• 締切済み

EP-708A 色合いが違う

couchadaisukiの回答

回答No.3

このプリンターのインクは 全色に染料インクが使われています。 純正インクを使用していますか? 染料インクは溶媒に溶けていますが、顔料インクは溶媒に溶けているわけではなく 顔料を細かく分散して出来ています。(その分染料インクよりノズルに詰まりやすい) ノズルチェック・ヘッドクリーニングの手順について教えてください https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32272 ノズルチェックを実行する https://www.headcln-incprint.net/epson/check.html ヘッドクリーニングを実行する https://www.headcln-incprint.net/epson/action.html (1日置きに5回ずつ、ヘッドクリーニングをくりかえしましたら、きれいに印刷できました。 という方も居られますので頑張ってみてください) 日にちを跨いで何回かヘッドクリーニングを試して回復しなければ インクを無駄に消費してしまいますので修理に出すことになるのですが https://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-708a.htm 修理対応期限:2021年11月30日となっていますので 残念ながらプリンターの買い替えとなってしまいます

関連するQ&A

  • 画面表示と色合いが異なります

    EP-879AWで写真を印刷するとき、画面表示と色合いが異なります。EP-879AWは購入したてで、初めて写真を印刷します。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 機種名:EP-714A 色合いが悪い。

    買って間もなくで、どこもいじっていないのに、思っている色合いに色が出ません。例えば、赤い文字を出したいのに赤黒い文字なってしまいます。赤といえば、赤となるべきところが赤黒くなりこれでは単色は使えません。どうしたら良いでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-803a

    ホームページがスプール中になり印刷できません。パソコン上の写真は印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707A

    インクジェットの設定変更が出来なく現在はがき印刷の設定で処理している。 年賀状作成中ですが色合いが悪く困っています。 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ep-713a

    WIN32アプリケ-ションで印刷するようになったら写真が分割されて印刷された。対応の方法を教えて欲しい ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-712A

    パソコンの写真を選択し複数写真をA4版に纏めて印刷する方法。 (以前はE-Photodで印刷が出来ていた) ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707A

    印刷できない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP710A写真印刷

    写真印刷で色味が違う ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707Aについて

    パソコンから印刷は出来るのですがコピーをすると印刷が出来ません。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EP-707A

    困っていること: 印刷したらプログラム用語ばかり印刷されてきて止まらない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。