• 締切済み

帯状疱疹に効果がある市販薬はありますか

帯状疱疹に効果がある市販薬(薬局やドラッグストア)はありますか。 10年くらい前に、首に発症して痛い目に合いました。 土曜に急速に悪化して、月曜に病院に行く頃には頭部まで広がっており、とんでもない痛みでした。 次にまた発症したら、病院に行く前の間に市販薬があれば、それを服用して少しでも進行を遅らせればと思っているのですが。 回答・アドバイスなど、よろしくお願いいたします。 ※私の年齢は59歳(男性) ※頭皮に若干の後遺症が残っています(微かな痺れ感がたまに現れます)

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2059/5683)
回答No.4

市販薬には帯状疱疹の治療薬はありません。痛み止めで若干症状を楽にするくらいです。再発性の帯状疱疹や単純疱疹の場合はPIT療法(普段から薬を所持し皮疹が出そうな時に服用する)が可能ですので受診時に必ず相談しましょう。

amagurisuki
質問者

お礼

回答・アドバイス、ありがとうございました。ロキソニンなどで多少痛みは軽減できても、症状の進行は遅らせることは出来ないということですね。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2706/13668)
回答No.3

市販薬はありませんが、予防のためのワクチンはあります。約7000円のものと約2万円の2種類あります。お医者さんに言ったら接種してくれます。 https://www.vaccine4all.jp/topics_I-detail.php?tid=67 それ以外の薬はまったく予防には効きません。もし発症したら出来るだけ速く(72時間以内に)特効薬の点滴を受けると重症化を防げます。急いで病院へ飛んでいきましょう。手遅れになると帯状疱疹神経痛を発症します。一生治りません。

amagurisuki
質問者

お礼

回答・アドバイス、ありがとうございました。ワクチンも検討してみます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1457/3800)
回答No.2

帯状疱疹 帯状疱疹の治療で使用する飲み薬は処方薬のみ、つまり、市販ではなく、病院から処方されたものだけですね。 参考: https://anamne.com/zoster-internal-medicine/#:~:text=%E5%B8%AF%E7%8A%B6%E7%96%B1%E7%96%B9%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%A6,%E3%81%84%E3%81%9A%E3%82%8C%E3%82%82%E5%87%A6%E6%96%B9%E8%96%AC%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 ご存じかもしれませんが、バカにしないで早急に対処された方が良いかと思います。 参考: https://www.dermatol.or.jp/qa/qa5/q18.html#:~:text=%E5%B8%AF%E7%8A%B6%E7%96%B1%E7%96%B9%E3%81%AF%E6%8A%97%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9,%E9%9D%99%E6%B3%A8%E3%81%8C%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82

amagurisuki
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございました。 やっぱり、市販薬は販売されていないようですね。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

帯状疱疹に有効な市販薬は販売されていない 帯状疱疹に対して有効な市販薬は存在しません。帯状疱疹の原因となる水痘帯状疱疹ウイルスに効果が期待できる抗ウイルス薬は、いずれも処方薬です。 帯状疱疹に効果が期待できる処方薬は個人輸入できる場合があり、自身で使用する場合は合法であるものの、また、粗悪品が送られてくるリスクもあります。 また、そもそも帯状疱疹かどうかは自己判断できないため、必ず医療機関を受診して適切な治療を受けましょう。

amagurisuki
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 やはり、市販薬は販売されていないみたいですね。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 帯状疱疹

    帯状疱疹とHAMの事で質問致します。 実父は帯状疱疹とHAM発症してから約15年になります。 年々症状がひどくなり、今では病院のベットでも寝返りもうてない位 です。腰から足までにかけて痛みがひどいらしいですが、 年数がたっているため、帯状疱疹も治る見込みは無いと言われてます。 また、HAMにおいては南九州特有の病気のため、 これも現在治る方法は見つかって無いらしいです。 今まで色んな治療方法を試してみましたが、 全く利きませんでした。 発症当時に適切な処置出来なかった事が悔まれます。 帯状疱疹だけでも治る方法とか痛みを軽減できる方法 ご存じの方いらっしゃいませんか?

