• 締切済み

静岡から甲府へのルート

富士川SAが富士山がきれいに見えてよさそうですが、そうすると富士ICでおりて、富士山のふもとを走って甲府南ICのあたりまでくるルートになるのですが、こちらのルートと 新清水JCからそのまま南アルプスICまでいくのとどっちかいいですか? 最初のルートだと富士山みえますか?走りにくそうなルートに見えますがどうでしょうか? 富士山を満喫したいです。

noname#259033
noname#259033

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.6

富士山周辺は、休日に渋滞します。富士川S.A.からの場合、わかりやすいのは富士I.C.から国道139号を上るルートなんですが、これ、富士宮市内でほぼ確実に渋滞します。速いのは芝川まで富士川をさかのぼって県道75号ですが(ほぼ渋滞しませんし)、わりとややこしくミスコースしやすい(カーナビがあっても)ルートなので、初めてだと渋滞覚悟で富士I.C.から国道139号を行った方がいいかもです。 また、トップシーズンは本栖湖や精進湖の入口でも混むので、急ぎなら樹海を突っ切る県道71号という道があるのですが、やはりこちらもほとんど富士山が見えません。観光なら渋滞覚悟で139号を行く方が。 なお、国道358号甲府精進湖線は急カーブ急坂の道ですが、景色はいいですし、ほとんど渋滞しません。富士山麓は富士吉田に近づくほど道の流れが悪くなるので、国道358で逃げ出した方がいいかもです。

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6682)
回答No.5

No.3のy-y-yです。 私は、静岡県の県道75号線を走ったことが無いので、分かりません。 Googleマップのストリートビューで見ると、いいと思いますよ。 静岡県の県道75号線の状況は、ここを走った人におまかせします。 --- 私は、長野県~静岡県を往復時は、メインルートは富士山の西側を通るルートの、中央道甲府南IC~国道358号線~国道139号線~新東名・東名のルートです。 時々、気分転換に富士山の東側の、中央道一宮御坂(いちのみやみさか)IC~国道137号線~E68(東富士五湖道路)のルートも走ります。 または、中央道大月JCT~E68(中央道富士宮線/東富士五湖道路)のルートも「時々」走ります。 夜間や時間短縮の時は、中央道双葉JCT~E52(中部横断道)のルートも走ります。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2549/11339)
回答No.4

(1)富士ICでおりて、富士山のふもとを走って甲府南ICのあたりまでくるルート 「精進湖線」と呼ぶ、国道358号の峠がアップダウンもキツイ山道です 普段から山道を避けるような、運転に苦手意識が強いなら向いていないです 冬季は積雪や凍結注意 (2)新清水JCからそのまま南アルプスICまでいく スムーズで速い。誰でも安心。ただし富士山要素は皆無です。 富士山を満喫、という点から行くと、 東名高速→富士川サービスエリア・スマートインターで下車 富士川河川敷でさくらえび干しを見ながらの富士山 時間があるなら御殿場まで東名高速道路で進み、富士山の東回りで山中湖・忍野村周辺からの富士山 タイミングを合わせられるならダイヤモンド富士なんかもあるところです

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2987/6682)
回答No.3

ドライブ中に富士山を見たいなら、富士山の西側の国道139号線か、東側の国道138号線とE68(東富士五湖道路)ですね。 私は、一般道の富士山の西側の国道139号線のほうが好きですね。 富士山の西側は、朝霧高原と広い原野・牧場で、途中の「道の駅、朝霧高原」から見る富士山が好きです。 ここから見る富士山は、左右対処に見えますが、悲しいかな「大沢崩れ」という富士山の最大の崩れるガケが、真正面に大きくアバタの様に見えます。 そのほか、立ち寄りとしては、富士山の「白糸の滝」(139号線から少し入る)や、大きなドライブイン「まかいの牧場」(139号線の沿線)や、現在の千円札(野口英世)の裏側の「富士山の絵」と同じ景色の「本栖湖(もとすこ)」か、「精進湖(しょうじこ)」などもお勧めします。 ただ、このルートから甲府南ICへ行くなら、途中から国道358号線に入りますが、このルートは大型観光バスも走りますが急坂・急カーブ連続の山岳道路ですから、運転には注意してください。 私は、東側の国道138号線とE68(東富士五湖道路)も走りますが、富士山は走行中は、前述の西側ほど見えません。 富士山を見たいなら、休憩がてら、山中湖や河口湖の対岸から見ましょう。天気が良ければ、湖に「逆さ富士」が見えるかもしれません。 E52(中部横断道)は、トンネルばかりだし、トンネルで無くても「富士川」の川沿いの谷間ばかりで、富士山は見えません。 時間短縮なら、このルートをお勧めします。 途中に「身延山、久遠寺(くおんじ)」という有名なお寺も有ります。

