• ベストアンサー

Amazon

本日Amazonから注文してない商品が届きます。 今日寝てる間に注文されました。 一度も閲覧さえしてないものです。 既にキャンセルは出来ません。 これは受け取り拒否して返した方が良いのか、受け取ってから返品した方が良いのか。 余り経験は無いと思いますが、もしかして経験した人が居れば教えて欲しいと思って質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1139/2962)
回答No.4

返送の手間がかかるのは嫌でしょうから、受け取り拒否で。 ただ、クレカ払いでも代引きでもなく、支払いが済んでいるという状態であれば、とりあえず受け取っておいて様子を見るという選択肢もあるかなと思います。 あと、酔っ払って注文したとか、アカウント情報が流出したという可能性については精査したほうがいいかと思います。

matsusim
質問者

お礼

何時まで待っても来ないのでヤマトに連絡して受け取り拒否としまして、理由も伝えました。 電話した後に直ぐに思い出した事があって、絶対に居る日じゃない配達日は時間指定で夜受け取っているのですが、時間指定されてないのは私が発注してないという事です。 私は禁置き配人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.6

>何時まで待っても来ないのでヤマトに連絡して受け取り拒否としまして、理由も伝えました。 一つ思い当たることがありました 消耗品を買ったときに間違って3か月後に再購入する手続きになってたことがあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.5

>私が注文した事になっていて、注文履歴にも入っているが、初めて見た物。ヤマトからも配達予定のメールが届いてる。 以上です。 あなた以外の身内が購入していないのなら乗っ取りです

matsusim
質問者

お礼

何時まで待っても来ないのでヤマトに連絡して受け取り拒否としまして、理由も伝えました。 電話した後に直ぐに思い出した事があって、絶対に居る日じゃない配達日は時間指定で夜受け取っているのですが、時間指定されてないのは私が発注してないという事です。 私は禁置き配人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2409/7800)
回答No.3

>単純ではありますが、想像出来るpassでも無く、他人とpassの話をした事は有りません。 パスワードは既に変えていると思いますが、簡単には想像できないと過信せずに、変えておいてくだだいね。

matsusim
質問者

お礼

今日変えました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (330/1023)
回答No.2

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=G33XVXQPUV79Z2ZC 至急連絡されたし。 ①単なる間違い ②知人のいやがらせ ③送り付け詐欺 ②かなぁ~ ③かなぁ~ カニなら③だなぁ 使えないものなら②かなぁ

matsusim
質問者

お礼

単純ではありますが、想像出来るpassでも無く、他人とpassの話をした事は有りません。 食い物でも有りません。 因みに¥5980- 回答のあった報告フォームを見る限り受け取って、開封せずに返品するつもりですが、大きなストレスです。 ありがとうございます。

matsusim
質問者

補足

何時まで待っても来ないのでヤマトに連絡して受け取り拒否としまして、理由も伝えました。 電話した後に直ぐに思い出した事があって、絶対に居る日じゃない配達日は時間指定で夜受け取っているのですが、時間指定されてないのは私が発注してないという事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.1

貴方が購入した覚えのない物なら注文履歴を見てみましょう。 履歴に載ってないならだれかがあなた宛てに購入した可能性があります 可能性で考えられるもの ①欲しいものリストに入れていた ②アマゾンのメール配信ミス ③アマゾンのメールを装った詐欺(濃厚)

matsusim
質問者

お礼

私が注文した事になっていて、注文履歴にも入っているが、初めて見た物。 ヤマトからも配達予定のメールが届いてる。 以上です。

matsusim
質問者

補足

何時まで待っても来ないのでヤマトに連絡して受け取り拒否としまして、理由も伝えました。 電話した後に直ぐに思い出した事があって、絶対に居る日じゃない配達日は時間指定で夜受け取っているのですが、時間指定されてないのは私が発注してないという事です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Amazonマーケットプレイス保証を申請されました