  • 帯状疱疹について

    帯状疱疹が腰と脇のところにできている知人がいます。 痛くてつらいそうです。病院に通っているのに治らないそうです。これは水疱瘡にかかったときの菌が残っていると発症すると聞きましたが、本当ですか? 水疱瘡になったことがある人は、帯状疱疹にかかる可能性があるということですか?治療法って何があるのですか?知っている事を教えてください。お願いします。

  • 帯状疱疹(ヘルペス)の後、神経痛

    右側頭部に湿疹ができ、帯状疱疹と診断されました。処方された薬により、1週間程度で湿疹は完治しましたが、湿疹の消失と同時に、右側頭部が射すような痛みにみまわれています。市販の痛み止めも全く効かず睡眠もままなりません。これは帯状疱疹と関係あるのでしょうか?また、病院では何科にかかれば良いのでしょうか?既に1週間、仕事が多忙のため休むことも出来ず苦しんでおります。良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 帯状疱疹でした

    以前「リンパ節が腫れた」という件で投稿しましたが、 実は帯状疱疹でした。 病院に見てもらうと 「あなたの年齢ではまず見たことがない」ということです。それだけに不安で・・・。 過去の投稿を検索すると 「頭に発症すると命に関わる場合がある」とありましたが、わたしは右の首のリンパ節周辺から後頭部に発症してしまいました。 命の危険があるんでしょうか・・・。 病院に処置もしてもらい、薬ももらいましたが、 10日くらいは自宅で安静に、といわれました。 それと、38度くらいの発熱、関節痛、腰痛、せき、頭痛もあるんですが、これも帯状疱疹の影響でしょうか? それと、後頭部の頭皮にまで出てるので、 入浴時や髪を洗うときなどはどうすればいいでしょう? 治るまでずっと洗えないのでしょうか・・・? 生活のなかで気をつけなければならないことなど、アドバイスありましたらお願いします。 長々とごめんなさい。

  • 帯状疱疹

    帯状疱疹になってしまいました。 病院に言って、特に言われなかったのですが、学校を休んだ方がいいんですかね?? あと運動するとどうなるんですか?? 症状が悪化したりするんですか??

  • 帯状疱疹後神経痛について教えてください

    私は1年3ヶ月ほど前、右の背中からお腹にかけての「帯状疱疹」にかかりました。 ここのところ、右の肩の下から背中にかけて痛むのですが、痛みがぴりぴりとしたような痛みで、帯状疱疹のときの痛みにそっくりなんですが、帯状疱疹後神経痛は、帯状疱疹が完治後、1年たってからも発症するものなのでしょうか・・・ よろしくお願いします。

  • 帯状疱疹後の腰痛について

    2週間前に帯状疱疹でかなり苦しみました。 サイズは小さいけど,高熱と頭痛と全身がかなり痛かったです。 今まで腰痛になったことなかったのですが,帯状疱疹になってからめちゃくちゃ腰が痛いです。 (帯状疱疹ができたのがちょうど腰) これはなるのでしょうか?それとも後遺症ですか?

  • 小さい子がいるのに帯状疱疹に・・・

    8ヶ月の子がいるのですが、母親である私が帯状疱疹になってしまいました。 左胸下にできていて、母乳をあげた際に患部と子供が直に接触していると思います。 やはり子供に感染していますよね・・・。 私が発症したのが一週間位前なのですが、子供が水疱瘡になるのはどれ位後でしょうか。 あと、頭痛・体の痛みがあるのですが、やはり安静にする等必要なんでしょうか? 後遺症等があると聞いたので心配で・・・。 帯状疱疹ってそんなに怖い病気なんですか?

  • 帯状疱疹かも。。

    目の上からこめかみにかけて鋭い痛みで脳外科で帯状疱疹による神経痛かもと言われました。 疱疹はまだ出ていないのですが神経痛は常に痛く堪え難い痛みで苦痛です。 血液検査などしてもらえなかったのですが、まだ発症してないからでしょうか。 イロイロ調べると皮膚科に行くか総合病院に受診したほうがいいように思えてきました。 赤ちゃんに授乳中で治療をするなら断乳しなければいけないのか悩んでいます。 ただの神経痛ならいいのですが、左側だけ痛いしここ最近疲れが溜まっていて帯状疱疹を発症してもおかしくはない状況です。 赤ちゃんがみずぼうそうにならないか。断乳出来るか自分だけのことではないので困っています。

  • 帯状疱疹について

    6日前に直径4cm位の範囲で湿疹みたいなものができ、昨日病院へ行ったら帯状疱疹と言われました。 それで同じ右側の腰が(ちょうど疱疹の真後ろ辺り)すごく痛むんです。 痛む範囲もだんだん広がってきている様な気がするんですが、これは帯状疱疹と関係あるのでしょうか?

専門家に質問してみよう