいています。。 すごい大きな声でオエーっとえずくので朝もおじいさんの えずきで起きたりします。多い時には5分に1回何時間も えずいたりしてます。。私は嘔吐恐怖症なので そういうえずきとか聞くと震えが止まらなくなるんです。。 そのおじいさんは多分病気なのでしょうがないと家族は言ってますけど 私も毎日おじいさんのえずきばっか聞いてノイローゼになりそうです 私はこのままおじいさんのえずきに耐えながら 生活していくしかないのでしょうか? 意味不明な質問ですみません・・ ちなみに私は中3です。。><

  • 言葉の意味を教えて下さい

    言葉の意味を教えて下さい 私20代後半男、相手同じ年 交際暦約1年 彼女が重い病気で約3ヶ月加療しています。診察の結果後少しで完治しそうと診断されました。 その間に「一人になり、色々リセットしたい」と言われ、私が病気をまず治そう。それからまた話ししようと別れず今に至るのですが(その間は仲良くしていました。時より言い合いは有りますが)診察の結果後彼女のメールに「今まで迷惑かけてごめんなさい」と書かれていました。 彼女の言葉の意味は別れを含んだものでしょうか?それともタダ迷惑掛けたと言いたかっただけでしょうか?

  • 彼女いない歴=年齢未婚ハゲチビブサイク爺さん

    恋愛や結婚を諦めてアイドルの女の子のファンをしながら生きている彼女いない歴=年齢40代後半のハゲチビブサイク男が、このまま還暦、還暦過ぎのお爺ちゃんになっても彼女いない歴=年齢未婚ハゲチビブサイク爺さんとしてアイドルファンをしていたら変人というカテゴリーに入りますか?

  • 喉の違和感

    40代後半の男です。 「たばこ」は喫いません。 この2、3日までぐらいから 唾を飲み込む時に違和感を感じます。 「つまる」というか、「痛い」(弱い痛み)を感じています。 唾だけでなく、お茶・水などを飲んだ時も 同じです。 何か悪い病気でしょうか? すみませんが教えてください。                   以上

  • 生きるのが辛い。生きている意味が分からない。

    人はいつか死ぬ。 そして地球もいずれ無くなる。 今見えている物が全て無くなる事を考えると、生きる事が無意味に思え、 何の為に生きているのが分からなくなってしまいました。 現在30代後半の独身男です。 この気持ちから抜け出せず、辛くて寂しくてすごく孤独で 毎日泣いてばかりいます。 趣味も無く、仕事も楽しくありません。 虚無感が長く続く事もあります。 きっかけは昨年癌になり、死に対して深く考えるようになったからかもしれません。 今は再発していないかを検査してるのみで、通常の生活を送っています。 どんな事でも構いませんのでアドバイスをお願いします。 過去に同じ気持ちから抜け出せた方の意見も聞きたいです。

  • trifle は、良い意味としてとらえられるか?

    とあるクロスステッチをしています。 そこには、 " Accept this trifle from a friend " という言葉があります。 " trifle " の意味として、「ささいな」「つまらない」という イメージがあるのですが、良い意味として何かあるのでしょうか? 名詞としてあるものなので、お菓子のトライフルと考えられない訳でも ないのですが、、、そうすると、" accept " に違和感が出てきます。 どういう意味なのでしょうか?