    7/12夕方に注文を受け、同日21時に注文をキャンセルされたのですが、メールアプリの不具合でamazonからのメールを受信できず、翌日に発送してしまいました。 その後もメールを受信できずにいたのですが、実際はamazonから注文キャンセルや返品リクエストのメールが来ていました。 事態に気付いたのは今日、宅配会社から「受け取りを拒否されている」という電話を受けてからでした。 アプリを入れなおして確認してみると、今日の午後に「Amazonマーケットプレイス保証」のメールが来ていました。 そこで質問ですが、 ・キャンセル理由は「間違えて注文した」ですが、キャンセル申請された後に発送していますので、悪いのはこちらになりますか?往復の送料はこちら持ちになりますか? ・「注文管理」画面の「返金」と、「返品管理」画面の「返品リクエストを承認」「返金を実行」はどう違うのでしょうか?今回は受け取り拒否していますので、どれも同じですか? ・その他注意点はありますか?

  • Amazonでのお客様の注文キャンセル

    当社は商品をAmazonで販売しています。 マーチャント契約で商品の出荷はすべて自社でやっています。Amazonでは販売場所を借りているだけなのと、カード決済のみを依頼しています。 本日、あるお客さんから注文が入りました。 通常は出荷予定日として2~3日後と表示しているのですが、たまたまタイミングがよかった為、当日に出荷をしました。出荷後にお客さんにも出荷通知メールを送りました。 数時間後、お客さんからメールがきて、「注文をキャンセルしたい。出荷予定日が2~3日後になるとのことだったので、他店で購入しました。その旨アマゾンにも連絡済みです」と。 アマゾンからはおそらく数時間遅れて連絡がくるのかもしれませんが、 商品はすでに出荷してしまったので、お客さん側で返品か、もしくは受取拒否するしかできません。 お客さんは「アマゾン注文システムをよく把握していなかったという 当方側の過失ではありますが、何卒事情をお察しいただく様、 お願い申し上げます。」といっているのですが、送料と返品の際の送料をダブルで取られるのに納得できません。お客さんの都合ですし。。 こういう場合は、どのようにするのが一番いいのでしょうか? 一度、お客さん側で商品を受け取ってもらい、元払いで返品してもらう→返品をうけてからキャンセル処理をする。 というのがいいのでしょうか?

  • アマゾンでコンビニ払い後の受取拒否と返金について

    今日の午前にアマゾンで買い物してコンビニ払いを選択しコンビニで払ったのですが、入金後4時間ほどして、人から買った商品と似た物を貰ったのでキャンセルしようと思ってたんですができませんでした。 アマゾンから「商品が不要の場合は、商品配達時に受取拒否していただくか、商品受取後返品してください」ってメールに書かれてました。 受取拒否って何か手続きはいりますか?商品がきたら配達員にいらないと言えばもって帰るんですか? 先にコンビニで支払ったお金はどうなりますか?

  • Amazonで、キャンセルが出来ません

    今朝、携帯電話からAmazonで、商品を注文したのですが、それよりも良いものを見つけたました。 そこで、この注文をキャンセルしたいのですが、 「この商品は配送準備に入っているため、キャンセルや変更はできません。返品についてはこちらをご覧ください。」 と表示されてしまい、注文をキャンセルすることが出来ません。 コンビニ支払・コンビニ受け取りで、販売はAmazon.com Int'l Sales, Inc.になっています。 今までに、何度かこのような状況でキャンセルをしたことがあるのと思うのですが、今回はキャンセル出来ないのでしょうか。

  • Amazonの返品(困ってます!)

