• 締切済み

お笑い大好き人間♪

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (690/3452)
回答No.5

chachaさん、こ~んにぃちは~。(©錦鯉)  そうですね。今のお笑い系芸能人には関心がありません。ちょっと前までは良かったのに、何でこうなっちゃったんでしょう。 『中川家』  に二票目。「俺の話に入ってくるな」 『ハライチ』  おーい、1発変換しないぞぉ。毒のあるネタで好きな芸人さんです。岩井の方ですね。 『・・・コンビ名忘れた(笑 あせ)』  「取り皿いかがっすかぁ」 不細工の方の名前も忘れた。。。あー、トシだゎ。  キメ台詞ではなく、やり取りで笑わせてほしいです! 閉店ガラガラ。(©ますだおかだ)

chacha0035
質問者

お礼

31192525さん、こんばんは・・・(©ラッシャー木村) >ちょっと前までは良かったのに、何でこうなっちゃった そうなんすよね! 私がジジイになって若い子の感性についていけなくなったのか、 ブームが去って一歩引いた目で見てしまってるのか、 単に演者の質が下がってるのか・・・ >『中川家』 第1回大会はさっきまで観たことなかったんですが、意外とお兄ちゃんが活躍してるんですねw >『ハライチ』 ハライチのあの型は私も好きでした♪ 岩井は「じゃないほう芸人」の代表格でしたが、キャラが認知されてから人気が出てきてるみたいですね。 調べたら2021年のM-1にも出てたみたいで、早速観てみましたが・・・う~んww 従来の型を捨てて、新しい形を模索してる段階なのかもですね。 >あー、トシだゎ。 トシと言ったら、タカアンドトシしか分からないっス。 つか、M-1出てたんすねw 唯一出場してるらしいM-1 2004を観てみたけど、取り皿のフレーズは出てこない・・・w >キメ台詞ではなく、やり取りで笑わせてほしい 分かります!w 後、動きで笑わそうとしたりするのも嫌ですw 回答ありがとうございました。 おおきに!(©クリストフ・ルメール)

chacha0035
質問者

補足

>不細工の方の名前も忘れた。。。 >あー、トシだゎ。 あれ?もしかして、「トシ」って年齢の事? 「不細工の方の名前なんだっけ?・・・そうだ!思い出した!トシって名前だったわ!」 って、私が勘違い解釈してる可能性が・・・ いや、確実にそうだ!www で、改めて調べてみたけど、「フットボールアワー」じゃないです?多分、岩尾くんじゃないすか?w

関連するQ&A

  • 笑い飯の面白いネタ

    お笑い初心者の個人的興味です。 「笑い飯」のネタの中で、皆さんが「面白い、何度見ても笑える」ネタを教えてください。 今後ネタを見る参考にしたいと思っています。 ちなみに、「鳥人」と2010年のM-1決勝ネタ以外でお願いします。

  • お笑いのM-1についてです。

    お笑いのM-1についてです。 決勝戦で笑い飯が下ネタをしたのですが、 下ネタでは評価が下がると思わなかったのでしょうか? 決勝戦の前のネタの鳥人間が凄く面白かったのに残念です。 もともとルールなどで下ネタでの減点はない。などあるのでしょうか? それとも彼らの不注意?なのでしょうか。 見てた方どう思いましたか?

  • 3/4 お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル

    お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャルの優勝者は誰で何を歌ったのですか? あと決勝戦で負けたのは誰で何を歌ったのですか? わかるかた教えてください あと両方の点数をわかるかた教えてください

  • Mー1グランプリ

    ブラックマヨネーズが優勝しましたね。残念ながら私には彼らのおもしろさがわからなくて「私は笑いに遅れてるのかも」と心配になってしまいましたw ところで、あなたひとりで決勝進出者を選べるとしたら、どの3組にしますか? 私は 1品川庄司 2麒麟 3チュートリアル です!

  • M-1の結果について

    今回のM-1の決勝は少し残念でした。 スリムクラブ 新しい笑いを提供したのは良いのですが、話し方、テンポが悪く(それが売りとは思いますが) 漫才のNO.1とは考えにくいような気がします。 笑い飯 予選の時のような笑いが少なく、M-1で笑い飯のネタで聞いた中でも評価が低いような気がします。 予選で笑いを取り、決勝でコケル毎年のシステムがあったような気がします。 パンクブーブー 予選とネタがほとんど似ていて、笑いどころがわからないようになってしまい自滅。 他の二組がコケて「今年もパンクブ―ブーか」と思ったのですがもったいなかったです。 審査員も評価が難しく、新しい笑いで漫才の王道を否定してまでスリムクラブを取るか、8回の決勝敗退を持つ笑い飯に最後の花を持たせるのか消去法で決めたような感じがします。 ◆ここで質問なのですが、今回のM-1を見た貴方の個人的な感想を頂けないでしょうか? あと、番組が復活してほしいか否かも教えてください。 最後に笑い飯が「これで仕事がバンバン入ってくる」と言っていたのですが漫才は優秀でもトークがまるでダメなので難しいような気がします;;

  • ブラックマヨネーズの漫才の笑いのポイント

    ブラックマヨネーズの漫才の笑いのポイントを教えてください. 私は,ダウンタウン,笑い飯,チュートリアル,サンドウィッチマンの漫才が特に好きなのですが,ブラックマヨネーズの良さを知りたく質問しました. 具体的には,下記の動画において,ブラックマヨネーズの吉田さんがボケたときに,笑いが起こっているようですが,私には,吉田さんがマトモなことしか言っていないのに,なぜ会場が笑うのかが不思議でなりません.私には,吉田さんの「ボケ」が「ボケ」に思えず,かなり「ロジカル」なことを小杉さんに指摘しているだけのようにしか映りません. https://www.youtube.com/watch?v=LipXTSBGBP0 どういうところが可笑しくて,皆さん笑っているのでしょうか? ブラックマヨネーズが大好きな方(ブラックマヨネーズに否定的でない方)や,ブラックマヨネーズの笑いが分かる方だけお答え頂ければ幸いです. ご回答よろしくお願いします.

  • 「めちゃ2イケてるッ!」の「お笑い芸人歌がへたな王座決定戦」の優勝賞品

    「めちゃ2イケてるッ!」の「お笑い芸人歌がへたな王座決定戦」の優勝賞品は毎回「自腹で買い取り」ですが、本家の「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦」の優勝賞品の費用は番組が負担してるんですか?

  • 今日のお笑い芸人歌対決の優勝者って?

    今日TVでお笑い芸人の歌対決がありましたが、決勝戦の結果を見逃してしまいました(TT)。結局優勝したのは誰ですか?どなたかごらんになった方、教えてください!

  • 去年のお笑い

    今年のお笑い系でブレイクしたのは小島よしおだったと思います。まあ、前半は「欧米か」だったと思いますが、後半の勢いの強さからみても、今年の象徴というイメージが強いです。 最近は1年きりのお笑い芸人が多く、早くも小島よしおも来年の心配をしているようですが、2005年は阪神の優勝ビールかけで赤星選手がレイザーラモンHGの格好をしていたのは覚えています。そして、多分その前の2004年はギター侍の波田陽区だったと思います。 さらにその前は「なんでだろう、なんでだろう」というのもありましたが、昨年は1年ずっとブレイクした芸人はいたでしょうか。昨年のことでありながら記憶がありません。もし、日本中誰が見てもブームを巻き起こしたと言えるような芸人(及び芸風・芸ネタなど)がいたのであれば教えてください。

  • 今夜のお笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル

    お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャルでは誰が優勝しましたか???