• 締切済み

tr9530 ハガキサイズだと黒がグレーに

tr9530にてハガキサイズを指定すると黒が印刷できず、グレーになってしまう。 mac os 10.11.6 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

みんなの回答

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1150/3450)
回答No.2

TR9530OS X 10.11ソフトウエア選択 https://canon.jp/support/software/os/select?pr=4806&os=145 ドライバーをアンインストールして再インストールして見ては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

非常に残念ですが、文字が印刷されなかったり文字に白線が入る場合はヘッドクリーニングくらいしか解決方法がありません。 ヘッドクリーニングを何回かされても改善しないのでしたら5時間程時間を空け、再度チェックしてみてはいかがでしょうか? インク吐出経路に損傷や亀裂が生じインク漏れが発生することもまれにあるようです。 その場合は非常に残念ですが、修理しか方法がありません。 まず、ノズルチェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか? 正常であったのでしたら、プリンタードライバーの入れ直しで解決するのではないでしょうか。 また、純正インクをご使用でしょうか? どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、 おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。 もしくはインクを入れ替えたのでしたらその際に気泡が生じ、気泡が消える(落ち着く)まで印字できない状態になっている可能性があります。 インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。 また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。 時間を置いてから改善しているか状況を見ながら 毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置 これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが… 洗浄カートリッジを使用してみるという意見もありますが、洗浄カートリッジは純正品では存在しません。故障の原因となりますのであまりおすすめできません。 最終手段でのご使用を検討されると良いかもしれません。 プリンターの初期化、ファームウェアの更新やプリンタードライバーを入れ直して改善したというケースもありますので改善しなければ、試してみるというのも一案です。 インクカートリッジを振ってみて改善したという都市伝説もあったり…? 改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、 修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。 Canon 【インクジェットプリンター】インクが出ない・掠れる(インクタンク独立型) ↓↓↓↓↓ https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/101131/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 用紙をはがきにすると、黒がクレーになります

    MG5130を使っています。用紙をはがきにすると黒色がグレーで印刷されます。A4では問題ありません。ご教授ください。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • ハガキサイズで印刷できない

    日本郵便の[はがきデザインキット]から印刷をすると、ハガキサイズに印刷できない。用紙に対して小さく(20%くらいに縮小されている)印刷されてしまう。 《用紙サイズ》はもちろんハガキに指定。あわせて《用紙処理》内のチェックボックス、用紙サイズに合わせるにチェックをし、《出力用紙》サイズをハガキに指定しています。マニュアルを確認してみましたが、どうしてもわかりません。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリンターにはがきサイズがありません。

    年賀状の印刷でプロパティーに、はがきサイズの用紙がありません。どうすればハガキサイズの画面になりますか。プリンターは、MG8130です。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 黒色がグレー印刷になります

    iP7230ですが写真印刷設定すると黒色がグレーに印刷されてしまいます、設定等を見直したり、ドライバーの入れ替えを試みますが改善しません。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TR9530用紙サイズで印刷品質が変わる。

    Canon 複合機TR9530の印刷で用紙サイズの違いで印刷品質に違いが出ます。 エクセルでA4罫線付きのシートを印刷すると文字/罫線は黒くしっかりと印刷できますが、はがきサイズの領収書(Googleスプレッドシート)を印刷すると文字・罫線ともに薄くコントラストがない印刷になってしまいます。原因が何かよくわかりません。どなたかご教示願います。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TR-703 黒インクのみ印刷設定でもエラーがでる

    TR-703 黒インクのみ設定でもエラーがでるのですが? TR-703 黒以外のカートリッジを入れないで黒インクのみ印刷設定で印刷でもエラーが出てしまいます。 黒以外空カートリッジを入れて上記方法で実施すると印刷できますか? よろしくおねがいします ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • はがきサイズで印刷できない

    ts6330を使っていますが プロパティで給紙方法を後トレイ、出力用紙サイズをはがきにしているのですが、プレビュー又は印刷の時に、出力用紙サイズがA4に変りはがきサイズで印刷できません。どうしたらよろしいですか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • はがきサイズに設定するとデザインが小さく印刷される

    カジュアル年賀状の、きにったデザインをインストールして「はがきサイズ」に設定して印刷すると、はがき全体の70%ぐらいのサイズで印刷されるが、100%にはなりませんか? ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TR9530のサイズについて

    TR9530のサイズについての質問です。 TR9530の購入を考えている者です。(後トレイカバーは広げずに)排紙トレイを出した状態での奥行きの寸法は何mmになりますでしょうか。 ホームページには後トレイカバーも広げた寸法でしか書かれていないため、質問いたしました。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • TR9530

    TR9530を使っています。 インクはまだあるのですが、黒系の色が縞模様に抜けてしまいます。 どのようにすれば、直りますか? ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。