noname#259033
質問者

補足

国道358号線は大型バスがとおれるくらいの幅とカーブってことならまだ安心かなと思っています。 75号線をはしり、途中から138号にはいりますが、早めに入ったほうが走りやすいでしょうか?

  • spock4
  • ベストアンサー率27% (280/1004)
回答No.2

富士ICから朝霧高原くらいまでは(国道139号)、比較的見えると思いますが、その先は森の中からちらちらくらいではなかったでしょうか。 遠回りをいとわないので有れば、精進湖から358号を行くよりは、西湖から河口湖の北岸を進んで、137号と進むのが富士山はよく見えるのではないかと。(各湖岸にビューポイントは有りますが) 清水から北上は谷の中を進むので、見えるポイントは限定されるのではないかと思います。(少なくとも、下道や身延線からは見づらかった記憶が)どちらにしても甲府盆地に入ってしまうと見える場所は、盆地北側の標高の高いところまで進まないと、見えないのではないかと。 詳細は、山梨の人に任せたいと思います。

回答No.1

新富士JCTから中部横断道は、トンネルが多く、あまりお勧めしません。但し、時間的には速いですね。 お勧めは、多少時間が掛かりますが、富士ICから富士宮道路(国道139)から精進湖から甲府に入るルートですね。 色々と立ち寄る所やフォトスポットもあります。 スピードが出やすいですので、取り締りだけはご注意を。

noname#259033
質問者

補足

スピードが出やすい139号は走りやすいってことですね。きっと。 精進湖のあたりが難しいとほかの方のコメントがありますので、そちらだけ気にすればいいのかな。

関連するQ&A

  • 甲府から三浦半島への最適なルートは?

    ご意見をお聞かせ下さい。 自分は、中央道の甲府ICに居ます。ここから、三浦半島(横横)へ移動するにはどのルートがベストでしょうか(短時間で疲れない)? 条件は、休日の夕方で定番スポットでは渋滞発生中。金銭面は考えないとします。移動手段はバイクです。 1.中央道甲府IC~首都高~首都高湾岸線~横横 2.中央道甲府IC~八王子IC~八王子BP~下道R16~保土ヶ谷BP~横横 3.中央道甲府IC~大月JCT~富士五湖道路~東名御殿場IC~保土ヶ谷BP~横横 以上のルートではどれが最適でしょうか?また他にもルートが有れば教えて下さい。

  • 富士山を拝むルート

    中央自動車道の大月~須走~御殿場へ向かう(河口湖辺りを通る)ルートと、甲府南インターで降り、国道358号~国道139号を通り、富士インターへ向かうルートでは、車からの富士山の眺めはどちらがきれいでしょうか。また、道のくねくね具合(?)はどんな感じでしょうか。8月1日頃に行きます。ご存知の方教えてください。

  • 東名高速の富士川SAスマートICについて

    東名高速を東京方面から名古屋方面に向かって走り富士ICで降りる予定です しかし、そのICの次にある富士川SA(上り)に立ち寄りたいと考えています 東名高速を東京方面から走り、富士ICを一度過ぎて、富士川SA(下り)のスマートICを降りて、一般道を経由して、今度は富士川SA(上り)のスマートICから入り、富士川SA(上がり)に立ち寄ります。そして東京方面に向かい富士ICで降りる予定です よくあるのですが、SAなどでスマートICで入る事はできるがSA内には立ち寄れない場合があります。富士川SAでは上記のようにスマートICで入りSAを立ち寄る事はできますでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください 宜しくお願い致します

  • 富士川~山梨~諏訪~飯田 で入浴施設

    清水・富士市~富士川・笛吹川沿いを山梨方面 と 一応富士五湖方面~山梨方面(甲府や南アルプス市方面) から 国道21?を 諏訪市方面 から 飯田市辺りまでで、500円くらいまででオススメな入浴施設(温泉)はありますか?

