• ベストアンサー

ブレーキフルード

巷では古い物は水分を含んでるとか根拠の無い話が沢山有ります。 根拠の示したデータは見た事がありません、誰か示して下さい。 何年で何パーセント水分が含まれる等。 何パーセント水分を含んだら、どうなりますか。 貴方の車は、よく言う2~3年で変えてますか、5~6年で全交換してますか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.2

ブレーキフルードや冷媒にR-134aをを使うエアコン用の潤滑剤は基本グリコール系の液体ですので大気中に置いておくと1~2%位まで吸湿します。これは使用中に吸湿するということではなく(密閉されてますからね)缶のふたをしてないとかきちんと保存してない時に大気中から吸湿してしまう場合がほとんどです。ただリザーバーのふたはゴムやプラスチックなのでわずかではありますが水蒸気は透過しますので吸湿していきます。 使用部位は高温になるので金属の腐食が起こったりの弊害が考えられますし、ベーパーロックなどの危険性もあります。 交換周期はカー用品店のサイトを見ると商売のためでしょうか1万㎞とか書いているところもありますが私の経験では車検毎(約5~7万㎞)で問題起きたことはありません。車は最低10万多いのは25万㎞ぐらい乗ってます。

その他の回答 (2)

  • nyo-ho
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.3

ブレーキフルードに水分が入ると言うのは昔の名残り。 昔はリザーバーキャップに穴が開いていた、またはキャップ等のネジ山に溝を付ける等して空気の通り道を確保していた。 今はキャップとキャップ裏のゴムの間に空気が通る様に設計されているので、基本的に水分を含む事はない。 密封されていても劣化が避けれませんので、車検毎に交換しています。

  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4332/10698)
回答No.1

湿気を吸収しやすいオイルなので徐々に水分の含有率が高くなります https://www.kranz-automotive.co.jp/column/280/ 週1利用と毎日通勤で異なりますので基準は無いですし ピストンや配管内に水垢のようなものが溜まり動きが悪くなる程度もさまざまです 個々の使い方しだいで同じではない 私はディーラー車検なので車検時に毎回交換されています 標準作業にブレーキオイル交換が含まれている

関連するQ&A

  • ブレーキフルードについて

    今月、ブレーキフルードを交換しようと思っているのですが、知り合いの人にこの話をしたところ「車のブレーキフルードをバイクに使っても平気だから使いなよ」って言われたのですが、本当に大丈夫なんでしょうか?

  • ブレーキフルードについて

    私は車に関しては素人です。 ですが、何やらブレーキフルードは潤滑目的ではないから特に交換を する必要はないとの情報を得たのですが、本当でしょうか? ベーパーロック現象を回避する為に交換の必要有りと認識してましたが。 特定のメーカー、車種は交換不要という事ですか?

  • ブレーキフルードの種類とDOT

    はじめまして。 バイクのブレーキフルードを交換しようとしているのですが、近所のお店ではバイク用ブレーキフルードというのはどこも売っていません。 車用ならたくさんあるのですが・・・ DOTさえ守ればOKな物なのでしょうか? (種類もたくさんあって・・・純正を探すのが一番ですか?) 是非よろしくお願い致します

  • ブレーキフルードがボディーに

    フェンダーなどのボディーの金属部分にブレーキフルードを かけられてしまいました。 ブレーキフルードがかかってから拭き取るまでの 正確な時間は分からないのですが、3時間~24時間で、 15時間~24時間の可能性が高いです。 拭き取った直後は、塗装の剥がれや変色等の異常は 無かった様に思います。 車が手元にないので、数日後に、もう一度見てみようと 思うのですが、拭き取った直後と、拭き取ってから5日後に 何も異常が見られなければ、今後もブレーキフルードが かかった事が原因で、塗装の剥げや変色などの異常が 現れる事は無いですか? それとも、半年後や1年後や5年後などに、異常が現れる事も あるのでしょうか? ちなみに、車は9年程前の車で、色は黒です。

  • ブレーキフルード交換と同時に・・・

    こんどディーラーにてブレーキフルード交換をしようと思っています。4輪を外すと思われますのでそのときに、ついでに同時になにか一緒に整備したほうがよいものってありますか?新車から3年半経った車で一回目はユーザー車検で通していていままでの整備はオイル交換くらいです。

  • ブレーキフルードの応急的な交換についてです。

    ブレーキフルードの応急的な交換についてです。 前回ブレーキフルードを交換してから今、1年10ヵ月経っています。 色々とありまして後1年ぐらい(その1年間も車に乗ります)ブレーキフルードを 全量交換できないのですが、リザーブタンクからスポイトでブレーキフルードを 抜いて、新品のブレーキフルードを入れると言う形(この方法だとエア抜きを しなくても大丈夫ですよね?)でも、新しいブレーキフルードの濃度が高まるので 多少はましになりますでしょうか? それとも、ほとんど意味はないでしょうか?

  • スクータのブレーキフルード交換スパン

    リード90です。 作業は全てDIYです。 新車より乗っていますが、今までブレーキフルードを2-3年に1度の交換スパンできました。 (クルマの交換スパンと概ね同じと考えていた) 5-6年前にはキャリパO/H。 改めてサービスマニュアル(昔のリード80のものですが)を見ると、フルードの交換が1年ごとになっていました。(今ごろ、、の指摘は勘弁ください) そこで質問ですが、バイク(スクータのみ?)のフルード交換が1年という短い理由は何でしょうか? (容量から?) それともマニュアルが古く、最近は2年(クルマと同じ)に設定されているのでしょうか? 走行も一般的にはクルマより全然短いですし、車重も小さいので負荷もそれほどかからないような? 私は年間3-5千km走行で現在6万kmほどです。 詳しい方お願いします。

  • エンジンオイルとブレーキフルード

    今、ホンダの車に乗っていて、ULTRAのエンジンオイルとDOT4のブレーキフルードを交換しています。 WRXS4に興味があり、取扱説明書を見ていました。 質問なんですが、 (1)スバルの車でも、粘度と等級が同じなら、ホンダのULTRAエンジンオイルでも  構わないのでしょうか。メーカーごとに違うのは、外見だけで中身は変わらないと  言う話をよく聞きます。 (2)DOT3のブレーキフルードが標準なのですが、DOT4を入れても問題ないですか。  DOT4の方が良いもののように思うのですが。

  • ブレーキフルードによる塗料はがし

    エンジンヘッドカバーの塗装を検討しています。  →ヘッドカバーガスケットからのオイル滲み解消(ガスケット交換)のついで作業です。 カバーの塗装がけっこう剥げてきていますが、きれいに落とすために、乖離剤を使いますが、それを古いブレーキフルードで代用できるのでしょうか?   →現在の車に使えない(DOT3)で5年ほど前のものなので使えれば廃品利用で。 落とせるところはスクレーパーで処理し、生きている塗装をこのフルードを使って落とそうと考えています。 もし使えるばあい、塗ってどのくらい置いておけば良いでしょうか? (どぶ漬け するほどはありません/2Lほどです) また、剥がした後、水洗いで良いのでしょうか? わかる方(想定付く方)お願いします。  *カバーを外す直前に、一度部分的に塗って確認はするつもりです。 

  • ブレーキフルードのDIY交換

    2019年式 Audi A4(B9)に乗っています。ユーザー車検を受けるにあたり、ブレーキフルードの交換をDIYでやろうと思っています。 逆止弁付ボトルを使用してブレーキペダルを踏んでフルードを出す一般的なやり方で可能なのかお尋ねします。車によっては診断機を使ってでないと出来ない場合があると聞きますが、Audiの場合はどうなのかお尋ねします。