    こんばんわ 一昨日、Amazonに注文した商品をキャンセルしたく、キャンセルをお願いしたのですが「もう発送済み」だということでキャンセルは注文した商品が届いてから改めて返品してくださいとメールが返ってきました。 その後、気が変わりやはり返品したく無くなって「キャンセルの件はなかったことにしてください」と返信したのですが自分の打ち方が悪かったのか、「キャンセルは届いてから改めて返品してください」とまったく昨日と同じ事を言われました。 この場合は別に届いてから返品しなかったらそれでいいんでしょうか? 困ってます・・・ ちなみに発送した商品は海外から送ってもらったのでまだしばらくは届きません。 あとAmazon本体ではなく、Amazonを通じてる業者から買いました。

  • アマゾン発送後のキャンセル

    たったいま発送の案内がアマゾンamazonからメールがきました。 ただ内容を確認してみると本が1冊でいいところ2冊になっていました。 おそらく私の勘違いで2にしてしまったんだろうと思います。 返品の場合アマゾンに問い合わせ、ラベルをはって郵パックで送らなければなりません。 もちろん送料がこちら負担なので損ですよね。 ただまだ届いてないんです。この場合は受け取りを拒否すればいいのでしょうか。 そしたら注文自体がキャンセルされ、新たに注文できると思うですが。

  • amazonのコンビニ受け取りで受取期間が過ぎると

    Amazonで欲しい商品があり、コンビニ受け取りのコンビニ決済で注文しました。 その後「お支払い番号」がメールで送られ、コンビニへ向かい入金を済ませました。 しかし、あとになって注文した商品が不要な物であったと気づき、キャンセルをしようとしたのですが、すでに発送状態となっていてキャンセル出来ませんでした。 もう届いている商品を返品をするしか方法はないのですが、商品返送の際の手続きなどが面倒そうで出来ればしたくありません。AmazonのHPのヘルプを見ると受取期間を過ぎるとコンビニ側が商品を返送してくれるとあったのでコンビニに任せようかなと思っています。 そこで質問なのですが、 コンビニ受け取りで「受取期間を過ぎると商品は返送され、注文はキャンセルされますのでご注意ください。」とありますが、その場合はすでに支払ってしまった商品の代金はAmazonギフト券で返金されるのでしょうか? また、コンビニに届いてしまっている商品の返送の際の送料はコンビニ側が負担してくれるのでしょうか?

  • 至急!!!Amazonのコンビニ受け取り

    至急!!!Amazonのコンビニ受け取り 頼んだ商品をキャンセルしたかったのですが、気がついたら発送のメールが来てしまいました。いろんなところで見る限り、受け取り拒否をしてもいいけれど 、その後注文できなくなったりするということをしりました。こういう場合受け取る以外に方法はないのでしょうか? みにくくてごめんなさい

  • Amazon 今日届くか

    Amazonで今日届く予定のやつ今現状輸送中から反映されずです。これ今日届かない可能性の方がおおありですかね?商品の状況確認しても本日到着予定てなってます やはり今日は届かなく2.3日後とかになるかもてのを見ておいた方がなのでしょうか?受け取り自体は自宅でなくコンビニです。 実際今日届く予定のが来ないと前に届いた不良品を返品することはできないです

  • Amazonで…緊急です。

    緊急です。Amazonでとある商品をポチりました。2月6日にポチりました。 ただ、間違って買ったことに今日7日に気づき、 今日の16時ごろに難度もAmazonのページでキャンセルを押していました。しかし、ついに発送しましたのメールが20時過ぎに来て、 結局キャンセルできない始末でした。(難度もキャンセルボタンを押したのですが、メールを確認しても一切来ませんでした。) 最終的には、Amazonのページに行っても、 キャンセルのボタンでさえ消滅していました。 キャンセルができないなら、返品作業をしてみよう。ということになったのですが、 家にパソコンがなくて、返品準備の一連の動作もできません。 このままでは、明日には商品が来てしまい、 無駄な買い物をしてしまうことになります。 にまみに、Amazonの出品者を見てみても、「Amazonほにゃらら」としか書いておらず、 電話もできませんでした。 どうしたら、キャンセル?返品?できます? 急速な回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • PCメールをスマホに転送した際、PCにメールが残らないトラブルについて相談したい
  • 使用環境はWindows 11で無線LAN接続されており、PCメールでも受信したい
  • ぷらら(インターネット接続サービス)についてのPCメールの転送に関する問題
回答を見る