  • 車で静岡県三島市から長野県諏訪市のルート

    2022年9月23日の17時ごろに静岡県三島市を出発して長野県諏訪市に車で行くことを考えています。 ルート検索すると、「東富士五湖道路経由ルート」と「フル中部横断道経由ルート」と「中部横断道経由ルート(新清水ICで降りて富沢ICで乗る)」の3つが表示されました。 最速で着くにはどのルートが一番良いでしょうか? 連休初日ですが、夕方なので富士五湖ルートは大月あたりで渋滞するのかなと考えていますが。。。 よろしくお願いします。

  • 山梨県の 昇仙峡 について質問です。

    2月14日に甲府市内のホテルに2泊しますので、昇仙峡のロープウエイ山頂からの富士山、南アルプスの眺望を楽しみにしておりましたが、調べていたら、生憎、ロープウエイがメンテナンスによる運休期間でした。 そこで質問ですが、甲府市内でおてがるに行ける、「富士山や南アルプス、八ヶ岳などの展望がよい」場所・施設がありましたら教えて下さい。   70歳の夫婦、あしは交通機関です。 よろしくお願いいたします。

  • 関西から富士急ハイランドのルートを教えてください。大月JC、一宮御坂IC、甲府南IC

    7月21日祝日に関西方面から中央道を通って、三世代で富士急ハイランド&富士山へ行こうと計画しています。 到着予想時刻は午後6時ごろです。 大月JC経由で河口湖ICまで行く予定にしていましたが、 中央道上りは午後3時から7時まで、小仏トンネル先頭に35キロの渋滞予想がでています。通常30分のところが1時間45分となっています。(勝沼ICまで?) ほんとうにこんなにすごい渋滞なのでしょうか。 それならば、 一宮御坂ICで降りて御坂トンネルを通っていくか、 甲府南ICで降りて、精進ブルーラインと湖北ビューラインを通るほうがよいのでしょうか。 どのルートも祝日の夕方は混んでいそうですし、 ドライバーは2人いますが、長距離で老人も小学生も疲れていることを考えると(1人は酔いやすい) よりよいルートを選択したいと思っています。 あわせて中央道でのサービスエリアのお勧めなどありましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 長野から須走(御殿場)までのルート(車)

    長野から須走(御殿場)までのルート(車) 日曜の早朝に長野を出発して御殿場アウトレットへ行く予定ですが、 河口湖ICまでをどのようにするか悩んでます。 1.岡谷→<中央道>→大月JC→河口湖IC 2.岡谷→<中央道>→一宮御坂IC→<137号,御坂みち>→河口湖IC 3.岡谷→<中央道>→甲府南IC→<358号,精進湖経由,139号>→河口湖IC   1.2.3ともに最後は→<東富士五湖道路>→須走 日曜の早朝に出発予定なので、混雑はあまり考えていませんが、 道路状況(山道などクネクネして走りにくい)などを含めて 一番良さそうなルートはどれでしょうか? また、上記以外にもお薦めルートがあったら教えてください。

  • 長野から静岡への行き方

    夏に長野県岡谷市から静岡の掛川へ観光旅行に行こうかと考えていますが、 その際の移動手段とルートについて思案しています。 ■移動手段: 電車 or 車   →現地での移動手段を考えると車の方がいい? ■ルート: 飯田経由 or 甲府経由 or その他   →甲府経由の場合、富士川沿い(52号線) と 甲府南から139 を通るルートもありそう.. 地図で見ると、飯田ICあたりで高速を降りて県道151/152 で行くのが近そう なのですが、なんだか山道の運転が大変そうに見えます。みなさんのオススメ ルートと移動手段があったら教えていただけないでしょうか?

  • 甲府市周辺の観光スポット

    来月の2月中旬あたりに、山梨県の甲府市周辺に仕事を兼ねて、生まれて初めて行きます。概ね、1~2泊程度して、富士山の眺望をメインに回ろうかなと考えております。ホテルは甲府市か甲斐市のどちらかにとろうと考えています。おすすめのスポットかおすすめの観光ルートがあれば教えてください。なお、移動手段は、公共交通機関になります。よろしくお願いいたします。